はじめに - ITech IT8722 Manual

Hide thumbs Also See for IT8722:
Table of Contents

Advertisement

IT8733B
IT8731P
IT8732P
IT8733P
IT8732BP
IT8733BP
IT8722
IT8723
IT8722B
IT8722P
IT8723P
IT8722BP
マッチングフレーム
モデル
IT8701P(G) 2モジュールメインコントロールユニット
IT8702(G)
IT8702P(G) 4モジュールメインコントロールユニット
IT8703
IT8703P
Note
2.2 はじめに
本取扱説明書は,DC電子負荷IT8700シリーズの仕様,設置,操作,プログラミング
について紹介しています。IT8700シリーズのDC電子負荷には、メインフレーム/拡
張フレームとモジュールの2つの部分があります。フレームは、
IT8702/IT8701P/IT8702PメインフレームとIT8703/IT8703P拡張フレームがありま
す。モジュールは、シングルチャネルモジュール
(IT8731/IT8732/IT8732B/IT8733/IT8733B/
IT8731P/IT8732P/IT8732BP/IT8733P/IT8733BP)とダブルチャネルモジュール
(IT8722/IT8723/IT8722B/IT8722P/IT8723P /IT8722BP)の2種類に分かれていま
す。各モジュールは、フレームに取り付けて使用します。各モジュールの具体的な電
圧、電流、電力の範囲については、「第5章 仕様の詳細」で紹介します。
IT8701Pメインフレームでは、最大4チャネルです。IT8703またはIT8703Pメインフ
レームで拡張した後は、最大で12チャンネルになります。IT8702の寸法は、IT8703
と同じです。違いは、IT8702/IT8701P/IT8702Pがメイン・コントロール・フレームであ
るのに対し、IT8703/IT8703Pは拡張ユニットであることです。IT8702/IT8702Pのメ
インフレームには、最大で8チャンネルが搭載されています。IT8702/IT8702Pメイン
フレームでは最大8チャンネル、IT8703/IT8703Pメインフレームで拡張すると最大16
チ ャ ン ネ ル に な り ま す 。 す べ て の パ ネ ル 操 作 と プ ロ グ ラ ミ ン グ は 、
IT8702/IT8701P/IT8702Pのメインパネルでも行われます。
1つのモジュールには1つまたは2つのチャンネルがあり、各モジュールはスロットの
位置に応じて独自のチャンネル番号を持ちます。IT8702メインフレームの場合,
500V
30A
80V
40A
80V
60A
80V
120A
500V
20A
500V
30A
80V
20A
80V
20A
80V
45A
80V
45A
500V
15A
500V
15A
80V
20A
80V
20A
80V
45A
80V
45A
500V
15A
500V
15A
説明
4モジュールメインコントロールユニット
4モジュールメインコントロールユニット
4モジュールメインコントロールユニット
IT8700シリーズのモジュールには、IT8702メインフレーム.
IT8700/IT8700Pシリーズのモジュールには、IT8701P/IT8702Pメインフレームを搭載する
必要があります.
本体のインターフェース:RS232、USB、Ether Net.
*IT8700(G)はGPIBを内蔵したモデルで、機能は標準モデルと同じですが、在庫については
ITECHにお問い合わせください.
Copyright © Itech Electronic Co., Ltd.
500W
1
200W
1
400W
1
600W
1
300W
1
500W
1
250W
2
250W
300W
2
300W
250W
2
250W
250W
2
250W
300W
2
300W
250W
2
250W
インターフェース
3つのインターフェース
3つのインターフェース
3つのインターフェース
Quick Start
-
-
17

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents