セーフティボイス機能を使用するには; セーフティボイス(非 Solas)システムの動作テスト - Furuno FB-3101 Operator's Manual

Alarm panel
Table of Contents

Advertisement

3 章 基本操作
ブザー音の停止
ブザー音を停止するには、[Mute] ボタン(
注)ブザー音停止後に再度ブザー音の発生状態になった際は、再度ブザー音が鳴ります。
画面輝度の調整
画面輝度を上げる:[Dim] ボタンを押します。
画面輝度を下げる:[Dim] ボタンを押します。
[Dim] および [Dim] を同時押しすると、画面輝度を最大にすることができます。
注)遭難警報の発信時、システムエラーの発生時、および [Test] ボタンの押下時のようなイベ
ント発生時は、画面輝度が最大に変わります。必要に応じて、画面輝度を再調整してくだ
さい。
3.6
セーフティボイス機能を使用するには
セーフティボイス機能を使用する場合は、技術員用のメニューから機能の有効化を行う必要が
あります。機能の有効化については、お買い上げ先、または当社支店・営業所にお問い合わせ
ください。
3.7
セーフティボイス(非 SOLAS)システムの動作テ
スト
「アラームパネルの動作確認」 (3-11 ページ)で行ったアラームパネル単体の動作テストではな
く、遭難警報のテスト発信を行い、セーフティボイスシステムの動作テストを行うことができ
ます。遭難警報のテスト発信は、技術者のみ実行できます。
遭難警報のテスト発信を行う場合は、お買い上げ先、または当社支店・営業所にお問い合わせ
ください。
)を押します。
12

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents