Ansi B11.19 によ る安全距離の計算式 - Omron F3SG RE Series Quick Installation Manual

Safety light curtain
Hide thumbs Also See for F3SG RE Series:
Table of Contents

Advertisement

9-2. ANSI B11.19 によ る安全距離の計算式
人体が F3SG-R の検出エ リ アに対 し て垂直に侵入する場合、 安全距離は次に示す考え方によ っ て計算 さ れ
ます。
S=K×(Ts+Tc+Tr+Tbm)+Dpf
・ S: 安全距離
・ K: 検出エ リ アへの侵入速度 (OSHA 規格によ る推奨値は 1,600mm/s)
侵入速度 K は、 ANSI B.11.19 規格では定義 さ れていません。 適用する K の値を決定する際には、 オペ レー
タ の身体能力を含むあ ら ゆる要因を考慮 し て く だ さ い。
・ Ts= 機械の停止時間 (s)
・ Tr=F3SG-R の ON → OFF への応答時間 (s)
・ Tc= 機械のブ レーキ を作動 さ せるのに要する機械制御回路の最大応答時間 (s)
・ Tbm= 追加時間 (s)
機械がブ レーキモニ タ を備えている場合は、 「Tbm= ブ レーキモニ タ 設定時間- (Ts+Tc)」 と な り ます。 ブ
レーキモニ タ を備えていない場合は (Ts+Tc) の 20% 以上を追加時間 と する こ と を推奨 し ます。
・ Dpf= 追加距離
ANSI の公式では、 Dpf の算出は以下のよ う にな り ます。
Dpf=3.4 x (d - 7.0): こ こ で d は F3SG-R の最小検出物体 ( 単位 : mm)
[ 計算例 ]
K=1,600mm/s、 Ts + Tc=0.06s、 ブ レーキモニ タ 設定時間 =0.1s、
Tr=0.008s、 d=14mm の と き :
Tbm=0.1 - 0.06=0.04s
Dpf=3.4×(14 - 7.0)=23.8mm
S=1,600×(0.06+0.008+0.04) + 23.8=196.6mm
15
F3SG-RE
ク イ ッ ク イ ン ス ト ールマニ ュ アル

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

F3sg-4re 14F3sg-2re 14F3sg-4re 30F3sg-2re 30Z352-e1

Table of Contents