Download Print this page
FujiFilm UA107x8.4BESM-T35K Operating Manual

FujiFilm UA107x8.4BESM-T35K Operating Manual

Tv lens

Advertisement

Available languages

Available languages

FUJINON TV LENS
富士能电视镜头
UA107×8.4BESM-T35K
取扱説明書 /Operation Manual/ 使用手册
A
BB00049781-100
LP531B-T35 0203

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the UA107x8.4BESM-T35K and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

Summary of Contents for FujiFilm UA107x8.4BESM-T35K

  • Page 1 FUJINON TV LENS 富士能电视镜头 UA107×8.4BESM-T35K 取扱説明書 /Operation Manual/ 使用手册 BB00049781-100 LP531B-T35 0203...
  • Page 2 ご使用になる前に、 この取扱説明書をよくお読みください。 また、 いつでも取り出し てお読みいただけるよう、 大切に保管してください。 Before using this product, please read this operation manual carefully, and keep the manual handy for future use. 在使用本产品前,请先详细阅读本产品使用说明书及妥善保管本使用说明书。 製品の仕様および外観は、 改良のため予告なく変更することがあります。 Design and specifications are subject to change without notice 产品规格及设计可能在未经通告情况下变更。...
  • Page 3 日本語版 ◆ この取扱説明書は 「日本語版」 「英語版」 「中国語版」 「技術資料」 から構成されています。 日本語版 英語版 中国語版 技術資料...
  • Page 4 MEMO...
  • Page 5: Table Of Contents

    目次 ………………………………………………………………………………… ii 安全にお使いいただくために ………………………………………………………………………………………………… iv ご使用の前に カメラへ取り付ける前に …………………………………………………………………………… iv レンズサポータご使用時の注意 …………………………………………………………………… iv 乾燥剤の収納 ……………………………………………………………………………………… iv カメラの選択 …………………………………………………………………………………………… v カメラモードの設定 ………………………………………………………………………………… vi ……………………………………………………………………………………………………… 1 1. 概 説  ……………………………………………………………………………………………… 1 2. 商 品 構 成 ……………………………………………………………………………………………………… 2 3. 仕 様  ………………………………………………………………………………………… 3 4. 各部の名称と機能 …………………………………………………………………………………………………… 5 5. 取付方法 ……………………………………………………………………………………… 6 6. フランジバックの調整 ……………………………………………………………………………………………………...
  • Page 6: 安全にお使いいただくために

    安全にお使いいただくために ここでは 、 製品を安全に正しくご使用いただくために 、 重要な注意事項を説明しています。 必ずご使用前に読み 、 記載内容に従って正しくご使用ください。 文章中の   警告や   注意は次のことを表しています。   警 告 誤った取り扱いをしたときに、人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示します。   注 意 誤った取り扱いをしたときに 、 人が傷害を負ったり 、 物的損害の発生が想定される内容を示し ます。 してはいけない 「禁止」の内容を示します。 してはいけない 「禁止」の内容を示します。 してはいけない 「禁止」の内容を示します。 してはいけない 「禁止」の内容を示します。 してはいけない 「禁止」の内容を示します。   警 告 ◆...
  • Page 7 安全にお使いいただくために   注 意 ◆ 運搬中の落下は、 けがの原因となります。 落とさないように注意してください。 ◆ レンズに供給する電源は、 各機器が正しく接続されていることを確認した後に入れてください。 ◆ ケーブルを着脱するときは、 必ずコネクタ部分を持ってください。 ケーブルを傷つけると、 火災や感電の原因と なります。 ◆ 発煙 ・ 異常音 ・ 異臭 ・ 異物混入などの異常のときは、 すぐに本製品に供給している電源を切ってから、 本製 品を他の機器から取り外し、 すみやかに購入先販売店にご連絡ください。 ◆ 分解 ・ 改造を行わないでください。 製品の機能を損ねたり、 感電の原因となります。 一般的な注意 ◆ 本製品およびその付属品は精密機械です。 決して強い衝撃を与えないでください。 本製品では、 引っ掛けマウントのフランジ面より後方にバヨネットマウント部分が突出しています。 取り付け ・ 取 り外しの際、...
  • Page 8: ご使用の前に

    ご使用の前に カメラへ取り付ける前に このレンズを 、 ソニー製スタジオ用カメラ (HDC-4300 等)、 またはソニー製大型レンズアダプタ (HDLA-1500 等) に取り付けるときは 、 レンズのバヨネットマウントにあるピンを外し 、 マウント枠にあるねじ穴に取り付けてください。 他のカメラに取り付ける場合は 、 ピンを元の位置に戻してください。 ピン ねじ穴 レンズサポータご使用時の注意 このレンズをフジノンレンズサポータ (ELH-*) に取り付けて使用する際には、 パワーソース用コネクタ (“各部の名 称と機能” 参照) からレンズ側に電源を供給して下さい。 電源を供給しない場合、 正常動作しないことがあります。 乾燥剤の収納 本レンズは 、 レンズ内部の曇りの原因となる湿気を除去する目的で乾燥剤を収納する機構となっています。 工場 出荷時には 、 あらかじめレンズ内に保存用の乾燥剤を収納していますので 、 ご使用の前に以下の要領で新しい 乾燥剤と交換してください。...
  • Page 9: カメラの選択

    ご使用の前に カメラの選択 アクセサリのインターカム選択スイッチは 、 カメラの機種により動作が異なります。 レンズ内の A- ボード上に 、 カメラを選択するディップスイッチ (S710-7) がありますので 、 ご使用上不都合な場合 には 、 このスイッチを切り替えてください。 なお 、 工場出荷時には 、TYPE 1 に設定してあります。 参考までに 、 下図に内部の接続を示します。 Ⅰ . TYPE 1 CAMERA : BVP-270 series (NTSC) and BVP-370 series (NTSC) INCOM 1 SW INCOM 2 SW カメラ...
  • Page 10: カメラモードの設定

    カメラモードの設定 使用するカメラがシリアル通信に対応していない場合には 、 レンズの通信モード (カメラモード)を OFF に設定して ください。 設定方法 最初に 、 レンズカバーを取り外してください。 レンズ本体の両側にあるカバー取付つまみをゆるめ 、 カバーを前方に引くと外れます。 レンズカバーを外すと 、(レンズ前玉側から見て)レンズの右側面に A ボードがあります 。 A ボード上にスイッチ S703 がありますので 、 このスイッチを 『OFF』にします。 注 . 工場出荷時 、S703 は ON に設定されています。 S703 Aボード Aボード MEMO - vi -...
  • Page 11: 概 説

    1. 概 説 フジノン TV レンズ UA107 × 8.4 シリーズは、 2/3″フォーマット 4K UHD TV カメラ用に開発された、 高性能ズー ムレンズです。 このレンズには、 以下のような特徴があります。 ・ 高倍率 ズーム比は、 107 倍という超高倍率。 さらに 2 倍エクステンダを内蔵し、 最大焦点距離 1800 mm の超望遠レ ンズとなっています。 明るさは、 超高倍率化にもかかわらず F1.7( ワイド側 ) 。 ・ アドバンスドフォーカスシステム搭載 専用フォーカスポジションデマンドユニットを使用して行うフォーカス操作を基本とした、 アドバンスドフォーカス システム...
  • Page 12: 仕 様

    3. 仕 様 型名 UA107×8.4BESM-T35K 項目 適用カメラ 2/3” フォーマットカラーカメラ ( プリズム型分解光学系 ) アスペクト比 16 : 9 画面寸法 9.59 × 5.39 mm ( φ 11.0 mm) 焦点距離 8.4 ~ 900 mm [16.8 ~ 1800 mm] ズーム比 107 × エクステンダ倍率 2 × F1.7 (8.4 ~ 340 mm) [ F3.4 (16.8 ~...
  • Page 13: 各部の名称と機能

    4. 各部の名称と機能 注 . ○数字は、 外観図 (図 1) 内の各部の番号を示します。 ① タリーライト (2 ヵ所 ) ② 取手 (2 ヵ所 ) レンズの持ち運びの際は、 この部分を持ってください。 ③ カバー取付つまみ (2 ヵ所 ) レンズのカバーを、 レンズ本体に固定するためのつまみです。 ④ エクステンダ リモート/マニュアル 切替スイッチ エクステンダを手動で切り替える場合は、 スイッチを 『MANU』 側へ、 レンズに接続したコントロールユニットで切 り替える場合は、 『REMO』 側に設定してください。 ⑤ エクステンダ切替つまみ エクステンダを手動で切り替えるつまみです。...
  • Page 14 ⑯ F.f 調整つまみ レンズのフランジバックを調整するつまみです。 ⑰ F.f 固定つまみ F.f 調整つまみを固定するつまみです。 ⑱ バヨネットマウント ポータブルカメラに取り付けるときに使用するマウントです。 ⑲ ピ ン カメラをこのレンズに取り付けるとき、 カメラ (またはレンズサポータ) のマウント面の穴に差し込みます。 ⑳ フック カメラに取り付けるとき、 カメラ ( または、 レンズサポータ ) のマウント面のフックに掛けます。 ㉑ ピ ン ポータブルカメラに取り付けるとき、 カメラのマウント面の穴に差し込みます。 ㉒ スプリングピ ン カメラに取り付けるとき、カメラ ( または、レンズサポータ ) のマウント面の穴に入り、レンズのがたつきを防止します。 ㉓...
  • Page 15: 取付方法

    5. 取付方法 ここでは、 スタジオ用カメラへの取り付けについて説明します。 ポータブルカメラへの取り付けには、 レンズサポータを使用します。 レンズサポータの説明書を参照してください。 注 1. 取り付けの前に、 必ずカメラの電源を OFF にしてください。 注 2. 取り付けの後にカメラの電源を ON にすると、 防振機構部の初期設定が約 10 秒間、 レンズ本体部の初期 設定が数秒間、 並行して行われます。 防振機構部の初期設定中は、 カメラのパン ・ チルト操作は行わないでください。 オプティカルスタビライザコ ントロ ールユニットをレンズに接続している場合には、 初期設定中にユニットのインジケータが点滅します 。 本体部の初期設定中は、 レンズ本体の各部の操作はできません。 ズームは初期設定後、 初期設定前に設 定されていた位置に戻ります。   警告 取り付け ・ 締め付けは確実に行ってください。 高所使用時の落下は重大な事故の原因となります。 ■...
  • Page 16: フランジバックの調整

    6. フランジバックの調整 フランジバックとは 、 レンズの取付基準面 (フランジ) から結像面までの距離をいいます。 レンズの結像面とカメラの撮像面が一致していないと 、 ズームの操作中に被写体の焦点がずれてしまいます。 取付基準面 これを防ぐために 、 フランジバックの調整が必要となりま 結像面 す。 レンズを最初にカメラに取り付けたとき 、 または異なるカ メラに取り付けたときには 、 必ずこの調整を行ってくださ い。 フランジバック ■ 被写体および絞りの条件 被写体 : ワイド側でも焦点を合わせやすいような被写体 被写体距離 : 約 7.5 m 絞り : 開放またはできるだけ開放に近い位置 ■ 調整 注 . 調整を行う場合は、 レンズのマクロ ON/OFF 切替スイッチを OFF にしてください。 リモートマクロコントロール ユニット...
  • Page 17 ■ F.f マニュアル調整つまみによる調整 このレンズのフランジバック調整機構は、 サーボ駆動方式となっています。 何らかの不具合で調整機構に電源が供給されない場合には、 レンズ内部の F.f マニュアル調整つまみにより調整 を行ってください。 a. カバーを取り外します。 レンズ本体の両側にあるカバー取付つまみをゆるめ、 カバーを前方に引くと外れます。 b. F アンプ上のスイッチ SW501 を、 OFF 側にセットします。 c. ズームをワイド端にします。 F.f. マニュアル調整つまみを回して、 焦点を合わせます。 d. ズームをテレ端にします。 フォーカスを操作して焦点を合わせます。 e. 正確な調整をするために、 上記 'c'、 'd' を 2 ~ 3 回繰り返します。 注 . F.f マニュアル調整つまみによる調整のとき以外では、 SW501 は、 『ON』 側にセットしておいてください。 SW202 SW203 CN104...
  • Page 18: 操作方法

    7. 操作方法   警告 レンズをカメラに取り付けた状態で、 カメラを下方に 45°以上傾けないでください。 レンズがカメラより落下して、 重大な事故の原因となります。 上記の姿勢で撮影をする必要がある場合には、 落下防止のための処置をレンズに施してください。 45° * 文中のアクセサリの型名については、 「オプショナルアクセサリ」 の項を参照してください。 7.1 フォーカス操作 レンズに接続したコントロールユニットより操作を行います。 コントロールユニットの操作方法については、 コントロールユニットの説明書を参照してください。 サーボ操作用コントロールユニット ・ フォーカスポジションデマンドユニット : EPD-4A-S13F、 EPD-4A-S13G 相当品 ・ ショットボックス ESB- * マニュアル操作用コントロールユニット ・ フォーカスグリップ BFH- * 注 1: 本レンズのサーボ操作はデジタル仕様のコントロールユニット専用です。 注 2: マニュアル操作用コントロールユニットを使用するときは、 内部の機構が操作端に強く当たらないように 注意してください。...
  • Page 19: エクステンダ切替操作

    7.4 エクステンダ切替操作 エクステンダ切替操作には、 2 つの方式があります。 レンズのエクステンダ切替つまみを操作する 「マニュアル操作」 と、アクセサリを使用する 「アクセサリによる操作」 です。 7.4.1 マニュアル操作 a. レンズのエクステンダリモート/マニュアル切替スイッチを 『MANU』 側にします。 b. レンズのエクステンダ切替つまみを操作して、 エクステンダを切り替えます。 7.4.2 アクセサリによる操作 レンジセレクタ 、 またはエクステンダ切替用のスイッチ等を搭載しているアクセサリを使用してエクステンダを切り 替えます。 a. レンズのエクステンダリモート/マニュアル切替スイッチを 『REMO』 側にします。 b. レンズに接続したアクセサリを操作して 、 エクステンダを切り替えます。 アクセサリの操作方法については、 アクセサリの説明書を参照してください。 7.5 マクロ操作 マクロ操作 (近接撮影) は、 リモートマクロコントロールユニット (EA-3A-10A、 11A 等 ) 、 またはズーム操作 用コントロールユニット...
  • Page 20: Af (アドバンスドフォーカス) システム

    8. AF (アドバンスドフォーカス) システム アドバンスドフォーカスシステム (Advanced Focus System = AF システム)は、4K-TV カメラ用の新しいオートフォー カスシステムです。 4K-TV 映像の場合 、 カメラのビューファインダでは認識されないわずかなピントのずれでも 、 大型受像機ではボ ケとなって現れてしまいます。 AF システムは 、 このわずかなピントのずれを 、 動的に補正するシステムです。 補 正は動的に行われますので 、 動体に対しても常にピントの合った映像を撮影することができます。 注 . AF システムは 、AF フレーム内にある被写体のピントが大きくずれた場合 、 ピント位置の検出を行いません。 ピントが大きくずれた場合には 、 最良のピント位置近くまで 、 手動でフォーカスを操作するか 、 ズームを一 旦ワイド側に操作して...
  • Page 21: Af 位置調整

    8.2 AF 位置調整 本製品では、 A F システムを最大限有効に使うために、 被写体検出ユニットの位置を調節することができます。 この調整は、 本線側のフランジバックの調整とは異なり、 取り付けるカメラを替えるたびに行う必要はありません。 ただし、 使用環境の温度が大きく異なった場合等で、 AF システムのピント位置精度が低下した場合には、 以下 のようにして調節を行うことができます。 ■ 調整 注 . AF 位置調整つまみは 、 カバーを外すと 、 レンズ前玉側から見て左側後方にあります。 (カバーを外すには 、 レンズ本体の両側にあるカバー取付つまみをゆるめてから 、 カバーを前玉側に引い てください。) a. フォーカスポジションデマンドユニットのA F モード選択スイッチをワンプッシュ AF に設定するなどして、 A F システムを停止状態にします。...
  • Page 22: 被写体保持機能について

    8.3 被写体保持機能について AF システムには 、 被写体がフレームアウトしたり 、 被写体の手前を他の物体が横切った場合など 、 被写体を見 失うような場面でも、 フォーカス位置をある程度保持して、 意図しないフォーカスずれを防止する機能があります。 この被写体保持機能は 、 撮影の目的に応じて 、 あらかじめ捕捉していた被写体にピントを保持し続けて再出現 を待つか 、 すぐに他の被写体 (物体) にピントを切り替えるかの 、 優先順位を 、 ユーザーの好みに応じて無段 階に調節することができます。 本製品では 、 フォーカスコントロールユニット (フォーカスポジションデマンドユニット)の 、AF スピード調節つまみ (PF スピード調節つまみ)を使って 、 被写体保持機能の特性を調節することができます。 フォーカスコントロールユニットの AF スピード調節つまみで操作する機能は 、 本製品の F ボード (AF 制御基板) の...
  • Page 23: アイリスアンプの調整

    9. アイリスアンプの調整 カメラとの相性によって、 アイリスの作動にハンチングを生じることがあります。 このような場合には、 下記のゲイン調整を行ってください。 なお、 トリマの調整には、 小型のマイナスドライバを使用してください。 ■ カバーの取り外し 回路基板は、 レンズ前玉側から見て 、 レンズの右側にあります。 最初に、 カバーを取り外してください。 レンズ本体の両側にあるカバー取付つまみをゆるめ、 カバーを前方に引くと外れます。 ■ ゲイン調整 a. カメラ側で、 アイリス操作モードを “オート” に設定します。 b. ハンチングが起こらない範囲で、アイリスゲインが最も高くなるように、『ゲイン調整トリマ』 (RV306) を調整します。 Aボード RV306 Aボード - 13 -...
  • Page 24: 画角変化補正機能

    10. 画角変化補正機能 このレンズには、 フォーカス操作時に発生する画角の変化を補正するための機能が搭載されています。 この機能は、 A ボード上のスイッチ S704 が 『ON』 の状態で使用できます。 ( スイッチ S704 は、 工場出荷時には OFF に設定してあります。 ) 補正機能は、 ズームの操作にデジタル仕様のズームレートデマンドユニット、 フォーカスの操作にはデジタル仕様ま たはサーボ仕様のフォーカスポジションデマンドユニットを使用している場合に働きます。 Aボード S704 Aボード - 14 -...
  • Page 25: 保守 ・ 点検

    11. 保守 ・ 点検 11.1 日常の整備 ■ レンズの清掃 市販のレンズクリーナまたはアルコールとエーテルを 2 対 8 の割合で混ぜた溶液、 そしてレンズクリーニング ペーパーまたは清浄な柔らかい木綿を用意します。 a. 初めに、 レンズ表面のほこりを、 柔らかい刷毛やブロアーブラシなどで払い落とします。 b. クリーニングペーパーを適当な大きさに折り、 一部を溶液に浸します。 ペーパーの湿った部分で、 レンズの中心部から周辺部に向けて、 渦巻きを描きながら軽くふきます。 c. 新しいペーパーを使用して、 ふき残りがなくなるまで ‘b’ の作業を繰り返してください。 ■ 接続コードの点検 ケーブルの外装やコネクタの端子が、 ねじれや引っ張り、 その他によって傷がついていないかどうか十分に 点検をしてください。 ■ 付属品 各種の付属品を使用して駆動伝達をさせる場合、 お互いにかみ合う部分の全域にわたって形状に異常が あったり、 ごみ等の異物の付着や混入があってはいけません。 取り付けを行う前に十分に点検をしてください。...
  • Page 26: エンコーダ出力信号仕様

    12. エンコーダ出力信号仕様 1. コネクタ ヒロセ HR25-R-20S 2. コネクタのピンアサイン 下表のとおり ピン番号 信号 N.C. GND( デジタル ) N.C. +5V (Zo 出力インピーダンス : 1k Ω ) N.C. N.C. N.C. A相 (H 5V / L : 0V) アイリスエンコーダ B相 (H 5V / L : 0V) ズームポジション ( Wide...
  • Page 27 ENGLISH VERSION ◆ This operation manual is composed of the Japanese version, English version, Chinese version, and Technical Drawings. Japanese Version English Version Chinese Version Technical Drawings...
  • Page 28 FCC REGULATIONS This device complies with part 15 of the FCC Rules. Operation is subject to the following two conditions: (1) This device may not cause harmful interference, and (2) this device must accept any interference received, including interference that may cause undesired operation. Note: This equipment has been tested and found to comply with the limits for a Class A digital device, pursuant to part 15 of the FCC Rules.
  • Page 29 CONTENTS FOR YOUR SAFETY USE ………………………………………………………………………… PRIOR TO USE ………………………………………………………………………………… Before Installing onto Camera ……………………………………………………………………… iv Caution when using the lens supporter …………………………………………………………… iv Enclosure of Desiccant …………………………………………………………………………… iv Selection of Camera …………………………………………………………………………………… v Setting of Camera Mode …………………………………………………………………………… vi 1. GENERAL DESCRIPTION ……………………………………………………………………...
  • Page 30: For Your Safety Use

    FOR YOUR SAFETY USE This content explains important notices for all the users to use this product safely. Read the content carefully before using, and follow the instructions. The following signs show:   WARNING Indicates the possibility of causing death or serious injury when misused.  ...
  • Page 31 FOR YOUR SAFETY USE   CAUTION ◆ Take care when carrying the lens. Dropping the lens while carrying may cause injury. ◆ Before supplying the power to the lens, make sure all the parts are connected correctly. ◆ In order to install or release the lens cable, be sure to hold the joint part. Do not damage the cable by gripping. It may cause fire or electric shock.
  • Page 32: Prior To Use

    PRIOR TO USE (1) Before Installing onto Camera When it is required to install this lens on a Sony studio camera (Ex. HDC-4300) or on a Sony large lens adapter (Ex. HDLA-1500), remove the pin on the bayonet mount of the lens, and attach it to the threaded hole in the mount frame. To install this lens on another camera, reinstall the pin on its former position.
  • Page 33: Selection Of Camera

    PRIOR TO USE (4) Selection of Camera The behavior of the intercom select switch in an accessory differs by types of camera. If required, change the setting of dip switch (S710-7) on the A-board in the lens according to the type of camera. At the factory, the switch is set to “TYPE 1.”...
  • Page 34: Setting Of Camera Mode

    (5) Setting of Camera Mode If the camera to be used with is not capable of serial communication with a lens, set the communication mode (camera mode) of the lens to OFF. Setting Method First, remove the shroud. The shroud can be removed by pulling it towards the front after loosening the two lens shroud attaching knobs on both sides of the lens.
  • Page 35: General Description

    1. GENERAL DESCRIPTION Fujinon TV lens of XA99 × 8.4 series is a high performance zoom lens designed for 2/3" format 4K-TV color cameras. This lens has the following features. ・ High magnification zoom Its super high zoom ratio of 99 times and a built-in 2 times range extender make it super narrow angle zoom lens with a maximum focal length of 1664 mm.
  • Page 36: Specifications

    3. SPECIFICATIONS LENS UA107×8.4BESM-T35K ITEM Application 2/3” Format Color Camera (Prism Optical System) Aspect Ratio 16 : 9 Image Format 9.59 × 5.39 mm ( φ 11.0 mm) Focal Length 8.4 ~ 900 mm [16.8 ~ 1800 mm] Zoom Ratio 107 × Extender magnification Ratio 2 ×...
  • Page 37: Names And Functions

    4. NAMES AND FUNCTIONS Note. The encircled numbers indicate the numbers in the outline drawing (Fig. 1). ① Tally Lights (2 places) ② Handles (2 places) To carry this lens, hold these handles with both hands. ③ Shroud Attaching Knobs (2 places) The knobs to fix the lens shroud to the body of the lens.
  • Page 38 ⑯ F.f Adjusting Knob The flange focal length of the lens is adjusted by means of this knob. ⑰ F.f Locking Knob This knob secures the F.f adjusting knob. ⑱ Bayonet Mount The bayonet type mount used in installation onto a portable camera. ⑲...
  • Page 39: Installation

    5. INSTALLATION Description in this section applies to installation of a lens onto a studio camera. For installation onto a portable camera, a lens supporter is required. Refer to the operation manual of the lens supporter. Note1. Prior to installation, turn off the power of the camera. Note2.
  • Page 40: Adjustment Of Flange Focal Length

