Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
Black Spirit 200 – Manual 1.1
8 MIDI
 2.2項でも説明した通り、 プリセットの切り替えはMIDI経由でのみで可能で
す。 送信側 (コントローラー) と受信側 (アンプ) は、 同じチャンネルに設定されて
いる必要があります。 工場出荷時には、 MIDIチャンネルが1、 OmniモードがOnに
設定されています。 アンプがプログラム ・ チェンジに対して正常に反応しない場合
は、 MIDIチャンネルを変えてみる必要があります。
8.1 MIDIチャンネルの設定とOmniモードのオン/オフ 
FX AccessとFX-Loopの2つのノブを同時に3秒間長押しすると、 Storeボタン
が点灯し始めます。 これで、 下記のLEDとアンプのボタンを使い特殊なプログラ
ミング機能を使用できます :
•   B OOST: このLEDはOmniモードのステータスを示しています : このLEDが点
灯すると、 Black Spirit 200が全てのMIDIチャンネル (Omni On) でプログ
ラム変更コマンドを受信します 。 これは出荷時設定と同じです。 BOOST LED
が点灯していない場合、 アンプは現在選択されているMIDIチャンネル (Omni 
Off) でのみ受信します。 Omniモードを切り替えるには、 BOOSTスイッチを押
す必要があります。
•   F X-LOOPは+1/upスイッチとして機能し、 FX-ACCESSは-1/downスイッ
チとして機能します。 この両スイッチで、 MIDIチャンネルを設定することができ
ます。
•   セ ットアップ中に、 4つのチャンネルLEDはMIDIチャンネルのインジケーターと
して機能します。 以下の表から、 設定したMIDIチャンネルを簡単に読み取るこ
とができます (専門用語では 「バイナリ― ・ コード」 とも呼ばれます) :
MIDIチャン
Clean
ネル 
1 =
¢
2 =
¢
3 =
¢
4 =
¢
5 =
¢
6 =
¢
7 =
¢
8 =
¢
9 =
£
10 =
£
11 =
£
12 =
£
13 =
£
14 =
£
15 =
£
16 =
£
 STOREボタンを3秒間押し続けると、 設定が保存され、 MIDI設定モードが終
了します。 STOREボタンが消灯し、 アンプが通常の動作に戻ったことを示しま
す。
60
Crunch
Lead
Ultra
¢
¢
¢
¢
¢
{
¢
£
¢
¢
£
£
£
¢
¢
£
¢
£
£
£
¢
£
£
£
¢
¢
¢
¢
¢
£
¢
£
¢
¢
£
£
£
¢
¢
£
¢
£
£
£
¢
£
£
£
8.2 グローバル設定
StoreボタンとFX LOOPボタンを同時に3秒間長押しすると、 Storeボタンが点
滅し始めます。 続いて、 以下のLEDとアンプのボタンから特殊なプログラム機能
を呼び出すことができます :  
• FX-ACCESS: ここには、 Global EQモードのステータスが表示されます。 ボ
タンが点灯していると、 Global EQモードがアクティブになっており、 無効にする
場合はFX-Accessボタンをもう一度押す必要があります。  
• FX-LOOP: ここには、 Global Cabinet Typeモードのステータスが表示され
ます。 Global Cabinet Typeモードがアクティブになっているとき、 ボタンは点灯
しています。 無効にするには、 FX LOOPボタンをもう一度押す必要があります。
グローバル ・ セッティングを終了し、 同時に設定値を保存するには、 Storeボタン
を3秒間長押しします。 アンプが通常モードに戻ります。
8.3   M IDIインプリメンテーション ・ チャートおよびコントローラー ・
リスト
 MIDIプログラム ・ チェンジ信号でアンプの全ての切り替え機能がコントロール
できるばかりでなく、 MIDIプログラム ・ チェンジ信号を送信することで、 アンプの
エディット機能の個々のパラメーターを変更することもできます。 以下に示すの
は、 エディットできる機能とそれに対応するコントロール ・ ナンバーの対照表です
コントロ
機能
ール ・ ナン
バー :
1
モジュレーションの深さ
4
ディレイ ・ タイム、 51msから1360msまで128段階
7
音量 (ソフト)
9
ミュート ・ オン/オフ。 オンの状態は、 アンプのチャンネルが変更され
るか、 ボリュームのパラメーターが変更されるか、 あるいはアンプが
再起動されるまで維持されます。
12
モジュレーション ・ エフェクトのタイプ
20
ゲイン (ソフト)
21
ベース
22
ミッド
23
トレブル
24
レゾナンス
25
プレゼンス
26
モジュレーション ・ スピード (呼び出されたモジュレーション ・ エフェ
クトにのみ有効)
27
ディレイ ・ フィードバック
28
ディレイ ・ ボリューム
29
リバーブ ・ ボリューム
31
チャンネル切り替え (4段階)
52
モジュレーション ・ エフェクト ・ オン/オフ
53
ディレイ ・ オン/オフ
54
リバーブ ・ オン/オフ
55
エフェクト ・ ループ ・ オン/オフ
56
ゲイン (ハード)
57
ボリューム (ハード)
58
Cabinet Type (8タイプ)
59
Sagging (8タイプ)
62
Noise Gateの感度
63
ノイズ ・ ゲート ・ オン/オフ
64
ブースト ・ オン/オフ
注意 : コントローラーペダル (MIDI コントローラーナンバー 7) 経由でのボリュ
ーム変更は、 Black Spirit 200では、 アンプに保存されている最大値内でのみ可
能です。 これは、 FSM-432に接続されているコントローラーペダルがボリューム
の1:1の遠隔操作として作動するのではなく、 各プリセットに保存されている最
大値を考慮することを意味しています。

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents