計測したデータの最大値 / 最小値を読む; 最大値 / 最小値を再計算する (リスタート機能) - Magnescale LY71 Instruction Manual

Counter unit
Hide thumbs Also See for LY71:
Table of Contents

Advertisement

1. 基本的な動作
1-4. 計測したデータの最大値 / 最小値を読む
1
カウンタ表示Aの
........ 各カウンタ表示の表示データがクリアされて、全表示がゼ
ロになります。
2
測長ユニットを+方向、–方向に移動させて計測を開始します。
3
計測終了後はデータが更新されます。
........ カウンタ表示B : 手順2で動いた間の最大値が表示されて
........ カウンタ表示C : 手順2で動いた間の最小値が表示されて
表示データを読んで確認してください。
1-5. 最大値 / 最小値を再計算する (リスタート機能)
キーを押すと、その時点から最大値 / 最小値を計算しなおします。
1
キーを押します。
2
測長ユニットを移動させます。
........ 最大値、最小値が再計算されて、表示データが更新されま
す。
キーのかわりに
てゼロからの再計算開始となります。(「1-4.  計測したデータの最大値 / 最小値を読む」参照)
∗ プリセット操作でも再計算となります。(「1-7. 表示に値を設定する (プリセット機能)」参照)
∗ 外部信号でリスタートさせることもできます。(「2-15-9. リスタートを外部から操作する」参
照)
1-2
(J)
キーを押します。
います。(MAXランプ点灯)
います。(MINランプ点灯)
キーを押しても再計算することができます。ただし、その場合、すべ
LY71

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents