取扱説明書 (有資格担当者) - Otto Bock AxonRotation Adapter 9S501 Instructions For Use Manual

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 7
注記
製品の不適切なお手入れにより発生する危険性
不適切な洗浄剤を使用すると、製品が損傷するおそれがあります。
お手入れを行う際は、湿らせた布と中性洗剤を使用してください。
5 納品時のパッケージ内容
1 個 9S501 AxonRotation Adapter (受動的回旋ユニット)
4 個 M3 x 8 トルクスネジ
1 個 トルクスオフセットドライバー
1 冊 取扱説明書 (有資格担当者)
6 製品使用前の準備
中にラミネーションリングが取り付けられている義肢ソケットは、組立て前に準備されていなけ
ればなりません。
ソケットの準備に必要な情報は、技術情報を参照してください。
1) プラグのソケットとプラグを接続します (画像参照 1)。
2) 製品の楕円形のプレートを積層ラミネーションリングに配置します (画像参照 2)。
3) ラミネーションリングに本製品の楕円形のプレートをネジで固定します (画像参照 3)。
備考: ネジは手で締め、Loctiteなどのネジロック剤は使用しないでください。
7 取扱方法
9S500=* AxonFlexion アダプターなどのAxon-Bus 屈曲パーツはロック解除機構を使って本製品か
ら外すことができます。本製品は義肢ソケット上に残しておきます。
Axon-Bus屈曲パーツを外すとAxon-Busのコンタクトの接続が切り離されますが、再び取り付ける
と自動的に接続されます。
注意
電源を入れた際にアクソンーバスのグリップパーツを変更することによる危険性
アクソンーバス義肢システムの誤作動や制御不能により、装着者が負傷するおそれがあります。
アクソンーバスのパーツ(アクソンーバスのグリップパーツなど)を変更する前には、必ず、
充電口のボタンを押してアクソンーバス義肢システムの電源を切ってください。
8 お手入れ方法
1) 必要であればオットーボック製ダーマクリーン453H10=1-Nなどの低刺激石鹸と柔らかい布で
製品を拭いてください。 (日本では453H10=1-Nの取扱いがございませんので、通常の低刺激
性石鹸をご使用ください。)
内部に水などが浸入しないよう注意してください。
2) 糸くずのでない布で製品の水気を拭取り、しっかりと自然乾燥させます。
9 メンテナンス
怪我を防ぎ、製品の品質を維持するためにも、24ヵ月毎に定期的なメンテナンスを行うことが推
奨されています。
通常、保証期間中は全ての製品が定期メンテナンスの対象です。定期メンテナンスを受けること
で、完全な保証が維持されます。
定期メンテナンス時には、修理のような追加サービスを受けることもできます。追加サービス
は、保証の有効期限によって無償対応になるか、または予め費用見積をお送りして有償となる場
合もあります。
メンテナンスや修理の際には必ず次のパーツを送付してください:
製品、電源、充電器 配送時にローナーユニットが梱包されていたパッケージは保管しておいてく
ださい。点検のためにパーツを返却する際にはこれを利用してください。
63

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents