Sun Microsystems GDM-5510 Operating Instructions Manual page 131

21-inch fd premium (19.8-inch viewable) color monitor
Hide thumbs Also See for GDM-5510:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
自己診断表示機能
本機には自己診断表示機能がついています。本機またはコ
ンピューターに異常が起きたときには、画像が消えて、
! (電源) インジケーターが緑色に点灯するか、オレンジ色
に点滅します。! (電源) インジケーターがオレンジ色に点
灯しているときは、コンピューターが省電力状態になって
います。キーボードのキーのどれかを押すか、マウスを動
かしてみてください。
INPUT
1
2
! (電源) インジケーター
! (電源) インジケーターが緑色に点灯している
とき
1
両方のビデオ信号ケーブルを抜くか、接続しているコン
ピューターの電源を切る。
2
! (電源) スイッチを押して、本機の電源を入れ直す。
3
本機が省電力状態になる前に、コントロールボタンを
秒間上に動かしたままにする。
OK
4
本のカラーバー (白、赤、緑、青) が出れば、本機は正常
な状態です。ビデオ信号ケーブルを接続し直して、コン
ピューターの状態を確認してください。
カラーバーが出ないときは、本機が故障している可能性が
あります。お買い上げ店にご相談ください。
! (電源) インジケーターがオレンジ色に点滅し
ているとき
! (電源) スイッチを押して、本機の電源を入れ直す。
! (電源) インジケーターが緑色に点灯すれば、本機は正常
な状態です。
! (電源) インジケーターが点滅したままのときは、本機が
故障している可能性があります。! (電源) インジケーター
が何秒おきにオレンジ色に点滅するかを数えて、お買い上
げ店にご相談ください。お問い合わせのときは、本機の型
名と製造番号、接続しているコンピューターとグラフィッ
クボードの仕様および名称をお知らせください。
MENU
OK
2
主な仕様
CRT
0.24mm
90
FD
有効表示画面
解像度
最大
水平:
垂直:
推奨
水平:
垂直:
入力信号レベル
ビデオ信号
同期信号
表示画面
または
*
偏向周波数
水平:
垂直:
100
入力電圧/電流
2.0
消費電力量
10
使用温度
最大外形寸法
(幅
質量
DDC2B/DDC2Bi
プラグ&プレイ機能
*
推奨周波数タイミング
水平同期幅率:水平周波数のタイミングの合計の
µ
または
0.8
s
のどちらか大きい方
水平ブランキング幅:
垂直ブランキング幅:
**
GTF
Generalized Timing Formula
入力信号が
GTF
であれば、
機能の働きで自動的に最適な画像が画面に表示
されます。
本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更するこ
とがありますが、ご了承ください。
23
アパチャーグリルピッチ
°偏向 
21
インチ
トリニトロン
403.8
×
302.2mm
(幅
/
高さ)
2048
ドット
1536
ライン
1600
ドット
1200
ライン
RGB
0.700Vp-p
アナログ
(正極
75
性) 、
Ω終端
HV
/
セパレート
コンポジット:
TTL
2.2k
レベル、
Ω終端、極性自
Sync on Green
0.3Vp-p
(負極
性)
388
291mm
/
×
(幅
高さ)
364
291mm
/
×
(幅
高さ)
30
130kHz
48
170Hz
240V
50
60Hz
1.0A
135W
°
°
C
40
C
501
508
505mm
×
×
/
/
高さ
奥行き)
31.5kg
GTF**
4.8%
µ
2.3
s
以上
µ
450
s
以上
) 対応の信号
JP
以上、

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents