Download Print this page

Yamaha PortaTone PSR-SQ16 Owner's Manual page 15

Yamaha musical instrument owner's manual
Hide thumbs Also See for PortaTone PSR-SQ16:

Advertisement

キーボードスプリットとは、スプリットポイント(工場出荷時はB2(MIDIノートナンバー59。鍵盤上部に表示)に設定さ
れています。P.35参照)を境に、あるチャンネルをキーボードの左側で、そして異なるチャンネルをキーボードの右側
で演奏することです。
※ この項での説明は、前項 (P.8∼P.10)でセットされたKEYBOARD CHANNEL1∼2を利用して行います。
このイラストはPDF上では
表示されません。
それでは、右側鍵域に KEYBOARD CHANNEL1 の [ELECTRONIC ORGAN2] を、左側鍵域に KEYBOARD CHANNEL 2 の
[PIANO 3]をセットしてみましょう。
1.
1
2
3
SPLIT ASSIGN
SOLO
2.
1
2
3
SPLIT ASSIGN
SOLO
3.
1
2
3
SPLIT ASSIGN
SOLO
スプリットポイント
2チャンネル
まず、KEYBOARD CHANNEL1ボタンを押して、インジケータを点灯さ
せてください。
4
5
6
7
次にSPLIT ASSIGNボタンを押しながら、 KEYBOARD CHANNEL 2の
ボタンを押してください。インジケータが点滅します。
4
5
6
7
ボタンから手を離すと、右側チャンネルが点灯、左側チャンネルが点滅し
ます。これでキーボードスプリットがセットされました。この状態で演奏
4
5
6
7
すれば、鍵盤の右側は KEYBOARD CHANNEL 1 に接続され[ELEC-
TRONIC ORGAN 2]が、鍵盤の左側はKEYBOARD CHANNEL 2に接続さ
れ[PIANO 3]が鳴ります。
※ スプリットポイントは自分の好きな位置に移動することができます。変更方法に
※ スプリットを解除する場合は、再びSPLIT ASSIGNボタンを押しながらKEY-
1チャンネル
ついては、P.35の「スプリットポイントの変更」の項を参照してください。
BOARD CHANNEL 2のボタンを押してください。
1,2
3
1 3

Advertisement

loading