3〉原点信号確認 - Magnescale SR138-025R Instruction Manual

Scale set/unit
Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

9 SIN/COS信号振幅の確認と調整
スケール部またはスライダ部を移動させて全長に渡り
リサージュの振幅A・B (図4-5参照) が規定値に入ってい
ることを確認します。
規定値に入っていない場合は、リサージュの振幅A • B
が規定値となるように振幅を調整してください。
 規定値
リサージュの振幅 = 1.0 Vp-p ±0.06 V
 振幅調整トリマ
A
! インターフェースユニットの電源をOFFにします。
28 (J)
RV2 (SIN)
: A方向
RV4 (COS) : B方向
B
図4-5
〈3〉原点信号確認
オシロスコープのCH1プローブをインターフェースユニッ
トのチェック端子のTP3とTP4に接続します。
1 オシロスコープのTIME/DIVスイッチを200 msにしま
す。
2 オシロスコープのCH1の偏向感度 (VOLTS/DIV) を0.2 V/
DIVにします。
3 オシロスコープのCH1のINPUT COUPLINGスイッチを
GNDに合わせ、信号がスクリーン下端にくるようにオ
シロスコープのPOSITIONを調整します。 (図4-6参照)
図4-6.

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents