スポットクーラ取扱説明書
安全にご使用いただくために
使用、保守、点検、分解の前に必ずこのサービスマニュアルを読み、次の表示の意味を
よくご理解の上、使用してください。
取扱いを誤った場合、使用者が死亡、重傷又は、健康上、重大な危害を被る可能性が
!
危険
極めて高いことを示します。
取扱いを誤った場合、使用者が死亡、重傷又は、健康上、重大な危害を被る可能性が
!
警告
あることを示します。
取扱いを誤った場合、使用者が重傷を負うか、健康を害するか又は、物的損害が生じ
!
注意
る可能性があることを示します。
製品の仕様
空気
使
用
流
体
使 用 圧 力 範 囲
0.3 〜 0.7MPa
耐
圧
力
1.0MPa
周 囲 温 度 範 囲
10 〜 40℃
PJC-150 : Rc1/8
PJC-300 : Rc1/4
管
接
続
口
径
PJC-450 : Rc3/8
PJC-600 : Rc3/8
PJC-900 : Rc3/4
PJC-150 : 0.25kg
PJC-300 : 0.30kg
製
品
質
量
PJC-450 : 0.60kg
PJC-600 : 0.60kg
PJC-900 : 2.0kg
断熱ターゲットホース・サイレンサ
オ
プ
シ
ョ
ン
固定用マグネット・ホースアダプタ
形 式
■ オプション品形式
■ 形式
サイズ
PJC - 150
PJC - 15 H
本体形式
適用スポットクーラ本体
15
PJC-150 用
PJC-150
30
PJC-300 用
PJC-300
60
PJC-450、600 用
PJC-450
90
PJC-900 用
PJC-600
PJC-900
使用上の注意
・本品の用途及び、仕様の範囲以外では使用しないでください。
!
危険
・空気以外の気体では使用しないでください。
・部品を取り外して他の機器に使用したり、指定以外の部品は使用しないでください。
!
警告
・使用圧力は 0.3 〜 0.7MPa の範囲でご使用ください。
・使用中は熱風排出部より熱風が出ます。下図の網掛けの部分は、使用条件により入口
!
注意
空気温度 20℃の時、 最大で 70℃まで上がる場合があります。火傷に注意してください。
※ ゴミや油などが流入すると冷却能力の低下の原因となります。清浄な空気を供給してください。
● 配管する前に、配管内を十分フラッシングして配管内のゴミ等を除去してください。
● 配管時には、ねじ部にシールテープ、もしくはシール剤を塗ってください。
● 配管、継手をねじ込む場合は、切粉やシール剤が内部に混入しないようにしてください。
また締め付けトルク範囲内で適正に締め付けてください。
● 供給される圧縮空気の水分により冷風吹出口が凍結します。凍結すると冷風に氷粒が混入
するため、エアドライヤ等で除湿した乾燥空気を供給してください。
● ゴミや油等の原因による冷却能力の低下を防ぐため、エアフィルタとコアレッシングフィ
ルタを設置してください。
● スポットクーラまでの配管は、圧力降下の原因とならないように、適切な配管サイズを選
定してください。供給空気の圧力降下は冷却能力の低下を招きます。
● 冷風吹出口をチューブなどで延長する場合は、必ず断熱材で被ってください。
< 配管接続例 >
冷風温度の調整
サイレンサ
固定用マグネット
温度の調整は本体後部にある調整ねじで温度調整してください。温度調整ねじを緩める(反時
計方向に回す)と温度が下がり冷風空気量が減少します。温度調整ねじを締めると(時計方向
に回す)とそれぞれ逆となります。
断熱ターゲットホース
ホースアダプタ
オプション
H
断熱ターゲットホース
S
サイレンサ
空気消費量
M
固定用マグネット
J
ホースアダプタ
* 900 は、断熱ターゲットホースのみ
故障と修理
温度降下が悪くなったときは、次の順序で点検してください。
(1)調整ねじを再調整してください。
高温注意
(2)フィルタ及びコアレッシングフィルタが目詰まりして供給圧力が下がっていないか
点検してください。
(3)圧縮空気が十分に供給されているか、圧力と流量をご確認ください。
分解されたものに関しては、責任を負いかねますのでご了承ください。
配 管
配管サイズ
締付けトルク ( N・m )
Rc 1/8
7.0 〜 9.0
Rc 1/4
12 〜 14
Rc 3/8
22 〜 24
減圧弁
切換弁
エアドライヤ
圧縮空気供給口
空気源
コアレッシング
フィルタ
フィルタ
冷風吹出口
※ 連続ブロー時のデータとなります。
PJC-900
PJC-600
PJC-450
PJC-300
PJC-150
供給圧力 (MPa)
冷風量と温度降下
PJC-150
80
2回
60
1.5回
1回
0.5回
40
0.6 0.7MPa
0.4 0.5
0.3
20
0
30
60
90
冷風流量ℓ/min(ANR)
PJC-600
80
2.5回
2回
1.5回
60
1回
0.5回
40
0回
0.5 0.6
0.7MPa
0.3 0.4
20
0
150
300
450
冷風流量ℓ/min(ANR)
熱風排出部
注)グラフの「回」は、温度調整ねじの回転数をあらわしており、締めきった状態から、戻す回数です。空気降下温度とは、
(入口空気温度−冷風空気温度)で求められた温度です。このグラフは、スポットクーラ単体での特性です。
また、実際の使用状況下では諸条件により異なることがあります。
温度調整ねじ
冷却能力
PJC-150
100
80
0.7MPa
60
0.6
0.5
40
0.4
0.3
20
0
0.5
1
1.5
2
2.5
調整ねじ回転 数 (回)
注)調整ねじ回転数は、締めきった状態から、戻す回数です。このグラフは、スポットクーラ単体での特性です。
また、実際の使用状況下では諸条件により異なることがあります。
締める
緩める
PJC-600
調整ねじ
400
0.7MPa
300
0.6
0.5
0.4
200
0.3
100
0
0.5
1
1.5
2
2.5
調整ねじ回転数 ( 回 )
※ 連続ブロー時のデータとなります。
PJC-300
PJC-450
80
80
3回
2.5回
2.5
2回
1.5回
60
60
2回
1回
1.5回
0.5回
1回
40
40
0回
0回
0.5回
0.4 0.5 0.6
0.7MPa
0回
0.3
0.6
20
0.3
0.4 0.5
20
0.7MPa
120
0
75
150
225
300
0
100
200
300
400
冷風流量ℓ/min(ANR)
冷風流量ℓ/min(ANR)
PJC-900
80
2回
60
1.5回
1回
0.5回
40
0回
0.5 0.6 0.7MPa
0.3 0.4
20
600
0
300
600
900
1200
冷風流量ℓ/min(ANR)
※ 連続ブロー時のデータとなります。
PJC-300
PJC-450
200
300
0.7MPa
250
160
0.7MPa
0.6
200
120
0.6
150
0.5
0.5
80
0.4
0.4
100
0.3
0.3
40
50
0
0.5
1
1.5
2
2.5
3
3.5
0
0.5
1
1.5
2
2.5
3
3
調整ねじ回転数 ( 回 )
調整ねじ回転数 ( 回 )
PJC-900
800
0.7MPa
600
0.6
0.5
400
0.4
0.3
200
3
0
0.5
1
1.5
2
2.5
3
調整ねじ回転数 ( 回 )
Need help?
Do you have a question about the PJC Series and is the answer not in the manual?
Questions and answers