Hilti BX 3-ME Original Operating Instructions page 408

Hide thumbs Also See for BX 3-ME:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 21
3.2
正しい使用
本製品は屋内で使用する手持ち式のバッテリー式鋲打機です。本製品はコンクリート、鋼材、石材、石灰岩
ブロックおよびその他の DX ファスニングに適する母材に打鋲するために設計された工具です。本製品は電
気ケーブルをクリップで固定する作業にも適しています、ただしそのための適切なファスナーを使用する必
要があります。必ず許可されたファスナーとそのファスナー用に指定されているファスナーガイドを組み合
わせて使用してください(「製品仕様」の章を参照) 。
鋲打機は、バッテリーおよびファスナーと共に「技術的に一体化されたユニット」を構成しています。即
ち、本鋲打機用として特別に製造されたHilti のファスナーおよびHilti が推奨する充電器とバッテリーを使
用した場合に限り、トラブルの心配のないファスニングが保証されます。Hilti の提示するファスニングおよ
び用途に関する推奨事項は、この条件を守ることを前提としています。
▶ 鋲打機は手持ち使用でのみお使いください。
▶ 誤使用は認められません。ネイルがファスナーガイドに装填されていない状態で単発打鋲モードで作動
させること、極めて柔らかい母材(木材など)への打鋲、マガジンモードでの単発打鋲、および硬すぎる
母材(高張力鋼、あるいは極めて硬い自然石など)への打鋲は誤使用とみなされます。
▶ 本製品には、必ずHilti の B 22 シリーズの Li-Ion バッテリーを使用してください。
▶ これらのバッテリーには、必ずHilti の C 4/36 シリーズの充電器を使用してください。
3.3
安全機構
マガジンモードにおいては、ネイル検知部が鋲打機の損傷の原因となり得るミス打鋲を防止するようになっ
ています。
接触圧安全装置はネイルの空打鋲を防止するためのものです。マガジンモードにおいては、鋲打機はネイル
が装填されている状態でのみ作業対象物に押し付けて作動させることができます。
単発打鋲モードでは、鋲打機を作業対象物に押し付ける前に単発打鋲スイッチを押す必要があります。
3.4
特長
本鋲打機は、人間工学に基づき設計された耐滑性振動吸収グリップとサポートフットを備えています。本体
は、電子式過負荷保護機構(スピードレギュレーター)により過負荷から、また温度モニターにより過熱か
ら保護されています。
3.5
Bluetooth
本製品は Bluetooth 接続部を装備しています。バッテリーを装着して鋲打機を ON/OFF ボタンによりオンに
すると、直ちに Bluetooth による無線通信が可能になります。
本体をスタンバイモードに切り替えるかあるいは鋲打機を ON/OFF ボタンによりオフにした後も、3 時間は
データを転送します。
作動している Bluetooth を非作動にするには、LED が 2 回青く点灯するまで ON/OFF ボタンを 5 秒以上押
します。
バッテリーが取り外されると、データの転送は行われません。
Bluetooth はすべての市場で入手可能なわけではありません。
3.6
ステータス表示
ステータス表示は、鋲打機の状態を知らせるためのものです。
状態
オフ
LED が緑色で点灯。
LED が 3 秒ごとに緑色で点滅。
LED が緑色で点滅。
LED が赤色で点滅。
LED が赤色で点灯。
402
日本語
Printed: 19.07.2018 | Doc-Nr: PUB / 5377483 / 000 / 02
意味
鋲打機がオフになっています
鋲打機はオンになっていて打鋲可能な状態です
鋲打機はスタンバイモードです、ツールノーズ
を押し付けると鋲打機がオンになります
鋲打機が過熱しているかバッテリーが弱くなっ
ています、不具合リストを確認してください
本体の不具合、不具合リストを確認してくださ
本体の不具合、不具合リストを確認してくださ
2184328
*2184328*

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents