応用操作; 計測の基準位置を決める (基準点設定) - Magnescale LY71 Instruction Manual

Counter unit
Hide thumbs Also See for LY71:
Table of Contents

Advertisement

2. 応用操作
注意
キーを押して軸選択状態にあるとき、別の機能キー操作を行なうと、軸選択状態は解除されま
す。
2-1. 計測の基準位置を決める (基準点設定)
リセット / プリセットをした位置からの計測では、ピッチ計測 (インクリメンタル (INC)) は可
能ですが、トータル寸法はわかりません。基準点を設定すると、トータル寸法も計測 (アブソ
リュート (ABS)) することができます。
(「2-2. ABS表示とINC表示を切替える」参照)
リセット (プリセット)
INC
ABS
基準点設定
注意
• 最大値、最小値、P-P値は、INC値に対して計算されます。
• ピーク値 (最大値、最小値、P-P値) を表示しているカウンタ表示は、基準点設定はできませ
ん。
1
キーを押します。(
2
キーを押します。(ABSランプ点滅)
3
キーでカウント表示の桁を送り、テンキーで基準点とする位置 (数値) を入力します。
4
キーで値を確定します。
∗ 基準点を設定すると、INC値も初期化され、リセット / プリセットがされるまで、ABS値と同
じになります。
∗ カウンタ表示Cは参考表示ですので、基準点設定はできません。
LY71
リセット (プリセット)
INC変化
ピッチ寸法の計測
ランプ点灯)
INC変化
ピッチ寸法の計測
ABS
(J)
2-1

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents