Download Print this page

Yamaha Clavinova CLP-156 Owner's Manual page 44

Yamaha clavinova owner's manual
Hide thumbs Also See for Clavinova CLP-156:

Advertisement

テンポ▼またはテンポ▲ボタンで、コピー先のソングナンバー(
・ ソングナンバーはc 1∼c60と
ないソングナンバー(c1∼c60)は、同じディスク内でコピーするときの番号です。"-"が表示
されるソングナンバー(
・ コピーを途中で中止したいときは、ソング¥¥またはソングƒƒボタンを押します。ただし、
コピーの実行が始まってからは中止できません。
① プレイボタンを押します。
→ まずコピー元ソングのデータが、クラビノーバ本体に読み込まれます。読み込み中はディスプ
レイに、このあとコピー先ディスクとコピー元ディスクを何回入れ換える必要があるのかが表
示されます。
→ データが読み込まれるとディスプレイに"d 2"が表示されます。
PLAY
② コピー元ディスクを抜き、コピー先ディスクを入れます。
→ コピー先のソングナンバーに何もデータがないときは、コピー先ディスクにデータが書き込ま
れます。書き込み中はディスプレイに、このあとコピー先ディスクとコピー元ディスクを何回
入れ換える必要があるのかが表示されます(入れ換え残り回数が0の場合は、"cPy"の表示に
なります)。
・ "n y"(no/yes)が表示されるソングナンバーには、すでにデータが記録されています。書き換
えてよい場合はテンポ▲ボタン(yes)を押すと、コピーが実行されます。
書き換えたくない場合は、テンポ▼ボタン(no)を押してコピーを中止します。
③ コピー元ディスクとコピー先ディスクを交互に入れ換えます。"d 1"が表示されたらコピー元
ディスクを、"d 2"が表示されたらコピー先ディスクを入れます。
→ コピーが終わると、ディスプレイには、コピー先のソングナンバーが表示されます。
補足
42
コピー先のソングナンバー
TEMPO
1∼ 60が循環して選ばれます。"c"の上に"-"が表示され
1∼ 60)を選んでください。
入れ換え必要回数
1
3
1
3
1∼ 60)を選びます。
2
2

Hide quick links:

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Clavinova clp-158