Download Print this page

Yamaha Clavinova CLP-156 Owner's Manual page 51

Yamaha clavinova owner's manual
Hide thumbs Also See for Clavinova CLP-156:

Advertisement

設定した調律カーブを、そのまま録音用ディスクに記憶させることができます。演奏を録音する
ときと同じように、ソングナンバーを選んで1曲として記憶させます。(レコーダーで録音したソ
ングデータのあるソングナンバーにも、記憶させることができます。この場合、ソングデータは
消えません。)
どのソングに記憶させたのか忘れないように、インデックスなどに書きとめておきましょう。
ソング< < またはソング> > ボタンで、ソングナンバーを選びます。
ディスプレイに"tun"と"SAV"が交互表示されるまで、MIDI/トランスポーズボタンを押しな
がら、ソング< < またはソング> > ボタンを押します。
→ 調律カーブの保存状態に入ります。
SONG
MIDI /
TRANSPOSE
MIDI/トランスポーズボタンを押したまま、プレイボタンを押します。
→ 保存がはじまります。ディスプレイに"SAV"が表示されている間は、ディスクにデータが書
き込まれています。書き込みが終わると、ディスプレイに"End"が表示された後、ソングナ
ンバー表示に戻ります。
MIDI /
TRANSPOSE
補足
PLAY
49

Hide quick links:

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Clavinova clp-158