Leica Sprinter 150 User Manual page 63

Electronic level
Hide thumbs Also See for Sprinter 150:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
予防措置 :
器械を運送または廃棄する前に、電池残量がなくな
るまで器械を動作させて電池を完全に放電してくだ
さい。
電池を運送、輸送する際、本製品の取扱責任者は、
国内および外国の該当法規や条例に従ってください。
運送や輸送の前に、各地域の旅客、貨物輸送会社に
お問い合わせください。
警告
電池を大きな器械的応力、高温にさらしたり、
液体に浸けたりすると、電池の漏れ、火災、爆発な
どの恐れがあります。
予防措置 :
電池を大きな器械的な力や周囲の高温にさらさない
ようにしてください。また、電池を落としたり液体
に浸けないでください。
警告
電池をポケットに入れて持ち運び、宝飾品、
鍵、金属蒸着紙などに触れた場合など、電池の端子
が短絡すると過熱する恐れがあり、火傷や火災の危
険があります。
予防措置 :
電池の端子が金属製の物体に接触しないように注意
してください。
注意
長期間保管により電池の寿命が短くなったり、
ダメージを受けることがあります。
安全管理
予防措置 :
長期間保管中、定期的に充電して電池の寿命を維持
してください。
警告
電池の廃棄処理が不適切であると、次のような
危険があります。
• ポリマー製の部分を燃やすと有毒ガスが発生して
健康を害する恐れがあります。
• 電池が破損したり、熱せられると、爆発、毒物の
発生、火災、腐食、あるいは環境汚染の原因にな
ります。
• 器械を無責任に廃棄処分すると、使用する資格の
ない人が規定を守らずに使用し、彼ら自身または
第三者が重傷を負ったり環境を汚染する危険があ
ります。
予防措置 :
器械は家庭廃棄物とともに廃棄しないでく
ださい。
器械の廃棄処分は、各国の基準に従って適
切に行ってください。
資格のない人が器械に触れないように予防
してください。
製品固有の処理法と廃棄物管理に関する情報は、
Leica Geosystems AG のホームページ http://
www.leica-geosystems.com/treatment からダウン
ロードしていただくこともできますし、最寄りのラ
イカジオシステムズの販売店から入手していただく
こともできます。
26
Sprinter 150/150M/250M - 1.0.0ja
EN
JA
ZH
KO
RU
PL
HU
EL
CZ
TR
SR

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Sprinter 150m

Table of Contents