3410 および 5410N のメンテナンス; Everest 400 プリンタのクリーニング; 印刷ヘッ ドのクリーニング - Rimage 3410 User Manual

Hide thumbs Also See for 3410:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
3410 および 5410N のメンテナンス
Everest 400 プリンタのク リーニング
定期的なクリーニングを行うことで、 統合された Everest 400 プリンタを
最適な状態に保つことができます。
印刷ヘッ ドのク リーニング
# 必要なツール:
長い柄つきのスポンジ ブラシ (Everest クリーニング キッ トに含
まれています)
99% のイソプロピル アルコール
1. 印刷ヘッ ドにアクセスします。
a. プリンタのカバー ラッチを外してプリンタ カバーを開きます。
b. プリンタのカバーを下げます。
c. 中央ラッチ を反時計回りに回転させ、 ロックを解除します。
d. 印刷リボン キャリヤを取り外します。
2. 印刷ヘッ ドを清掃します。
注意!印刷ヘッ ドに傷をつけないようにしてください。 次のヒント
n
を覚えておいてください。
• 印刷ヘッ ドの端から端まで、 途中で手を止めず一気に拭き取
ります。
• 指示された部分以外を拭き取らないよう注意してください。
• プリンタから印刷ヘッ ド コンポーネントを取り外さないでくだ
さい。 コンポーネントがプリンタから取り外された状態で表示
されているのは、 手順を示す目的のためです。
スポンジ
スワブ
スワブ
ハンドル
a. Everest クリーニング キッ トからスポンジ スワブとスワブ用ハンド
ルを取り出します。
ノッチ
詳細については、 rimage.com/supportをご覧ください。
b. 必要に応じて、 スポンジ スワブをノッチ (V 字型の切込み) のない
スワブ用ハンドルに挿入します。
c. スポンジにイソプロピル アルコールを塗布します。
d. スポンジ スワブを使用して印刷ヘッ ドの端から端までを下記の図
に示した方向に拭き取ります。
e. 印刷ヘッ ドに埃や破片が無くなるまで必要に応じて繰り返します。
f.
スポンジを使用して、 印刷ヘッ ドの下のローラーから、 ろう状蓄積
物を取り除きます。
清掃部分
ローラー
印刷ヘッ ド
ふき取り方向
26

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

5410n

Table of Contents