Otto Bock Skeo 6Y80 Instructions For Use Manual page 160

Liner
Hide thumbs Also See for Skeo 6Y80:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 9
コポリマーライナー
ポリウレタンライナー
大腿用シリコーンライナー
5.1 ライナーの接続コネクター
備考
ピン接続コネクター付のライナーには強化材が内蔵されています。この強
化材により、縦方向には過度に伸長できないようになっています。強化材
の長さはライナーを装着する範囲によります。大腿部用ライナーでは、ラ
イナー全体に強化材が内蔵されています。下腿ライナーの場合、強化材の
長さは通常10 cmです。
備考
コポリマーライナーは熱可塑性です。成形するには、乾燥させた陽性モデ
ルにライナーを被せ、必要に応じて弾性包帯を巻きます。
► 6Y90、6Y92、6Y94:対流式オーブン、70°Cで2時間  
► 6Y93:対流式オーブン、65°Cで15分  
>
テキスタイル・カバーのあるライナーのため推奨されるツール:
繊維のため719S7 トリミング用ハサミ または 719S20ハサミ
>
テキスタイル・カバーのないライナーのため推奨されるツール:
756L9トリミング機器、756L10ライナートリマー、または従来の直線切
断用ハサミ
► 注記! 波型ハサミは使用しないでください。
必要な長さのところで、水平方向にライナーを切ってください。材料の
破れを防ぐため、スムーズな切縁になるようにしてください。
5.2 オプション:ピンの取付
備考
ソケットの形状は、断端にかかる負荷に合わせてください。
ライナーとシャトルロックを接続させるため、ライナーの遠位端部にピンを
固定します。
>
必要な工具と材料:
トルクレンチ(3 Nm単位まで調整可能なもの)、636K13 ロックタイト
1) ネジにロックタイトを塗ります。
2) 注記!
フレキシブルピンや排気バルブ付ピンを短く切らないでくださ
い。
ピンをネジ穴に差込み、締めます(締付けトルク値:3 Nm)。
160
646T215
646T2=1.8
647G932
合成

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents