軸ごとの操作; 表示する軸を変更する - Magnescale LY71 Instruction Manual

Counter unit
Hide thumbs Also See for LY71:
Table of Contents

Advertisement

2. 応用操作
2-12. 軸ごとの操作
2軸分測長ユニットを使用する場合、次の操作は各軸ごとに行なうことができます。
• リスタート
• ホールド
• 表示データの切替え
• ABS / INC表示切替
設定する軸のカウンタ表示の
注意
全軸同じ設定をする場合は、設定前に
例1
1
カウンタ表示Aの
2
キーを押します。
........ カウンタ表示Aのみ切替わります。
3
キーを押します。
........ 確定します。
参考
カウンタ表示Bの
キー →
カウンタ表示Aの
キー →
カウンタ表示Bの
キー →
(注)
同じ測長ユニットのデータを表示している軸も同時に軸が働きます。
<例>
カウンタ表示A : 1軸目の最大値
カウンタ表示B : 1軸目の最小値
2-13. 表示する軸を変更する
1軸目の入力をカウンタ表示Bに表示したり、2軸目の入力をカウンタ表示Aに表示したりします。
➔ 設置マニュアル「4-3. 詳細設定をする」(表示軸と電源ON時の表示データ)
2-6
(J)
キーを押した後に各設定を行ないます。
キーは押さないでください。
キーを押します。
キー : Bのみリスタートします。(注)
キー : Aのみホールド機能が働きます。(注)
キー : Bのみアブソリュート表示に切替わります。
LY71

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents