用途の除外; 保管条件; 推奨される用途分野 - BRAND seripettor Operating Manual

Hide thumbs Also See for seripettor:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 47
この装置は一般ラボ用途に設計されています。特殊なケース(極微量濃度分析や食品分野
など)で装置を使用可能かについてはユーザー様がご自身で入念にご検討ください。食品
や医薬品、化粧品の生産や処理等の特殊用途のための特別認可は得ていません。
2.5 用途の除外
2.5.1 seripettor®
seripettor® を以下の物質に使用しないでください:
FEP、PP、PE、EPDM を腐食させる液体
炭化水素やハロゲン化炭化水素等の非極性溶媒
高濃度酸または酸化性酸
爆発性液体
二硫化炭素
2.5.2 seripettor® pro
seripettor® pro を以下の物質に使用しないでください:
PP、PE、Al
-O
セラミック、ETFE、FEP、PFA、PTFEを腐食させる液体(溶解アジ化ナト
2
3
リウム*)
ホウ珪酸ガラスを腐食する液体(例 フッ化水素酸)
白金イリジウムを触媒機能によって分解する液体(例 H
炭化水素やハロゲン化炭化水素等の非極性溶媒
高濃度酸または酸化性酸(HCl は例外)
爆発性液体
二硫化炭素
懸濁液、この場合固形粒子が装置を詰まらせたり損傷させます (例 活性炭溶液)
*アジ化ナトリウムは最大濃度 0.1% の溶液まで許容されます。
2.6 保管条件
装置とアクセサリーは必ずきれいな状態で冷たくて乾燥した場所で保管します。
保管温度: -20 °C から + 50 °C ( -4 °F から 122 °F)。
2.7 推奨される用途分野
適した装置の選択については対応する用途の除外および以下の装置選択ガイドラインを参考に
してください。
2.7.1 seripettor® の用途分野
水溶液
日常のルーチンでは生物学的鑑賞溶液および洗剤、消泡剤、培地媒質、ビタミン用液等のほか
過酸化水素の分注が可能です。
997468
O
)
2
2
2 安全規則
443
使用説明書

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Seripettor pro

Table of Contents