Download Print this page

Yamaha PortaTone PSR-SQ16 Owner's Manual page 45

Yamaha musical instrument owner's manual
Hide thumbs Also See for PortaTone PSR-SQ16:

Advertisement

4.
CUSTOM
SONG#/STYLE#/MEASURE#
CUSTOM
SONG#
MEASURE#
STYLE#
BEAT PER
MEASURE(1~7)
_
+
5.
REWIND
STOP
r
STEP
CUSTOM
SONG#/STYLE#/MEASURE#
CUSTOM
SONG#
MEASURE#
STYLE#
6.
REWIND
STOP
r
STEP
1
2
3
SPLIT ASSIGN
SOLO
REC
CUSTOM
SONG#/STYLE#/MEASURE#
CUSTOM
SONG#
STYLE#
MEASURE#
SOLO
REWIND
r
REC
演奏する曲の拍数を設定します。センターディスプレイ下の BEAT PER
MEASURE -, +ボタンを使用して「Aut (Auto)」または1∼7の間で設定してく
CUSTOM
ださい。現在選ばれているアカンパニメントスタイルと同じ拍数で演奏・録
SONG#/STYLE#/MEASURE#
音する場合は「Aut」、異なる拍数で演奏・録音する場合は1∼7の間で設定
してください (3拍子の場合は「3」を、4拍子の場合は「4」を設定してくだ
さい)。
CUSTOM
SONG#
MEASURE#
STYLE#
PLAY>ボタンを押すと録音がスタートし、ビートディスプレイの3つのドッ
トはビート表示 (P.20参照)を開始します。録音中はセンターディスプレイに
PLAY
FORWARD
小節数のカウントが表示されます。
f
>
また、PLAY>ボタンを押さずに鍵盤での演奏を開始しても録音がシンクロ
してスタートします。
演奏が終了したら、STOP■ボタンを押してください。センターディスプレ
イの小節数のカウントがストップし、小節ナンバーは自動的に録音を開始し
PLAY
FORWARD
た小節に戻ります。またこの時、録音済みのトラックのSEQUENCERイン
f
>
ジケータは点灯に変わります。
4
5
6
7
ここで再び、RECボタンを押しながら、他のSEQUENCERボタンを押す
と、そのトラックの録音待機状態になります。ただし、この場合、キーボー
ドチャンネルの設定をそのトラックに合わせることを忘れないでください。
STOP
PLAY
>
STEP
(注) トラックナンバー9にオートアカンパニメントのコード進行が録音されている場合
は、BEAT PER MEASUREの設定は常に「Aut (Auto)」になり、変更することはで
きません。ただし、拍数の異なったアカンパニメントを再録音すると、新しいア
カンパニメントの拍数に自動的に変更されます。
(注) BEAT PER MEASUREの設定値は録音された部分だけに有効ですので、曲の途中
で拍数を変更して録音することも可能です。ただし、同じ部分では後から録音し
た設定値が有効になります。
(注) 録音モードが REWRITE CH STATUS と OVERDUBの場合は、拍子は録音され
ません。
(注) 「3. 拍数 (BEAT PER MEASURE)の設定」で5拍子以上に拍数を設定した場合、
ビートディスプレイは以下のように表示されます。
5拍子...4拍目と5拍目は一番右のドットのみが点滅します。
6拍子...4拍目∼6拍目は一番右のドットのみが点滅します。
7拍子...4拍目∼7拍目は一番右のドットのみが点滅します。
※ 録音が終了したトラックのSEQUENCERインジケータが点灯しない場合は、キー
ボードチャンネルとシーケンサートラックが一致していなかったなどの理由で録音
がされていません。もう一度、
2.
さい。
※ RECボタンを押しながらSTOPボタンを押すと、押している間のみセンターディス
プレイにシーケンサーのメモリー残量(単位:キロバイト)を表示します。
キーボードチャンネルの選択からやり直してくだ
4 3

Advertisement

loading