落射蛍光装置本体の取付け; 遮光板の取付け; Nd フィルタの取付け - Nikon T1-FM Instructions Manual

Eclipse ts100/ts100-f epi-fluorescence attachment
Table of Contents

Advertisement

3
落射蛍光装置本体の取付け
(1)
顕微鏡の電源スイッチを OFF にし、電源コー
ドを外します。
(2)
顕微鏡ベース背面のランプケーブルを外しま
す。
(3)
落射蛍光装置のピンと顕微鏡の溝を合わせなが
ら、落射蛍光装置を制限に当たるまで差し込み
ます。
(4)
六角レンチで固定ねじを締めて固定します。
4
遮光板の取付け
遮光板は、取付けねじ(2 本)を六角ドライバで締め
て、顕微鏡に固定します
5
ND フィルタの取付け
(1)
ND/シャッタスライダつまみの1つを緩めて
外し、ND/シャッタスライダを落射蛍光装置
本体から取り出します。
(2)
スライダの中央の ND フィルタ受け部に ND
フィルタを落とし込みます。
(3)
スライダの中空部が左側になるようにして元の
位置に差し込み、 外したつまみを取り付けます。
V 組立て
3
落射蛍光装置本体の取付け
J-23
固定ねじ
顕微鏡の溝
六角ドライバ
遮光板
遮光板取付けねじ
ND フィルタ
ND フィルタ受け部
中空部
ND/
シャッタスライダ
ND/シャッタスライダつまみ
落射蛍光装置
V

Advertisement

Chapters

Table of Contents
loading

Table of Contents