Download Print this page

Sony LMD-3251MT Manual page 5

Hide thumbs Also See for LMD-3251MT:

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 14
定期的に内部の掃除を依頼する
長い間、掃除をしないと内部にホコリがた
まり、火災や感電の原因となることがあり
ます。1 年に 1 度は、内部の掃除をお買い
上げ店またはソニーのサービス窓口にご依
頼ください(有料) 。
特に、湿気の多くなる梅雨の前に掃除をす
ると、より効果的です。
3D メガネを他の用途で使用しない
3D メガネは本機の 3D 映像を見るためのも
のです。その他の用途では使用できません。
その他の用途で使用した場合、目や顔を損
傷したり、けがの原因となる恐れがありま
す。
3D 視聴時は定期的に休息をとる
3D 映像を視聴する際は、定期的に休憩を
とってください。休息をとらないと、目の
疲労、疲れ、気分が悪くなるなどの不快な
症状が出ることがあります。
重いモニターは 2 人以上で開梱、運
搬する
モニターは見た目より重量があります。開
梱・運搬は、けがや事故を防ぐため、必ず
2 人以上で行ってください。1 人で行うと腰
を痛めることがあります。
その他の安全上のご注意
警告
感電の危険を避けるため、必ず安全アース付きの電源コ
ンセントに接続してください。
警告
本機は電源スイッチを備えていません。
主電源を切断するには、電源プラグを抜いてください。
設置の際には、容易にアクセスできる固定配線内に専用
遮断装置を設けるか、使用中に容易に抜き差しできる、
機器に近いコンセントに電源プラグを接続してください。
電源プラグを抜くことが困難な場所に ME 機器を設置し
ないでください。
万一、異常が起きた際には、専用遮断装置を切るか、電
源プラグを抜いてください。
本機の幅および奥行きより広いところに設置してくださ
い。本機が設置面からはみだしていると、本機が傾いた
り転倒することにより、けがの原因となることがありま
す。
マウントアーム、壁、天井への設置については、ソニー
のサービス窓口にお問い合わせください。
機器を水滴のかかる場所に置かないでください。また水
の入った物、花瓶などを機器の上に置かないでください。
注意
指定のモニタースタンドを使用してください。ご使用で
きるモニタースタンドについては「主な仕様」を参照し
てください。
指定のモニタースタンド以外を使用するとモニターが不
安定になり、けがの原因となることがあります。
5
JP
その他の安全上のご注意

Advertisement

loading