    6. ADJUSTMENT OF FLANGE FOCAL LENGTH The flange focal length is the distance from the flange (mounting surface) of a lens to the focal plane. If the focal plane of the lens does not coincide with the image plane of the camera, the object will be out of focus Flange during a zoom operation.
  • Page 41 ■ Adjustment by F.f Manual Adjusting knob The flange focal length adjustment mechanism incorporated in this lens is driven under servo control. However, even in the case that the power is not supplied to the flange focus length adjustment mechanism for any reason, the adjustment can be carried out using the F.f manual adjusting knob located inside the lens.
  • Page 42: Operating Instruction

    7. OPERATING INSTRUCTION   WARNING If the camera is declined by 45 degrees or more, there may be a case that the lens installed on the camera falls. If it is required to shoot an object with the camera in the posture stated above, before using the camera, a proper measure should be taken on the lens to avoid falling.
  • Page 43: Extender Selection

    7.4 EXTENDER SELECTION There are two methods of extender selection: “Manual Selection” using the extender select knob on the lens and “Selection by Accessory” using an optional accessory. 7.4.1 Manual Selection a. Set the extender remote/manual select switch on the lens (viewed from front glass side of lens) to “MANU.” b.
  • Page 44: Advanced Focus Assistance System (Af System)

    8. Advanced focus Assistance System (AF SYSTEM) The Advanced Focus Assistance System (AF System) is a new autofocus system for 4K-TV cameras. In the 4K-TV system, even though the blur of the subject is not detected on the viewfinder of the camera, it can be recognized if it is displayed on a larger display.
  • Page 45 8.2 AF position adjustment This product can adjust the position of the subject detection unit to make the most of the AF system. This adjustment differs from the flange back adjustment of the image and does not need to be performed every time the camera to be installed is changed.
  • Page 46 8.3 Subject holding function The AF system has a function to keep the focus position to some extent and prevent unintended focus shift even when the subject loses sight, such as when the subject goes out of frame or another object crosses the subject. There This characteristic of holding the subject when the subject changes can be adjusted steplessly using the AF speed adjustment knob of the focus control unit.
  • Page 47: Adjustment Of Iris Amplifier

    9. ADJUSTMENT OF IRIS AMPLIFIER Depending on matching with a camera, hunting of the iris movement occurs. If it occurs, carry out the Gain Adjustment described below. Use a small screwdriver or similar implement to operate the trimmers. ■ Removal of Shroud First, remove the shroud.
  • Page 48: Function Of Compensation For Change Of Field Angle

    10.  FUNCTION OF COMPENSATION FOR CHANGE OF FIELD ANGLE This lens incorporates a function that compensates for the change of the field angle caused by focusing. This function can be used, with switch S704 set to “ON.” (Switch S704 has been set to ON at the factory before shipment.) This function works when the lens is operated with a digital zoom rate demand unit and a digital or servo focus position demand unit.
  • Page 49: Maintenance

    11. MAINTENANCE 11.1 DAILY MAINTENANCE ■ Lens Cleaning Prepare a mixture of 20% alcohol and 80% ether; soft, clean and lint free cloth or lens cleaning paper. a. Brush off any dust and dirt from the glass surface with a soft brush. b.
  • Page 50: Specifications Of Encoder Output Signal

    12. SPECIFICATIONS OF ENCODER OUTPUT SIGNAL 1. Connector ヒロセ HR25-9R-20S 2. Pin Assignment of Connector See following table. Signal Number N.C. GND ( Digital ) N.C. +5V (Zo Output Impedance : 1k Ω ) N.C. N.C. N.C. Phase A (H 5V / L : 0V) Iris Encoder Phase B (H 5V / L : 0V) Zoom Position...
  • Page 51 中文版 ◆ 本使用手册包含日文版本英文版本中文版本技术资料。 日文版 英文版 中文版 技术资料...
  • Page 52 ■产品中有害物质的名称及含量 有害物质 多溴二苯 铅 汞 镉 六价铬 多溴联苯 部件名称 醚 (Pb) (Hg) (Cd) (Cr( (PBB) (PBDE) 本体 外壳 ( 金属部件 ) × ○ ○ ○ ○ ○ 外壳 ( 树脂部件 ) ○ ○ ○ ○ ○ ○ 电缆部件 × ○ ○...
  • Page 53 目 录 ……………………………………………………………………………………………… ii 安 全 使 用 须 知 …………………………………………………………………………………………………… iv 用 前 须 知 镜头安装到摄像机之前 …………………………………………………………………………… iv 使用镜头支持框时的注意事项 …………………………………………………………………… iv 干燥剂放置 ………………………………………………………………………………………… iv 摄像机的选择 ………………………………………………………………………………………… v 摄像机模式的设定 ………………………………………………………………………………… vi ……………………………………………………………………………………………………… 1 1. 概 述  ……………………………………………………………………………………………… 1 2. 商 品 附 件 ………………………………………………………………………………………………………...
  • Page 54: 安 全 使 用 须 知

    安 全 使 用 须 知 以下是本产品的重要安全使用须知。 使用本产品前 , 先详细參阅本使用手冊。 文中的表示如下 :   警告 使用不当可能导致死亡或严重伤害。   注意 使用不当可能导致人命伤害或物品损坏害。 表示不可以进行的「禁止」 的内容。   警告 ◆ 产品切忌受潮。 这样可能引起火灾或触电。 ◆ 请不要附加富士能以外的配件在镜头上 , 或在 如果出现异常情況 , 立即切断镜头电源。 切勿 镜头上搁放任何東西。 由于操作时 , 以上的東 继续使用。 西或配件有可能从镜头上脫落來引起严重事 故。 ◆...
  • Page 55 安全使用须知   注意 ◆ 携帶镜头时请小心。 如果镜头受碰撞 , 可能会损坏镜头以及造成人体伤害。 ◆ 镜头通电之前 , 确保所有部件正确连接以后才使用。 ◆ 在安装或拆除电线时 , 务必握住电线连接处。 切勿用力过猛损坏电线 , 这可能会引起火灾或触电。 ◆ 如发现异常情況 , 例如异常的烟、 噪音、 异味或异物等 , 应立即切断镜头电源并从摄像机上卸下镜头 , 并 尽快联系我们的销售商。 ◆ 未经允许请勿分解改装产品 , 以免损害产品功能。 如果需要分解改装 , 请联系我们的销售商。 一般注意事项 ◆ 镜头及其附件都是高精密的机器 , 切勿撞击。 特別不要撞击镜片部分。 从摄像机安装 / 拆卸时 , 请注意 后焦镜部份...
  • Page 56: 用 前 须 知

