Dräger X-plore 3350 Instructions For Use Manual page 86

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
使用方法
3.2.2
ヨークの取り付け
ヨークが外れている場合は、以下の手順で面体ボディに取り付けます。
1. ストラップが邪魔にならないよう、ヨーク内側のシリンダ(円筒
状部分)の周りに広げます。
2. ヨークを面体ボディに合わせます。
a. 面体ボディの呼気口をヨーク内側のシリンダの位置に合わせ
ます。
b. 同時に、面体ボディの突起部を、ヨーク上部の四角い穴に合
わせます。
c. ヨークの上下を、カチッと音がするまで面体ボディに押し付
けます。
3.2.3
吸収缶の取り付け
警告
!
吸収缶は、必ず汚染地域に入る前に取り付けてください。
1. 面体ボディを片手で持ち、もう一方の手で吸収缶を持ちます(図
B2 を参照) 。
注意
!
吸収缶を取り付ける際には、面体ボディにねじれが無いこと
を確認してください。
無理に装着すると、面体ボディが損傷する場合があります。
86
Dräger X-plore 3350/3550

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

X-plore 3550

Table of Contents