Download Print this page
Cochlear Baha Connect System User Manual

Cochlear Baha Connect System User Manual

Hide thumbs Also See for Baha Connect System:

Advertisement

Quick Links

Cochlear™
Baha® Connect System
User manual part B
3
7
EN-GB
JA
ZONE JA
English
日本語

Advertisement

loading

Summary of Contents for Cochlear Baha Connect System

  • Page 1 Cochlear™ Baha® Connect System User manual part B EN-GB ZONE JA English 日本語...
  • Page 3 Congratulations on getting your Cochlear™ Baha® Connect System. This manual provides tips and advice on how to best use and care for your Cochlear Baha Connect System. It is a complement to the sound processor manual part A and does not replace it.
  • Page 4 Caring for your abutment Note: If you use a soft cleaning brush, remember to always rinse it in mild soap and Daily and weekly tasks are required to care for warm water and let it air dry. Change the brush your abutment properly.
  • Page 5: Troubleshooting

    English Troubleshooting Battery function can be related to a number of If the possible solutions in this chart do not problems, such as no sound, intermittent sound solve your problem, please see your hearing care and crackling/buzzing. Often a new battery is the professional for further assistance solution.
  • Page 6: Additional Information

    Additional Information Instructions for use in the USA • Federal law restricts the sale of Baha sound processors to those individuals who have Caution: Federal law (USA) restricts this device obtained a medical evaluation from a licensed to sale or by the order of a medical practitioner. physician.
  • Page 7 日本語 ようこそ システムをお買い上げいただきありがとうございます。こ Cochlear™ Baha® Connect のユーザーマニュアルには、 システムの使い方とお手入れ方 Cochlear Baha Connect 法に関する情報が記載されています。このマニュアルはあくまでサウンドプロセッサマ ニュアルの を補完するものであり、 の代わりとなるものではありません。 Part A Part A はじめに サウンドプロセッサの取り付け 図 参照 本書には以下の内容が含まれています。 サウンドプロセッサのアバットメントへの取り付 サウンドプロセッサをアバットメントに取り付け • け方法 るとき、および取り外すときは、サウンドプロセッ アバットメントとサウンドプロセッサのお手入れ サを少し傾けるようにしてください。 • 方法 アバットメントに髪の毛がかからないようにし アクセサリの使用方法 • ます。 重要な情報およびトラブルシューティング • ボタンを上にしてサウンドプロセッサを持ち、...
  • Page 8 アバットメントのお手入れ 注意 クリーニングブラシ アバットメント用 ) を使用したら、必ず低刺激性石鹸とぬるま湯です アバットメントは、毎日および毎週のお手入れを すぎ洗いをし、自然乾燥させてください。ブラシ 適切に行うことが重要です。 は、 ヶ月ごと、または感染等が考えられる場合 に新品のクリーニングブラシ アバットメント用 アバットメントのクリーニング に交換してください。両側装用インプラントを使 皮膚の老廃物や汚れなどがアバットメントに入り 用している場合は、相互汚染を防ぐため、それぞ 込むと、音質に影響し、サウンドプロセッサの損 れのアバットメント用に 本ずつ、 本のブラ 傷につながるおそれがあります。そのため、 アバッ シを使用してください。 トメント周辺をしっかりと洗浄することが非常に 汚染のリスクがあるため、アバットメントに 重要です。 用クリーニングブラシを使用しないでください。 アバットメント周辺にかぶれや痛み、その他の炎 アバットメントカバーを使用する場合は、少なく 症の兆候が続く場合は、医師または医療従事者に とも毎週 回お手入れしてください。ぬるま湯の ご相談ください。 石鹸水およびソフトブラシを使用してカバーを清 手術後の最初の数週間 潔にします。 図 参照 定期的なお手入れ 包帯が外れたら、赤みや痛みが出ないようにご自...
  • Page 9 日本語 トラブルシューティング 音が聞こえない、音が途切れる、音質が悪い 「パ 本チャートの解決法により問題を解決できない場 チパチ」や「ブーン」などの音が聞こえる などの 合は、担当の医師にご相談ください 問題の多くは、電池機能に関係している可能性が あります。そのような場合は、新しい電池に交換 することで解決することがあります。 問題 原因 考えられる解決方法 音が聞こえない / 電池が消耗しているか電池切れ。 電池を交換します。 音が小さい 音量が小さすぎる。 音量を上げます。 帽子、眼鏡などがサウンドプロセッサに 対象物の位置を変えるか取り除きます。 ハウリング 接触している。 ( ピーピー音 ) バッテリードアの位置が正しくない。 バッテリードアを閉めます。 音量が大きすぎる。 音量を下げます。 音が歪む、または 途切れる 電池が消耗している。 電池を交換します。 アバットメントが緩んでいる。 担当の医師にご相談ください。 サウンドプロセッサの電源がオフになっ サウンドプロセッサの電源を入れます。 サウンドプロ...
  • Page 10 補足情報 米国内での使用について 米国連邦法により、 サウンドプロセッサの Baha • 販売対象者は、医師免許を持つ医師による医学的 注意 米国連邦法により、この機器の販売は、認定 評価を受けた個人のみに制限されています。米国 された医師またはその要請によるものに制限され 連邦法では、十分な説明を受けた成人が、宗教的 ています。 または個人的な信念に基づき、医学的評価を拒否 補聴器販売者への警告 する権利放棄書面に署名して医師の診断を拒否す 機器を販売する前に、 サウンドプロセッサの ることが許されています。そのような権利放棄の Baha 使用を検討している人に対し、医師免許を持つ専 行使は健康的利益にかなわず、行使しないことが 門医による医学的評価を実施し、頭蓋骨へのイン 強く推奨されます。 プラント植込み手術を行う必要があります。 Baha 電池に関する注意 サウンドプロセッサは、インプラントを植込むこ 電池を飲み込むと危険です。電池は必ず、小さな となく、ソフトバンドまたはサウンドアークに接 お子さまやペットなどの手の届かない場所に保管 続して使用することも可能です。ただし、この場 してください。電池を誤って飲み込んでしまった 合も医学的評価を必要とします。 場合は、最寄りの救急医療センターですぐに医師 サウンドプロセッサの使用を検討してい の 診 察 を 受 け る か、 Baha National Button Battery る人に対する重要注意事項...
  • Page 12 Cochlear representative for product information. Cochlear, Baha, 科利耳, コクレア, 코클리어, Hear now. And always, SmartSound, the elliptical logo, and marks bearing an ® or ™ symbol, are either trademarks or registered trademarks of Cochlear Bone Anchored Solutions AB or Cochlear Limited (unless otherwise noted).