    用 前 须 知 镜头安装到摄像机之前 此款镜头安装到 SONY 的演播室摄像机 (HDC-4300 等 )、 或者 SONY 的大型镜头适配器 HDLA-1500 等时 , 请 将位于镜头 B 卡口上的定位销拆下 , 并旋入卡口框面上的螺丝孔内。 镜头安装到其他摄像机时 , 请将定位销 返回原来的位置。 定位销 螺丝孔 使用镜头支持框时的注意事项 将该镜头安装在 Fujinon 制镜头支持框 (ELH-*)上使用时 ,请从电源用连接器 (参照 “各部分的名称和功能”) 向镜头一方供应电力。 如果不供应电力 , 可能不会正常工作。 干燥剂放置...
  • Page 57: 摄像机的选择

    用前须知 摄像机的选择 按照不同的内部通话系统需求 , 如果有需要 , 可根据摄像机的类型变换排键 (S710-7)的设置。 出厂前 , 该 开关被设置为 “类型 1”。 以下是与排键双相关的电路图。 Ⅰ . 类型 1 摄像机 : BVP-270 系列 (NTSC) 与 BVP-370 系列 (NTSC) INCOM 1 SW INCOM 2 SW 摄像机 镜 头 佩 件 ( Ex. ERD-5A-D01/ERD-5A-D11 ) Ⅱ...
  • Page 58: 摄像机模式的设定

    摄像机模式的设定 若使用的摄像机不对应串行通信功能时 , 请将镜头的通信模式 ( 摄像机模式 ) 设置在 OFF 的状态。 设定方法 首先 , 移开防护罩。 松开镜头两侧的防护罩连接旋钮 , 向前方拉防护罩 , 便可摘除。 打开镜头外壳 ,( 从镜头前镜片方向看 ) 在镜头的右侧面有 A- 电路板。 在 A- 电路板上有开关 S703, 请将此 开关置于 “OFF”。 注 . 工厂出厂时 S703 是 ON 的状态。 S703 A- 电路板...
  • Page 59: 概 述

    1. 概 述 富士能广播镜头 UA107×8.4 系列是为配合 2/3 英寸高清彩色摄像机设计的高清变焦镜头。 本产品具有以下功能。 ・ 高倍率 拥有 107× 超高变焦倍率, 更内置有 2 倍扩展镜, 是一款最大焦距可达 1800 mm 的超摄远变焦镜头。 尽 管变焦倍率超高, 却视野明亮实现了 F1.7 (广角侧)。 ・ 关于精确聚焦辅助系统 精确聚焦辅助系统 (Advanced Focus System = AF 系统) 是用于 4K-TV 摄像机一个新的自动对焦系统。 ・ 光学减振机构 内置降低图像抖动的减振机构, 通过镜头内部的振动检测传感器和光学补偿系统的作用, 在户外的风中、 或者脚架不稳定的环境中也可拍摄到无抖动稳定的影像。...
  • Page 60: 规 格

    3. 规 格 型号 UA107×8.4BESM-T35K 項目 适用范围 2/3” 格式彩色摄像机 (三棱镜光学系统) 图像高宽比 16 : 9 画面尺寸 9.59 × 5.39 mm (φ11.0 mm) 焦距 8.4 ~ 900 mm [ 16.8 ~ 1800 mm ] 变焦倍率 107 倍 増距镜倍率 2 倍 F1.7 (8.4 ~ 340 mm) [ F3.4 (16.8 ~...
  • Page 61: 名 称 和 功 能

    4. 名 称 和 功 能 注 . 圆圈内的数字对应轮廓图上标明的数字。(图 1) ① TALLY 显示灯 (两处) ② 把手 ( 两处 ) 搬运镜头时, 握住两边的把手。 ③ 护罩固定旋钮 (两处) 旋钮将防护罩固定在机身上。 ⑤ 倍率镜遥控 / 手动选择开关 手动选择倍率镜时, 将开关调到 “MANU”。 通过遥控装置选择倍率镜时, 将开关调到 “REMO”。 ⑦ 倍率镜选择旋钮 通过此旋钮来操作倍率镜的手动选择。 ④ 变焦, 光圈, 倍率镜指示器 该指示灯显示变焦,...
  • Page 62 ⑯ 镜座距调节旋钮 此旋钮用于调节镜头后焦距 (F.f.)。 ⑰ 镜座距锁定旋钮 此旋钮用于固定 F.f 后焦调节旋钮。 ⑱ BAYONET 卡口座 与摄像机连接的 Bayonet 规格镜头卡口。 ⑲ 定位梢 安装镜头时, 将定位梢插入摄像机或镜头托架表面的对应位置。 ⑳ 挂钩 安装镜头时, 将此挂钩挂在摄对应位置上。 ㉑ 定位梢 在便携式摄像机上面安装镜头时, 将此定位梢插入摄像机卡口表面的对应孔中。 ㉒ 固定梢 安装镜头时, 将固定梢插入摄像机或镜头托架表面的对应位置。 此固定梢为确保镜头与摄像机之间的紧密连 接。 ㉓ 摄像机连接口 ( 57-10360, DDK ) 该连接口为摄像机与镜头的电路连接。 ㉔...
  • Page 63: 镜 头 安 装

    5. 镜 头 安 装 这部分说明如何将镜头安装到演播室摄像机上。 便携式摄像机的镜头安装需要加上镜头托架。 请参考镜头托架的使用手册。 注 1. 安装前, 关掉摄像机电源。 注 2. 安装后, 当启动摄像机的电源时, 减振机构部将进入 10 秒左右的自动初始化设置, 此时镜头本体也同 时进入数秒的自动初始化设置。 在减振机构部进行初始化设置过程中, 请勿进行摄像机的左右俯仰操作。 镜头连接有光学稳定器控制 单元的场合, 在初始化设置过程中, 控制单元的显示灯闪烁。 镜头本体进行自动初始化设置时, 无法 对镜头本体的各部分进行操作。 自动初始化设置完成后, 变焦将返回到初始化设置前的位置。   警告 使用不当可能导致死亡或严重伤害。 ■ 演播室摄像机用镜头的安装 a. 用双手抬起镜头, 将镜头后部顶端的挂钩挂在摄像机前端顶部的挂钩上, 将镜头卡口处的定位梢插入摄像 机卡口的凹槽里。...
  • Page 64: 镜 座 距 调 整

