取扱説明書 - Otto Bock 4R63 Instructions For Use Manual

Hide thumbs Also See for 4R63:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 7
► 機能に異変が生じたり喪失した場合は、使用を中止してくださ
い(「使用中の機能の異変・喪失の兆候」の記載内容を参照し
てください)。
► 必要に応じて適切な対応を行ってください (製造元のテクニカ
ルサービスによる検査、修理、交換など)。
使用中の機能異変・機能喪失の兆候について
歩行パターンの変化や、関連する義肢パーツの位置がずれたり異音が
発生したりする場合は、機能異変の兆候です。
4 納品時のパッケージ内容
4R63、4R68、4R100 ラミネーションアンカー
項目
1
1
1
1
2
以下は4R63と4R100の専用部品です:
1
1
1
5 製品使用前の準備
注意
不適切なアライメントや組み立てにより発生する危険性
義肢パーツの損傷により、装着者が負傷するおそれがあります。
► アライメントおよび組立方法に従ってください。
注意
ネジの不適切な取り付けにより発生する危険性
ネジの破損または緩みにより装着者が負傷する危険性があります
► ネジを拭き、きれいにしてから取り付けてください。
名称
製品番号
取扱説明書
ラミネーションアン
カー
ラミネーションダ
ミー
ラミネーションダ
ミー
► 指定されたトルク値で取り付けてください。
► ネジの長さおよび取付方法に関しては、取扱説明書を参照して
ください。
5.1 下腿ソケットのラミネーション
>
必要な材料:99B81*
ネット、616B1*カーボンファイバー帯ひも、699B1*ファイバーグ
ラスロービング、616G12*カーボンファイバーシート、
616G15*ファイバーグラスロービング、617H119*
ネーションレジン80:20 PRO
1)
PVAバッグを陽性モデルの上に被せます。 PVAバッグは、遠位端
部をアイロンなどで熱溶着して封をします。
2)
更にペルロンストッキネットを2層被せます。
3)
3層のカーボンファイバーシート(およそ 15 cm x 15 cm)を、モ
647H86
デルの遠位端部周辺に置きます。
4)
更にペルロンストッキネットを2層被せます。
5)
注意! ラミネーションアンカーのアームを曲げないでください。
4X3
APおよびML面で正しい位置に合わせて、ラミネーションアン
カーの位置を決めます。
6)
4X3ラミネーションダミーをラミネーションアンカーのピラ
4X52
ミッドアダプターに配置します。
7)
4R63、4R100の場合:4R63・4R100の場合:4X52ラミネーション
ダミーをラミネーションアンカー近位に設置します。ラミ
ネーションダミーは義肢ソケットの中に残しておきます。
8)
必要に応じて、ソケット端末の適切な位置にラミネーションアン
カーを設置します。4X3ラミネーションダミーの上に印をつけま
す。
9)
ジーゲルハルツとタルカムパウダーを混合した補強材を使用して
ラミネーションアンカーを固定します。
10) ファイバーグラスロービングをアンカーアームの穴から引き、
ループ状に掛かるようにします。アームに穴がない場合は、グラ
スファイバーロービングをループ状にしてアームに掛けます。
11) 3層のカーボンファイバーシート( 15 cm x 15 cmなど)をラミ
ネーションアンカーアームの周辺に配置します。
PVAバッグ、623T3*ペルロンストッキ
Orthocrylラミ
103

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

4r684r100

Table of Contents