Seiko S810 Instructions Manual page 4

Table of Contents

Advertisement

1
■ 2.4 GHz 機器使用上の注意事項
 本製品の使用周波数は 2.4 GHz 帯です。
   こ の周波数帯では電子レンジ等の産業・科学・医療用機器のほか、他の同種無線局、工場
の製造ライン等で使用される免許を要する移動体識別用構内無線局、免許を要しない特定
の小電力無線局、アマチュア無線局等 (以下 「他の無線局」と略す)が運用されています。
 ・  本 製品を使用する前に、 近くで 「他の無線局」 が運用されていないことを確認してください。
  ・  万 一、本製品と 「他の無線局」との間に電波干渉が発生した場合には、速やかに本製品
の使用場所を変えるか、または本製品の運用を停止 (電波の発射を停止)してください。
 ・  不 明な点その他お困りのことが起きたときは、 お客様相談窓口までお問い合わせください。
10
1
 ・本製品の発生する電波は、電子医療機器などの動作に影響を与える可能性があります。
場合によっては事故を発生させる原因になりますので、次の場所では Bluetooth 接続を
行わないでください。
  病院内/電車内の優先席付近/航空機内/
  ガソリンスタンドなど引火性ガスの発生する場所/自動ドアや火災報知機の近く
 ・  B luetooth 接続した時に情報の漏洩が発生しましても、弊社としては一切の責任を負い
かねますので、あらかじめご了承ください。
■ライセンスおよび商標
 Bluetooth
は、Bluetooh SIG,Inc. の商標または登録商標です。
 セイコーウオッチ株式会社は、これらのロゴマークをライセンスに基づいて使用しています。
12
Bluetooth
■ Bluetooth 仕様
   ・ 通信方式:Bluetooth 標準規格 Ver 4.1
 ・  使 用周波数帯域:2.4 GHz 帯 (2,402 MHz 〜 2,480 MHz)
 ・変調方式:GFSK(1MHz)
■ Bluetooth 接続の使用上のご注意
 ・  本 製品の Bluetooth 接続は、障害物 (人体、金属、壁など)や回りの電波状態によって
接続可能範囲は変ります。
以下の場合は、Bluetooth 接続に時間が掛かったり、接続エラーになる場合があります。
  無線 LAN が構築されている場所
  使用中の電子レンジの周辺
  通信機能のある他の製品を使用している場合
このような場合、データの送受信に失敗することがありますが故障ではありません。
使用環境を変えてご使用ください。
本製品は時計とスマートフォンの間でデータ通信を行います。ご使用の際は専用のアプリケー
ションをインストールしたスマートフォンをご用意ください。
OS、スマートフォンの対応機種やアプリケーションのインストールについては、当社ウェブサ
イトで最新の情報をご確認ください。
■ Bluetooth 通信機能
 ...  B luetooth 方式により時計とスマートフォンの間でデータ通信を行います。
■高度、気圧、温度、方位計測機能
 ...  内 蔵されたセンサーにより高度、気圧、温度、方位を計測します。 また、高度情報をも
とに登高スピードも算出します。 
■ソーラー充電機能
 ...  文 字板上のソーラーパネルで光を電気エネルギーに換え、充電します。フル充電後、光が
当たらない状態でも、約 5 か月間の動作が可能です。
  また、無駄なエネルギー消費を抑えるためパワーセーブ・スリープ機能がはたらきます。
 ※ 光のあたるところに置く、保管するなど日常的に十分な充電を心がけましょう。
■電池残量表示
  ...おおまかな電池残量を表示します。充電の目安となります。
について
特長
1
11
1
13

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

S811

Table of Contents