Download Print this page

Stokke Sleepi User Manual page 86

Hide thumbs Also See for Sleepi:

Advertisement

処理が出来ます。 濡れた状態でしわを伸ばしてください。
• タンブル乾燥はできません。
• 平干ししてください。
• マットレスコア:ぬるま湯ですすぎ、 平干ししてください。
• もしお子さまがアクシデントを起こした場合は、 マットレス
カバーとマットレスコアを常に洗ってください。
木部:
• 湿らせたきれいな布で拭き、 乾いた布で余分な水分を拭き
取ってください。
• 洗剤の使用は、 推奨していません。
• 木部の色は、 日光にさらされると変色する場合があります。
通常のご使用:
• 毎朝必ず掛け布団を取り除き、 マットレスと掛け布団の x 温
度を下げ、 乾燥させてください。
• 首が絞まったり、 身体への巻き付き等により窒息するおそ
れがあります。
• ベビーベッドのマットレスカバーは、 マットレスの角および全
体にしっかりとフィットするもの以外のものは、 絶対に使用
しないでください。
• マットレスは、 嘔吐物を吸い取らない場合があります。
警告
ストッケ スリーピー ミニ
• 警告 – お子さまがお座りしたり、 膝をつい
たり、 体をおこすことができるようになっ
たら、 すぐにスリーピー ミニの使用を中止
してください。
• スリーピー ミニの近くで、 他のお子さまを
遊ばせないでください。
• お子さまがスリーピー ミニの中にいる時
は、 キャスターがロックされていること
を確認してください。
ストッケ スリーピー ベッド
• 底板の位置 (高さ) は4段階で調節するこ
とができます。
• マットレスからベッドの柵の上部までの距
86
| Stokke® Sleepi™
離は、 必ず底板が最も高い位置で30 cm
以上、 最も低い位置で50cm以上あるよ
うにしてください。
• ベビーベッド上部から30 cmの位置は、 ベ
ッドの柵に矢印で表記されています。 スト
ッケのオリジナルマットレスは高品質のフ
ィット感が確保されています。
• マットレスは、 最も低い位置が最も安全
です。 お子さまがお座りできる月齢にな
ったら、 すぐに底板を最も低い位置に設
置して、 常にその位置で使用するように
してください。
• 薬、 ひも、 ゴム、 小さなおもちゃ、 硬貨等
の小さいのものは、 ベッド内のどの位置
からも手の届かないところに保管してく
ださい。
• お子さまが一人でベッドに乗り降りできる
ようになったら、 落下による怪我を防ぐた
めに、 本製品をベビーベッドとして使用す
ることを止めてください。
• お子さまが生後24か月を過ぎたら、 ベッ
ドのセンター柵の片側を取り外し、 底板
を最も低い位置に設置して使用すること
ができます。 ベッドの片側のセンター柵
を取り外したら、 必ずキャスターも取り
外してください。
推奨マットレスサイズ
本製品は、 下記サイズのマットレスで使用す
るために設計、 製造されています。
スリーピー ベッドの場合:幅 698mm、 長
さ 1364mm、 厚さ 80mmの楕円形のマ
ットレス
スリーピー ミニの場合:幅 580mm、 長さ
740mm、 厚さ 80mmの楕円形のマットレス
ベビーベッド (本体) とマットレスの側面と
両端の隙間が、 30mmを超えないことが重
要であるため、 マットレスの幅と長さが指定
されています。
これは、 お子さまがベビーベッド (本体) と
マットレスの間に挟み込まれる危険性を最
小限に抑えるためです。
お子さまが製品に登ったり落下する危険性を
最小限に抑えるために、 マットレスの厚さは
底板が最も低い位置に設定されている状態
で、 ベビーベッド上部からの深さが500mm
を超えるように指定されています。
スリーピー ミニ マットレスとスリーピー ベ
ッド マットレスに関する情報
• マットレスのシングルメッシュの面が下向
きであることを確認してください。
警告
• 本製品をご使用の前に、 必ず取扱説明書
に記載されている内容をよくお読みの上、
使用を開始してください。
• 取扱説明書をよくお読みいただき、 詳細
に至るまでその指示に従って、 スリーピー
ミニとスリーピー ベッドの安全性が損な
われないように正しくお使いください。
• いつでも取り出して参照できるよう、 取扱
説明書は大切に保管してください。
• 六角レンチは、 後で使用するために保管
してください。
• 組み立ててから2〜3週間後にすべてのネ
ジを締め直してください。 また、 定期的に
ネジを締め直してください。
• 製品を組み立てる時は、 ネジはきつく締
めないでください。 製品全体が組みあが
ってから、 各ネジをしっかりと締め直し
てください。 そうすることで、 組み立てや
すくなります。
• 組み立てた製品が、 平らで安定した表面の
上に設置されていることを確認してくださ
い。 また、 首が絞まり窒息するおそれがあ
りますので、 ブラインドやカーテンのコード
類のそばに製品を置かないでください。
• 組み立て後、 すべての取り付け部品とネジ
を再点検し、 硬く締めてください。
• 部品とネジ類は定期的に点検し、 必要に
応じて締め直してください。
• ネジの接続や部品が緩んでいると、 お子
さまの身体や衣服 (ひも、 ネックレス、 お
しゃぶりのリボン等) が引っかかり、 首が
絞まったり、 窒息するおそれがあります。
• 火災の危険がありますので、 絶対に本製
品を直火、 電気ヒーターやガスヒーター
などの強い熱源のそばに、 置かないでく
ださい。
• 部品が破損していたり、 破けていたり、 紛
失している場合は、 使用を中止してくださ
い。 また、 ストッケの純正スペアパーツの
みを使用してください。
• ストッケ製品以外のアクセサリーやスペア
パーツ は使用しないでください。 お子さま
の安全に影響を及ぼすおそれがあります。
• ベビーベッドの中に追加のアイテムを入れ
たり置いたりすると、 お子さまが窒息する
おそれがあります。
• ベビーベッドに物を置いたままにしたり、
ベビーベッドを他の製品の近くに置かない
でください。 よじ登りの足場になり落下し
たり、 首が絞まったり、 窒息するおそれが
あります。 ひも、 ブラインドやカーテン等の
コードは、 特に注意してください。 また、 折
りたたんだ毛布や布団、 おもちゃやぬいぐ
るみ等も足がかりとなりますので、 ベッド
の中に入れないでください。
• ベビーベッドに2枚以上のマットレスを重
ねて使用しないでください。
• 本製品は、 一度に1人のお子さまが使用す
るよう設計されています。 2人以上でのご
使用はお止めください。
• マットレスカバーの代用として、 梱包・輸送
用のプラスチック製の袋 (ビニール袋) や
その他のプラスチック製フィルム等は、 絶
絶対に使用しないでください。 窒息するお
それがあります。
• 本製品には、 ウォーターマットレスやエア
ーマットレスを使用しないでください。
• 製品の塗装を塗り替える場合は、 子供用
製品に指定されている無毒性の塗料を
使用してください。
警告:生後24か月以上の幼児向けの設定に
ついて (オープン式セッティング)
• 生後24か月を過ぎたら、 スリーピー ベッ
ドの片側のセンター柵を取り外して、 お
子さまが自分でベッドに出入りできるよ
うにすることができます。
• お子さまが、 一人でベッドから降り始める
ようになった時が、 この設定に切り替える
WARNING

Advertisement

loading