Download Print this page

Sony LMD-3251MT Manual page 9

Hide thumbs Also See for LMD-3251MT:

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 14
• 不快な症状が出やすくなる可能性がありますので、ゆれ
の激しい環境での使用や、歩いたり運動しながらの使用
はしないでください。
• また、医療機器に接続してご使用される場合は、 「本機
とその他の医療機器との接続上のご注意」をご覧くださ
い。
本機とその他の医療機器との接続上
のご注意
• 医療行為において本機をご使用する前に、目の疲労、疲
れ、気分が悪くなるなど医療行為の妨げとなるような症
状が発生しないことの確認を必ず行ってください。
• 医療行為の妨げとなるような症状が発生した場合または
そのおそれがある場合は本機のご使用をお控えくださ
い。
• 一般的に、映像のゆれ・早い動き、映像の焦点位置、被
写体と撮影部分の距離、画面内において使用者が注視す
る箇所、その他本機に入力される映像の状態、または、
使用者の健康状態などの要因によって、目の疲労、疲
れ、気分が悪くなるなどの症状が出やすくなる可能性が
あります。
電気メスなどの機器との同時使用に
ついて
本機と電気メスなどの機器を同時に使用する場合、当該
機器から生じる強い電磁波又は電圧の影響のため、使用
中に、画乱れ、画がゆがむ、その他本機が正常に動作し
なくなる可能性がありますが、故障ではありません。
強い電磁波又は電圧を発生する機器と同時に使用する場
合には、予めその影響を確認し、影響を受けにくい場所
に設置するか、使用を取りやめてください。
主な仕様
画像系
LCD パネル
a-Si TFT アクティブマトリクス
有効画素率
99.99%
2D 視野角(液晶パネル仕様) (上 / 下 / 左 / 右、コント
ラスト >10 : 1)
89°/89°/89°/89°(typical)
3D 視野角
「3D 視野角(垂直) 」 (12 ページ)参照
スキャン
ノーマル 0%
オーバースキャン 20%
有効表示画面
698.4 × 392.9、801.3 mm(幅×高さ、対
角)
解像度
水平 1,920 ドット、垂直 1,080 ライン
アスペクト比
16 : 9
入出力系
入力
コンポジット入力(NTSC/PAL)
BNC 型(1)
1 Vp-p ± 3 dB 負同期
Y/C 入力
4 ピンミニ DIN(1)
Y: 1 Vp-p ± 3 dB 負同期
C: 0.286 Vp-p ± 3 dB(NTSC バースト
信号レベル)
0.3 Vp-p ± 3 dB(PAL バースト信号
レベル)
RGB/ コンポーネント入力
BNC 型(3)
RGB 入力:0.7 Vp-p ± 3 dB(Sync On 
Green 0.3 Vp-p 負同期)
コンポーネント入力:0.7 Vp-p ± 3 dB
(75% クロミナンス標準カラーバー信
号)
外部同期入力端子
BNC 型(1)
0.3 Vp-p 〜 4.0 Vp-p 正負両極性 3 値また
は負極性 2 値
HD15 入力端子
D-sub 15 ピン(1)
R/G/B:0.7 Vp-p、正極性
(Sync On Green 0.3 Vp-p 負同期)
同期信号:TTL レベル、 (極性自由、水
平 / 垂直分離同期信号)
プラグアンドプレイ機能:DDC2B 対応
9
JP
主な仕様

Advertisement

loading