リヤエプロンアタッチメントを取り付ける - Audi 8XA.071.609 Manual

For audi a1 (8x) 2015 -
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 33
– ホイールハウスカバー(ショート)-1- をバンパ -2- に押
し付けます。
– ホイールハウスカバー(ショート)-1- を、バンパのフェ
ンダ移行部シームレスジョイント -C- と面一に揃えます。
– 必要に応じて、テープで固定します。
– フロントブレードからホイールハウスカバー(ショー
ト)-1- への露出継ぎ目 -D- は 4 mm です。
– 接着テープの保護フィルムを次の順番で慎重に剥がしま
す。
◆ 上側の保護フィルム
◆ 下の保護フィルム
– 接着テープをプレスローラで押し付けます。
– ホイールハウスカバー(ロング)-3- をフェンダ -4- に押
し付け、センタリングします。
– ホイールハウスカバー(ショート)とホイールハウスカバ
ー(ロング)との間の継ぎ目を接触させます。
– 必要に応じて、テープで固定します。
– ホイールハウスカバー(ロング)-3- の露出継ぎ目 -E- は
4 mm です。
注意!
露出継ぎ目 -E- はフェンダの排水開口部です。 4 mm の間隔
は必ず確保してください。これを守らないと、腐食が発生する
おそれがあります。
構成部品を過度な力で押さないでください。
– 接着テープの保護フィルムを次の順番で慎重に剥がしま
す。
◆ 上側の保護フィルム
– 接着テープをプレスローラで押し付けます。
4.6
リヤエプロンアタッチメントを取り付ける
注:
リヤエプロンアタッチメントを取り付ける場合は、スタッ
フが 2 名必要です。
約 1.5 mm のプラスチック製リーフは、30 mm x 20 mm x
1.5 mm のサイズで自分で作成します。
取付説明書 - Audi A1 (8X) 2015 ►
発行 2015 年 3 月
4 作業手順
15

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents