Download Print this page

HEIDENHAIN EIB 700 Operating Instructions Manual page 82

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 17
4
設置
4.1
概要
この章には、装置の設置に関する情報がすべて記載され
ています。
以下の作業は必ず専門担当者に依頼してくだ
さい。
詳細情報: "作業担当者の資格", ページ 81
装置を使用するシステムについてはいずれ
も、システムのオペレータが責任を負いま
す。
注意事項
装置の損傷およびエンコーダの損傷!
電圧のかかったプラグ接続を差し込んだり、引き抜い
たりすると、装置やエンコーダを損傷させることがあ
ります。
エンコーダと本装置の間の接続ケーブルは、必ず電
源を切った状態で差し込んだり、引き抜いたりしま
4.2
装置の概要
装置正面
折り込みカバーページの "A" を参照してください。
1
装置の運転状態とエラーを示す LED
X11 ... X14 測定装置用 15 ピン D Sub インプット 4 点
1 V
インタフェース
ss
11 µA
インタフェース (オプション)
ss
EnDat インタフェース
装置背面
EIB 741:折り込みカバーページの "B" を参照。
EIB 742:折り込みカバーページの "C" を参照。
EIB 749:折り込みカバーページの "D" を参照。
2
EIB 741 と EIB 749:電源スイッチ
3
内部リセットボタン
4
装置ファン
5
EIB 742:機能接地端子
6
EIB 749:外部リモートリセットスイッチ
用 2 ピンコネクタ
X4
PC との接続用 8 ピンイーサネットコネク
タ RJ-45
X5
割当てなし
X6
電源接続口
EIB 741 および 749: AC 100 V ~ 240 V
EIB 742:DC 24 V
X31
9 ピントリガー入力 RS-485
X32
9 ピントリガー出力 RS-485
84
4.3
電源への接続
EIB 741 と EIB 749
感電の危険!
装置を正しく設置しないと、感電して重傷を負ったり
死亡したりするおそれがあります。
原則として、3 線式電源ケーブルを使用します。
建物設備の保護接地導体の接続端子が適切なものか
確認してください
誤った電源ケーブルによる火災の危険!
設置場所の要件を満たさない電源ケーブルを使用する
と、火災を招く危険があります。
少なくとも設置する国の要件に準拠している電源
ケーブルのみを使用してください
X6 の電源接続口を納品内容に含まれている電源ケー
ブルで、保護接地導体付き電源コンセントに接続しま
装置背面の電源接続口の位置は、参照 "装置背面",
ページ 84。
X6 ピン配列は、参照 "P", ページ 136。
EIB 742
注意事項
不適切な外部電源装置による装置の損傷
不適切な外部電源装置を使用すると、装置が損傷する
おそれがあります。
以下の仕様の外部電源のみを使用してください。
• 公称電圧 DC 24 V (-15% ~ +20%)
• 最大出力電流 50 A
• SELV 回路または PELV 回路を使った保護絶縁
• 装置と機能接地の接続
装置は、外部の電源装置を通じて電源供給されます。 外
部電源装置は、納品物に含まれません。
外部電源装置のケーブルを同梱の 24V プラグに接続し
ます
4 ピンのプラグを電源接続口 X6 に接続します
外部電源装置を電源コンセントに接続します
装置背面の電源接続口の位置は、参照 "装置背面",
ページ 84。
X6 ピン配列は、参照 "Q", ページ 136。
警告
警告
HEIDENHAIN | EIB 700 | 03/2022

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Eib 741Eib 742Eib 749