    6. 镜 座 距 调 整 镜座距指从镜头的镜座 (安装表面) 到聚集面的距离。 如果镜头的聚集面与摄像机的像平面不一致, 在变焦 操作时, 物体会模糊。 为防止发生这种情况, 需要 安装表面 调节镜座距。 首次将镜头安装在摄像机上或将镜头 聚集面 安装在另一台摄像机上时, 必须进行调节。 ■ 拍摄对象和光圈的条件 镜座距 拍摄对象 : 一个清晰的物体, 即使在广角端也可 以轻松聚焦 拍摄距离 : 約 7.5 m 光圈位置 : 最大孔径或者接近最大孔径 ■ 调 整 注 . 调整之前, 将镜头上的微焦 ON/OFF 选择开关设置为 OFF。 如果遥控微距控制器 (EA-3A-10A, 11A, 等 ) 与镜头连接,...
  • Page 65 ■ 镜座距手动调节旋钮的调整 镜头中的边镜座距调节机械结构是由伺服控制器来驱动的。 无论如何, 即使由于某些原因镜座距调节伺服控制无法运作, 也可以通过镜头内部的镜座距手动调节旋钮来 完成调整。 a. 摘掉防护罩。 松开镜头两侧的防护罩连接旋钮, 向前方拉防护罩, 便可摘除。 b. 将 F- 电路器上的开关 SW501 设置在 OFF 侧。 c. 在变焦范围的广角端, 通过镜座距手动调节旋钮来聚焦物体。 d. 在长焦端, 通过聚焦控制器来聚焦物体。 e. 重复上述 ‘b' 和 ‘c' 步骤数次以至于完全调整好后焦。 注 . 使用 F.f 手动调节旋钮进行调节之外, 请将开关 SW501 设置到 ON 的状态。 SW202 SW203 CN104...
  • Page 66: 操作方法

    7. 操作方法   警 告 于拍摄角度大于或小于俯仰 / 下垂角度 45 ゜时 , 镜头有可能从摄像上脫落。 在这个前题下 , 请考慮使用的安全措施。 需要按上述姿势进行拍摄时, 请注意采取措施防止镜头脱落。 请与您的经销商联系以获取实际的配件型号。 7.1 聚焦操作 聚焦功能通过与镜头连接的控制器来控制。 控制器的操作指南, 请参阅控制器使用手册。 有关于伺服操作的控制器 ・ 聚焦控制器 EPD-4A-S13F、 EPD-4A-S13G 或等效产品 ・ 场景预设器 ESB- * 有关手动操作的控制器 ・ 手动聚焦手柄 BFH- * 注 1 : 请用数字规格的控制器进行本镜头的伺服操作。 注...
  • Page 67: 倍率镜操作

    7.4 倍率镜操作 扩展器选择有两种方式 : 利用镜头上的倍率镜选择旋钮来进行 “手动选择”, 或利用可选配件来进行 “倍率镜配件的选择”。 7.4.1 手动选择 a. 将镜头上的倍率镜遥控 / 手动选择开关 (可从镜头前方的镜片上看到) 设置为 “MANU” b. 过旋转镜头上的倍率镜选择旋钮来选择倍率镜。 7.4.2 通过配件选择 倍率镜可以通过范围选择器来选择或者通过带有倍率镜选择开关的配件来选择。 a. 将镜头上的倍率镜的遥控 / 手动选择开关设置为 “REMO”。 b. 通过与镜头连接的配件来选择倍率镜。 关于配件的操作指南请参考配件使用手册。 7.5 微距拍摄 微焦操作 (即近距离拍摄) 既可通过变焦控制器 ( 变焦控制把手 , 等 .) 来完成, 也可通过遥控微距控制器 (EA-3A-10A, 11A, 等...
  • Page 68: 精确聚焦辅助系统

    8. 精确聚焦辅助系统 (AF 系统) 精确聚焦辅助系统 (Advanced Focus System = AF 系统) 是用于 HDTV 摄像机一个新的自动对焦系统。 对于 HDTV 影像, 即使是在摄像机的取景器上无法识别的微小脱焦, 在大型显示器上也会呈现模糊。 AF 系统 是能够对此微小脱焦进行动态补偿的系统。 由于进行动态补偿,拍摄移动拍摄对象时也能够始终保持合焦状态。 注 . 当 AF 框内的拍摄对象严重脱焦时, AF 系统不会检测焦点位置。 这种情况下, 请手动将焦距调整到最佳焦 点附近的位置, 或暂时向广角端移动变焦, 减轻拍摄对象的脱焦。 脱焦减轻后, AF 系统会自动开始检测 焦点位置。 8.1 关于精确聚焦辅助系统 8.1.1 特点...
  • Page 69: Af 位置调整

    8.2 AF 位置调整 本产品可以调节被摄体检测单元的位置, 以充分利用自动对焦系统。 此调整与图像的后边缘调整不同, 不需要每次更换要安装的相机时都进行。 然而, 如果由于使用环境的温 度等的较大差异而导致 AF 系统的焦点位置精度降低, 则可以如下进行调整。 8.2.1 调整 AF 位置调节旋钮位于护盖内部。 松开镜头两侧镜头护罩的旋钮。 将护罩拉向镜头的前端, 使之与机身分离。 a. 将对焦位置要求单元的 AF 模式选择开关设置为一按 AF 即可停止 AF 系统。 b. 将法兰向后调整到主管侧。 c. 将变焦设置为望远端。 d. 调整相机的方向, 使主体体进入取景器的中心 (如果相机在自动对焦框内支持自动对焦系统)。 e. 操作镜头以聚焦于图像。 注意 : 此后, 请注意在 AF 位置调整完成之前不要移动焦点。 f.
  • Page 70: 主题保持功能

    8.3 主题保持功能 AF 系统具有将对焦位置保持在一定程度并防止意外的焦点偏移的功能, 即使被摄对象失明, 例如当被摄对 象失格或其他物体穿过被摄对象时。 有。 可以使用对焦控制单元的 AF 速度调节旋钮无级调节拍摄对象变化时握住拍摄对象的特性。 使用本产品, 可以使用聚焦控制单元 (聚焦位置要求单元) 的 AF 速度调节旋钮 (PF 速度调节旋钮) 来调 节被摄体保持功能的特性。 如下所示, 将本产品的 F 板 (AF 控制板) 上的 DIP 开关 (SW202) 设置为通过聚焦控制单元的 AF 速度调 节旋钮操作的功能。 SW2020 控制旋钮位置 控制旋钮功能 L : 逆时针旋转 (CCW) H : 顺时针旋转...
  • Page 71: 光圈电路器的调整

