デジタル入出力インターフェース; Line Selector; Line Source; Line Mode - IAI GO-5000M-PGE User Manual

5m digital progressive scan monochrome and color camera
Table of Contents

Advertisement

6.2
デジタル入出力インターフェース
GO-5000M-PGE 及び GO-5000C-PGE ではデジタル入出力にシステムで必要な信号を設定することができます。
6.2.1

Line Selector

Line Selector では以下の入出力の設定を行うことができます。
表 8 Line Selector
Line Selector 項目
概要
Line 1 Opt 1 Out
リアパネル"DC In/Trigger" 12 Pin コネクタ 7,8 ピン OPT 1 出力
Line 2 Opt 2 Out
リアパネル"DC In/Trigger" 12 Pin コネクタ 9,10 ピン OPT 2 出力
NAND 0 In 1
GPIO にある NAMD 第 1 GATE の第 1 入力
NAND 0 in 2
GPIO にある NAMD 第 1 GATE の第 2 入力
NAND 1 In 1
GPIO にある NAMD 第 2 GATE の第 1 入力
NAND 1 in 2
GPIO にある NAMD 第 2 GATE の第 2 入力
6.2.2.

Line Source

Line Selector で選択された項目に対し下記の表からラインソースを設定します。
表 9 Line Source
Line Source 項目
Low
High
Frame Trigger Wait
Frame Active
Acquisition
Trigger
Wait
Exposure Active
FVAL
PulseGenerator0 Out
User output 0
User output 1
Line 5 Opt 1 In
Nand 0 Out
Nand 1 Out
[注記]
LVAL については、接続できない、Line Selector 項目があります。「6.2.8.2 GPIO IN/OUT Matrix にてご確認ください。
6.2.3

Line Mode

入出力の状態(入力か出力)を表示します。
6.2.4

Line Inverter

選択した入力または出力信号の極性を設定します。
GO-5000M-PGE / GO-5000C-PGE
概要
Line Selector にて選択した Line 項目に対して、Low Level 信号を接続する。
デフォルト設定
Line Selector にて選択した Line 項目に対して、High Level 信号を接続する。
Line Selector にて選択した Line 項目に対して、Frame Trigger Waite 信号を接続する。
Line Selector にて選択した Line 項目に対して、Frame Active 信号を接続する。
Line Selector にて選択した Line 項目に対して、Acquisition Trigger Waite 信号を接続す
る。
Line Selector にて選択した Line 項目に対して、Exposure Active 信号を接続する。
Line Selector にて選択した Line 項目に対して、FVAL 信号を接続する。
Line Selector にて選択した Line 項目に対して、Pulse Generator 0 の出力を接続する。
Line Selector にて選択した Line 項目に対して、User Output 0 の出力を接続する。
Line Selector にて選択した Line 項目に対して、User Output 1 の出力を接続する。
Line Selector にて選択した Line 項目に対して、Opt 1 In 入力を接続する。
Line Selector にて選択した Line 項目に対して、NAND 0 出力を接続する。
Line Selector にて選択した Line 項目に対して、NAND 1 出力を接続する。
- 15 -

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Go-5000c-pge

Table of Contents