Troubleshooting - Nespresso My Machine C50 Instruction Manual

Hide thumbs Also See for My Machine C50:
Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

故障かな? と思ったら

TROUBLESHOOTING

タッチが点灯しない
コーヒーもお湯も出ない。
コーヒーがぬるい
スライドがキチッとしまらない、 あるいはコーヒーの抽出を開始し
ない。
水が漏れたり、 コーヒーの抽出が不自然。
タッチのランプが後ろから前に流れるように点滅する。
タッチのランプが前から後ろに流れるように点滅する。
すばやく タッチのランプが明滅する。
カプセルを入れてもお湯しか出ない。
電源が待機状態になってしまう。
初めて使用するとき、 湯通しした湯の中に黒い粒が浮く
いずれのタッチを押しても、 お湯またはコーヒーの抽出が止まら
ない。
省エネモードで自動的に電源が待機状態になっていませんか?
配電盤のブレーカーが落ちていませんか?
水タンクは空になっていませんか?
必要な場合には湯垢洗浄を行ってください。
カップをあらかじめ温めてください。 ネスプレッソは通常のレギュラーコー
ヒーよりやや低めの温度で楽しんでいただく よう設計されています。
必要な場合には湯垢洗浄を行ってください。
カプセルコンテナを空にしてください。 カプセルがカプセル挿入口の下で詰
まっていませんか?
水タンクはしっかりとセッ トされていますか?
使用済みカプセルコンテナがいっぱいになっていませんか? 使用済みカプ
セルを捨ててください。
その後で何れかのタッチを押してください。
ネスプレッソクラブにご相談ください。 修理が必要かもしれません。
水タンクに給水してください。
ネスプレッソクラブにご相談ください。 修理が必要かもしれません。
湯垢洗浄モードを解除してください (15-16ページを参照)
電源プラグを抜いて、 10秒後に再度、 電源プラグを差し込んでください。
解決しない場合、 ネスプレッソクラブにご相談ください。
スライドを確実に閉めてください。 解決しない場合、 ネスプレッソクラブに
ご相談ください。
最後の抽出から一定時間が経過すると省エネモードが働き電源が待機状態
になります (初期設定9分、 12ページを参照)
このコーヒーメーカーは工場より出荷する前に、 全ての製品が動作試験を
受けています。 この為、 湯通しの際にお湯の中にコーヒーの小さな粒が見ら
れることがありますが、 湯通しをすることで安心してご使用いただけます。
スライドをゆっく りあけてください。 このときスライドは完全には開かず、 半
開きの状態となります。 お湯またはコーヒーの抽出がとまります。 スライドか
ら手を離します。
J
EN
17

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

My machine d50

Table of Contents