    9. 光圈电路器的调整 通过配备不同摄像机, 可能会出现光圈抖动的问题。 如果出现光圈抖动, 执行下面描述的増益调整。 利用小改锥或者类似的工具来操作调整。 ■ 移开防护罩 首先, 移开防护罩。 松开镜头两侧的防护罩连接旋钮, 向前方拉防护罩, 便可摘除。 A- 电路板安装在镜头的右侧 (从镜头前方镜片处观察)。 ■ 増益調整 a. 将摄像机上 (CCU) 的光圈控制模式设置为 AUTO。 b. 调整 “増益调整器” (RV306 在 A- 电路板 ), 在沒有出现光圈抖动的情況下 , 调整获得最大光圈的增幅。 A- 电路板 RV306 A- 电路板 - 13 -...
  • Page 72: 视角变化的补偿功能

    10. 视角变化的补偿功能 此款镜头增加了因聚焦带来的视角变化的补偿功能。 此功能可在 A- 电路板上的开关 S704 处于 ON 的状态时使用。 (开关 S704 出厂设置在 ON 的状态。) 变焦操作使用数字型变焦手柄、 聚焦操作使用数字型或者伺服型聚焦手柄时, 补偿功能动作并可起到补偿作用。 A- 电路板 S704 A- 电路板 - 14 -...
  • Page 73: 维 护

    11. 维 护 11.1 日常维护 ■ 镜头清理 准备 20%酒精和 80%乙醚的混合液 ; 柔软干净的棉布或镜头专用清洁纸。 a. 使用吹气皮球清除镜头表面的灰尘。 b. 将镜头清洁纸折成合适大小, 然后浸入清洁液。 将湿水部分卷成螺旋状, 轻轻由中间向四周旋转擦拭镜头。 c. 如果第一次镜头没有擦净, 换另一块布同样擦拭。 重复 ‘b’ 步骤, 直至镜头完全干净。 ■ 检查连接线 仔细检查外部保护包装和接口, 是否有刮痕或其它损坏。 ■ 选配件 当利用选配件来获得驱动力时, 任何啮合部位必须是全部正常形状, 无灰尘或其它异物附着。 安装前, 请仔细检查所有的选配设备。 任何异物附着, 需立即取出或送往检查, 若没有及时取出, 可能会导致部件畸形。 ■...
  • Page 74: 编码器输出信号规格

    12. 编码器输出信号规格 1. 接口 HIROSE HR25-R-20S 2. 接口的插针分配 参见下表 插针编号 信号 N.C. GND( 数字 ) N.C. +5V (Zo 输出阻抗 : : 1kΩ) N.C. N.C. N.C. A相 (H 5V / L : 0V) 光圈编码器 B相 (H 5V / L : 0V) 变焦位置 ( Wide : 2 V / Tele : 7 V) 防震...
  • Page 75 技術資料 TECHNICAL DRAWINGS 技术资料...
  • Page 76 MEMO/ 备忘...
  • Page 77 技術資料 ■ 付図 外観図 .............................. 図 1 結線図 .............................. 図 2 ■ 付表 1 カメラ-レンズ インターフェイス ..................表 1 2 各種スイッチの設定 : A ボード ..................表 2 3 各種スイッチの設定 : B ボード ..................表 3 4 各種スイッチの設定 : S アンプ ..................表 4 5 各種スイッチの設定...
  • Page 83: カメラ-レンズ インターフェイス

    カメラ-レンズインターフェイス Table 1 Camera-Lens Interface 表 1 摄像机-镜头的接口...
  • Page 84: 各種スイッチの設定 : A ボード

    ■ ディップスイッチ / Dip Switches/ 排键开关 ■ ジャンパスイッチ / Jumper Switches/ 跳线开关 スイッチ No. 設 定 スイッチ No. 設 定 Switch No. Setting Switch No. Setting 开关号 設 定 开关号 設 定 すべて S102 S103 All Switches S104 所有开关 すべて S705 All Switches ■...
  • Page 85: 各種スイッチの設定 : B- ボード

    ■ ディップスイッチ / Dip Switches/ 排键开关 ■ ロータリスイッチ / Rotary Switches/ 旋转式开关 スイッチ No. 設 定 スイッチ No. 設 定 Switch No. Setting Switch No. Setting 开关号 設 定 开关号 設 定 S900-1 S901 CENTER /中央 S900-2 S902 CENTER /中央 S900 S900-3 S903...
  • Page 86: 各種スイッチの設定 : S アンプ

    ■ ディップスイッチ / Dip Switches/ 排键开关 スイッチ No. 設 定 Switch No. Setting 开关号 設 定 すべて S301 All Switches 所有开关 すべて S401 All Switches 所有开关 すべて S402 All Switches 所有开关 S- アンプ S-AMPLIFIER S- 电路器 S401 S402 S301 各種スイッチの設定 : S- アンプ Table 4...
  • Page 87: 各種スイッチの設定 : F- アンプ

    ■ ディップスイッチ / Dip Switches/ 排键开关 ■ スライドスイッチ / Slide Switches/ 滑动式开关 スイッチ No. 設 定 スイッチ No. 設 定 Switch No. Setting Switch No. Setting 开关号 設 定 开关号 設 定 SW202-1 SW501 SW202-2 SW202 SW202-3 SW202-4 SW203-1 SW203-2 SW203 SW203-3 SW203-4...
  • Page 88 MEMO/ 备忘...
  • Page 89 ジーメンススター / SIEMENS STAR / 西门子星标...
  • Page 94 TEL. 048-668-2143 FAX. 048-668-8517 http://fujifilm.jp/ TEL. +81-48-668-2081 FAX. +81-48-668-8517 http://www.fujifilm.com/ 电话 : +81-48-668-2081 传真 : +81-48-668-8517 网址 : http://www.fujifilm.com.cn/...

This manual is also suitable for:

Ua70x8.7besm-t35