3410 および 5410N のメンテナンス; 注意事項; 予防メンテナンス スケジュール - Rimage 3410 User Manual

Hide thumbs Also See for 3410:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
3410 および 5410N のメンテナンス
本セクションでは、 3410 および 5410N システム (統合の Everest 400 プ
リンタを含む) のメンテナンスについて説明します。
重要 ! 印刷性能を最適化させるため、 3410 および 5410N は埃のない清
潔な場所に設置/保管してください。
概要
定期的な予防メンテナンスを行うことで、 記録時のエラーをなく し、 印刷
ラベルをより鮮明に仕上げることができます。 メンテナンスでは、 システ
ムをクリーニングします。
オートローダーとプリンタのメンテナンスについては、 オートローダに付
属の 『Rimage Professional 3410 および 5410N ユーザー ガイド』 を参照
してください。
注意事項
注意:メンテナンス中の 3410/5410N の破損を防ぐため、 以下の点に
n
ご注意ください。
• システムの各部品には、 オイルやシリコン、 またはその他の潤滑
油を使用しないでください。
• システム表面の清掃には、 研磨剤が入っていない洗剤を使用して
ください。
• タッチスクリーンを拭き取る際には、 湿らせたコッ トンクロスのみ
を使用してください。
• 内蔵 PC の清掃にはクリーナーを使用しないでください。
• オートローダに直接洗剤をかけないでください。 代わりに、 糸くず
の出ない布にクリーナーを付けます。
予防メンテナンス スケジュール
タスク
ツール
オートローダのメンテナンス
以下の部分に注意しながら、
リフト アームのシャフトを拭
きます。
• シャフトの基部のまわり
• リフト アームのすぐ上の
部分
頻度
糸くずの出ない布
毎週
詳細については、 rimage.com/supportをご覧ください。
タスク
ツール
オートローダのメンテナンス
以下の部分を含め、 オートロー
• 糸くずの出ない布
ダの全表面を拭きます。
• 研磨剤の入っていない
• 側面と上
• 回転トレイ
• リフ ト アー
• ドア
ムの上面
• 出力ビン
オートローダ背面にあるフ
圧縮空気缶
ァンから埃や塵を取り除き
ます。
オートローダの背面の開口部
掃除機
から埃や塵を取り除きます。
オートローダの前面および
圧縮空気缶
内部から埃や塵を取り除き
ます。
統合された Everest 400 プリンタのメンテナンス
印刷ヘッ ドを清掃します。 26
• 長い柄つきのスポンジ
ページのセクション
「印刷ヘッ
ドのクリーニング」 を参照して
ください。
• 99% のイソプロピル ア
粘着ローラーのクリーニング
• 長い柄つきのスポンジ
27 ページのセクション
「粘着
ローラーのクリーニング」 を参
照してください。
• 99% のイソプロピル ア
センサーを清掃します。 28 ペー
• 長い柄つきのスポンジ
ジのセクシ ョン
「センサーのク
リーニング」 を参照してく ださ
い。
• 99% のイソプロピル ア
頻度
毎週
万能クリーナー
毎月
毎月
毎月
ディスク 2000 枚
ブラシ (Everest クリー
以後 (必要に応じ
ニング キッ トに含まれ
て) またはリボン
ています)
を交換するごとに
毎回
ルコール
ディスク 2000 枚
ブラシ (Everest クリー
毎またはリボン
ニング キッ トに含まれ
を交換するごとに
ています)
毎回
ルコール
28 ページのセク
ブラシ (Everest クリー
ション
「センサー
ニング キッ トに含まれ
のクリーニング」
ています)
を参照してくだ
さい。
ルコール
25

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

5410n

Table of Contents