Hilti SCW 70 Original Operating Instructions page 194

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 18
プを保持して作業してください。 電流の流れてい
る電線に触れると、 本体の絶縁されていない金属部
分が通電され、 作業者が感電する危険があります。
b) 作業材料を固定します。 作業材料を締め付ける時
は、 クランプあるいは万力を使用してください。 こ
の方が手で押さえるよりも確実であり、 本体を両手
で自由に操作することができます。
c) 使用する先端工具がチャック機構に適合し、 チャッ
ク内にしっかりと固定されていることを確認してく
ださい。
5.3.3 電気に関する安全注意事項
a) 作業を開始する前に、 作業場に埋設された電線、 ガ
ス管や水道管がないかを金属探知機などで調査して
ください。 例えば、 作業中に誤って先端工具が電
線に触れると、 本体の金属部分とケーブルが通電す
る可能性があります。 この場合、 感電による重大
な事故が発生する危険があります。
b) 作業中、 常に電源コード、 延長コードが本体の背
後にくるようにしてください。 作業中の落下を防
止することができます。
c) 本体の接続に関しては、 各国の安全に関する規定
を確認してください。 場合によっては、 本体は必
6 ご使用方法
ja
注意
保護手袋を着用してください。 ソーブレードのカッ
ティングエッジは鋭くなっています。 カッティングエッ
ジでけがをする恐れがあります。
注意
簡易防じんマスクおよび保護メガネを常に着用してくだ
さい。 切断作業により、 粉じんや切屑が空気中に渦
巻きます。 粉じんや切屑が気管、 眼などを傷つけるこ
ともあります。
注意
耳栓を着用してください。 本体および切断作業は騒音
を発生させます。 騒音により、 聴覚に悪影響が出る
恐れがあります。
190
ず漏電遮断器で保護されたコンセントに接続してく
ださい。
5.3.4 作業場の安全確保
a) 作業場の採光に十分配慮してください。
b) 作業場の換気に十分配慮してください。 作業場
の換気が十分でないと、 粉じんによる汚染で健康が
害される恐れがあります。
5.3.5 個人保護用具
本体使用中、 作業者および現場で直近に居合わせる人々
は保護メガネ、 保護ヘルメット、 耳栓、 保護手袋およ
び防じんマスクを着用しなければなりません。
5.3.6 安全機構
ソーブレード、 保護カバーあるいは振動防止カバーが
正しく取り付けられていない場合は、 本体をオンにしな
いでください。
6.1 ソーブレードの交換
注意
先端工具の交換時には、 保護手袋を着用してくださ
い。 先端工具、 テンションフランジ、 テンションボル
トは高温になります。
注意
取り付けるソーブレードが技術的な要求を満たし、 よ
く切れることを確認してください。 鋭いソーブレード
は正常な切断の前提条件です。
6.1.1 ソーブレードの取り外し 3
1.
不意に始動しないように電源コードをコンセントか
ら抜きます。

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Wsc 7.25-s

Table of Contents