JAI GO-5000M-PMCL User Manual page 15

5m digital progressive scan monochrome and color camera
Hide thumbs Also See for GO-5000M-PMCL:
Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

GO-5000M-PMCL / GO-5000C-PMCL
3. フレームグラバーボード
GO-5000-PMCL はカメラリンクケーブル経由で電源を供給する「Power Over Camera Link」の規格に対応してお
ります。 ご使用になるフレームグラバーボードがこの規格に対応していることを確認ください。
GO-5000-PMCL は出力フォーマットとして GenICam 標準で定められた Tap Geometry を採用しております。
使用しているのは 8 タップ(1X8 – 1Y), 4 タップ(1X4 - 1Y), 3 タップ(1X3 – 1Y) 並びに 2 タップ(1X2 – 1Y)です。
1X8-1Y は8ビット、10ビットに対応、1X3-1Y は8ビットのみ対応、その他は8ビット、10ビット、12ビットに対応し
ております。 使用されるフレームグラバーボードがそれぞれに対応していることを確認ください。
GO-5000-PMCL はカメラリンクコネクタを2つ使用しています。コネクタ1は Base, Midium, Full コンフィグレーショ
ン時に使用されます。 また電源はこのコネクタ1を経由して供給されます。 コネクタ2は Medium, Full コンフィ
グレーションで使用されます。
4. カメラリンクケーブル
運用する場合はカメラリンクケーブルがしっかりとカメラ並びにフレームグラーバーボードに接続されていることを
確認ください。 カメラ側のコネクタはミニコネクタ、タイプ SDR です。 フレームグラバー側は使用するボードにより
標準 タイプ MDR またはミニタイプ SDR がありますので 使用するボードのタイプを確認ください。
使用できる距離に関しては6.2.2章を参照ください。
5. あるコマンドが実行される場合の注意事項
以下のコマンドを実行する場合は映像出力が瞬間的に途切れる場合があります。Base Gain
1. HDR mode の ON、OFF
2. HDR mode が ON の場合に HDR SLOPE を設定した場合
この現象が起きた場合はフレームグラバーボードを無効にしてください。
6. カメラの初期設定
カメラを PC に接続し JAI SDK 2.0 を起動するとカメラのデフォルト設定を保存した XML ファイルが JAI SDK カメラ
コントロールソフトにダウンロードされます。
GO-5000-PMCL の初期設定は以下の表のとおりです。
表1 初期設定
Image Format
Trigger Operation
Exposure Control
Gain
Bit allocation
Height
Device Tap Geometry
Binning Horizontal
Binning Vertical
Trigger Mode
Trigger Source
Exposure Mode
Gain Auto
Manual
Gain all
Manual
Fine Gain all
Analogue Base Gain
- 9 -
8-bit
2048
1x8_1Y
OFF
OFF
OFF
CL_CC1_In
OFF
OFF
0
0
0dB

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Go-5000c-pmcl

Table of Contents