Download Print this page

Otto Bock 4R57 ST Instructions For Use Manual page 130

Hide thumbs Also See for 4R57 ST:

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 12
品番
モビリティ グレー ド
6 取り扱い
6.1 ピラミ ッ ド付きローテーシ ョ ンアダプター4R57 ( 図4)
ローテーションアダプターには、 ピラミ ッ ドがついています。 交換や解体の場
合は、 アダプターの4本のアライメ ン ト調整ネジ (図4、 位置1) を取り外します。
静的調整では小さ い調整幅になり ます。 アライメ ン ト調整ネジの締め付けに
は トルク レンチを使用します (オッ トーボッ ク品番710D4など) 。
備考
近位アダプタ接続用の調整ネジのトルクは、 10 Nm(図4)です。 こ
の値は、 適切な取扱い説明書において指定されたトルクにより異
なります。
仮合わせの場合: アライ メント調整ネジを時計回り に10 Nmに締
めます (図4)。
製作の場合: アライメント調整ネジをロ ッ クタイ ト636K13で固定し、 時計回
10 Nm
あるいは15 Nmに締めます (図4) 。
り に
6.2 スレッ ド接続付きローテーシ ョ ンアダプター4R57=ST (図5)
ローテーションアダプタのスレッ ド接続を使って、 ラミネーショ ンアンカー
4R43または4R111=Nと連結できます。
備考
どち らのラミネーシ ョ ンアンカ ーの場合も、 ラミネーシ ョ ンサポー ト4×46=STを
使用します (付属パーツには含まれていません) 。
手順: ローテーションアダプタをカチッ と音がするまで締めます。 その後で、
最大2回まで回転して、
解除ボタ ンが内側になり、
解除ボタンを押した場合に、 ローテーションアダプタのケースがラミネー
シ ョ ンアンカ ーに触れずに360° 回転するよう にします。
締め付けネジ (図5、 位置2) を固定して、 ラミネーシ ョ ンアンカ ー内のローテーシ
ョ ンアダプタを固定します。
4R57
4R57=ST

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

4r57