Yamaha PM 5000 Owner's Manual page 19

Yamaha mixing console owner's manual
Hide thumbs Also See for PM 5000:
Table of Contents

Advertisement

(
メインアウトスイッチ
チ ャ ン ネル フェ ーダー通過後の信号のメ イ ン アウ ト先を設定し ま
す。 ステ レ オバス に出力する場合は [ST] ス イ ッ チ をオ ン に し、
[PAN] ノ ブ&ま たは [BAL] ノ ブ*でL/Rバラ ンス を決め ま
す。 モノ ラルバス に出力する場合は、 [ MONO] ス イ ッ チを オ ン
にし ます (チャ ンネ ルフ ェーダー レベルで送り 出さ れます) 。
モ ノ ラ ルイ ン プ ッ ト モジュ ールでLCR出力する場合は、 [ LCR]
ス イ ッ チを オ ンに して、 [ CSR] ノ ブ&でL/C/Rバ ラ ンス を決め ま
す。
º
CHANNEL ONスイッチ
イ ン プ ッ トチ ャ ン ネルモジ ュールのオ ン/オフ を切 り替え ます。 この
ス イ ッ チを オ フにする と、 ス テ レ オAUX、 グループ/AUX、 ス テ レ
オ、 モノ ラ ルの各バスにはすべての信号が出力 されな く な り ま
す。
[LCR] ス イ ッ チがオ ンの状態ではステ レ オバス ( L&Rバス) と モノ ラルバス (セ ン タ ーバス) が併用 されるため、 [ ST] ス イ ッ チや
[MONO] スイ ッ チはオ ンにで き ません。 その一方で、 [ LCR] ス イ ッ チがオ フの状態では [ST] ス イ ッ チ と [MONO] ス イ ッ チは同時
にオ ンにで き ます。 どち らの場合も 、 信号はステ レ オバス とモ ノ ラ ルバスの両方に出力さ れますが、 この違いは下図の よ う に示さ れま
す。
外側 : CSRノブ
内側 : PANノブ
た と えば、 モノ ラ ルソ ース の音像を左右に移動する よ う な効果は、 通常はス テ レオバス に対するパ ンニ ング を リ ア ルタ イ ムで調節す
れば得られ ます。 しか し、 これが通用するのはL&Rのス ピー カーが比較的狭い距離に設置 された場合に限られ ます。 小さ な ラ イ
ブス ポ ッ ト な どで も、 モ ノ ラ ルソ ース のパ ンニ ング を左右の どち らかに振 り切っ て しま えば、 その反対側にいる観客の耳には届かな く
な り ます。 だか ら と いっ て、 モノ ラ ルバス を使っ てセ ン タ ー出力を併用 して も、 その出力 レベル を左右のパ ンニ ング に合わせて細か く
調節し ない限 り、 定位感や音圧感は表現でき ません (STEREO+ MONOでは、 この よ う な結果にな り ま す ) 。
こ う した問題を解消する のがCSR ( Center-Side Ratio) ノ ブを用いるLCR出力です。 LCR出力では、 左 ・ 中央 ・ 右 (LCR) に配置
さ れたス ピー カーを効果的に使い、 1つのノ ブ操作だけで、 比較的大き なホールな どで もモ ノ ラ ルソ ース の音像を違和感な く 移動 ・
定位させる こ と が可能です。 モノ ラル ソースの定位をLCR出力を使っ て決める際には、 [ PAN] ノ ブ を粗調 (COARSE ) 、 [ CSR]
ノ ブを微調 (FINE) と して設定する と効果がわか り やすいで し ょ う。
LCRとSTEREO+MONOの違い
Lバスレベル
Rバスレベル
MONO (センター) レベル
LR
CSR
CSRノブ : LR
¡
レベルメーター
EQ通過後のチャ ンネ ルフ ェーダー前段の信号 レベルが確認
で き ま す。 [PEAK] イ ン ジケー ターは、 定格 (0dB) よ り も17dB
高い レベルに達した と き に点灯し ます。
N OTE
[PEAK] イ ンジ ケー ターだけは、 EQ前段あ るいは イ ンサー ト前段
(ヘッ ドア ン プ通過直後) の信号レベルに対しても 上記のよ う に動
作 します。
LR
CSR
LR
CSRノブ : センター
CSRノブ : CSR
イ ン プ ッ トチ ャ ン ネルセ ク シ ョ ン
CSR
19

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents