汎用出力 - Magnescale LY71 Instruction And Installation Manual

Counter unit
Hide thumbs Also See for LY71:
Table of Contents

Advertisement

4. 設定
4-3-8. 汎用出力
汎用出力からカウンタ情報を出力することができます。
• アラーム
• 表示モード
• 原点通過信号
• 原点アラーム
• ゼロ点通過
OUT A1
カウンタ表示Aに表示されている軸のデータ
OUT A2
に対する出力
OUT B1
カウンタ表示Bに表示されている軸のデータ
OUT B2
に対する出力
出力可能な組合わせ
<例 : A1、A2の場合>
A1 = ALM
A1 = ALM
A2 = dSp
A2 = rEF
A1 = dsp
A1 = dsp
A2 = rEF
A2 = r.AL
A1 = r.AL
A2 = 0-P
∗ B1、B2も同様です。
使用するために
以下の回路を確認後、必要な結線をしてください。
出力回路について
• 出力回路
出力信号はすべてフォトカプラ出力 (12 V – 24 V 最大15 mA) です。
内部回路へ
汎用出力を原点出力にした場合、原点通過時の出力信号が"H"になる時間は200 msです。
q
OUT A1
w
OUT A2
e
OUT B1
r
OUT B2
t
COM
4-12
(J)
Error表示のとき出力されます。
表示されているデータの状態を示します。
原点操作時、原点通過をすると出力されます。
原点操作なしに原点通過しても出力されません。 L : 原点通過
原点信号未接続や原点通過速度オーバー時に
出力されます。
INC表示の現在値がゼロ点を通過したときに
出力されます。
A1 = ALM
A1 = ALM
A2 = r.AL
A2 = 0-P
A1 = dsp
A1 = rEF
A2 = 0-P
A2 = r.AL
出力信号
COM
アラーム、表示モード、原点通過信号
原点アラーム、ゼロ点通過
A1 = rEF
A2 = 0-P
1∼4番ピン
5番ピン
端子配列
q
w e r t
H : アラーム時
L : 正常時
H : 現在値
L : ピーク値
(最大、最小、 P-P)
H : 通常
(通過後0.2秒間)
H : アラーム時
L : 正常時
H : 通常
L : ゼロ点通過
(通過後0.2秒間)
LY71

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents