Otto Bock 17CF1 Series Instructions For Use Manual page 92

Hide thumbs Also See for 17CF1 Series:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 12
13) 装具シェルに穴を開けるため、M4ネジ用には4 mmのドリルで、M5ネジ用には5 mmのドリル
で使います(画像参照 16)。
14) ボア穴をカーボンスプリングに転写します(画像参照 17)。
15) 502E3溶接ナットのため、M4ネジ用に5 mmの穴を、M5ネジ用に6.5 mmの穴を開けます (画像
参照 18)。
16) 726S9=90x11.5カウンターボアを使ってボアのバリ取りをします(画像参照 19)。
17) 溶接ナットを押します(画像参照 20)。ボアを適度にフィットさせるため、試しに上の方を
ネジ止めして、残りのボア穴の位置を確認します。手順14から16を繰り返してください。
18) 同梱のネジ、皿頭ワッシャー、溶接ナットとLoctite241を使って、カーボンスプリングと装具
を組み立てます(画像参照 21)。
19) Ottobock社は、Nietertに準拠して、矢状面の荷重線が膝回転軸の約15 mm前を通る位置を推奨
しています(画像参照 22)。
6 お手入れ方法
塩水、塩素や石鹸を含んだ水に触れた場合や、砂などで汚れた場合には、ただちに継手のお手入
れを行なってください。 
1) きれいな水で製品をすすいでください。
2) 布で拭き取り自然乾燥させます。オーブンやラジエーターなどで直接熱を加えないでくださ
い。 
7 メンテナンス
備考
装着者の負荷のかけ具合によっては、製品の摩耗が早まることもあります。
予想される負荷に応じて、点検の間隔を短くしてください。
少なくも半年に一度は製品の点検を受けて、機能の確認や摩耗具合を確認するよう、お勧めしま
す。
予備の部品は「パーツ/設計」の項に掲載されています。
8 廃棄
本製品を廃棄する際には、各地方自治体の廃棄区分に従ってください。
9 法的事項について
法的要件についてはすべて、ご使用になる国の国内法に準拠し、それぞれに合わせて異なること
もあります。
9.1 保証責任
オットーボック社は、本書に記載の指示ならびに使用方法に沿って製品をご使用いただいた場合
に限り保証責任を負うものといたします。 不適切な方法で製品を使用したり、認められていない
改造や変更を行ったことに起因するなど、本書の指示に従わなかった場合の損傷については保証
いたしかねます。
9.2 CE整合性
本製品は、医療機器に関する規制(EU)2017/745の要件を満たしています。CE適合宣言最新版は
製造元のウェブサイトからダウンロードすることができます。
92

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents