Download Print this page

Blackmagicdesign Video Assist Installation And Operation Manual page 83

Hdmi/6g-sdi recorder and 5" monitor
Hide thumbs Also See for Video Assist:

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
パレードスコープは、 ハイライト、 中間トーン、 シャドウの最適化に役立ちます。
リフト、 ガンマ、 ゲイン、 オフセット・ カラーホイールで、 クリップのカラーおよびトーンの
バランスを完全にコントロールできます。
加えたい場合は、 カラーホイールの下のダイヤルを前後にドラッグします。
「リフト」 の調整
1
カラーページのタイムラインで最初のクリップを選択し、 1 つ目のカラーホイールの下にある 「リ
フト」 ダイヤルをクリックします。 ダイヤルを前後にスライドし、 イメージへの影響を確認します。
イメージ内の暗い領域で明るさが増減するのが分かります。 暗い領域の明るさを、 最適なレベ
ルに設定します。 リフトを下げ過ぎるとブラックのディテールが失われます。 これを避けるには、
パレードスコープが役に立ちます。 波形で見るブラックの最適な位置は、 パレードスコープ
の底辺のすぐ上です。
「ゲイン」 の調整
2
「ゲイン」 ダイヤルをクリックして、 前後にスライドします。 クリップの最も明るい部分である
ハイライトを調整できます。 ハイライトは、 パレードスコープの波形の一番上の部分に表示され
ます。 照明が明るいショットでの最適な位置は、 波形スコープの一番上のラインのすぐ下です。
ハイライトが波形スコープの一番上のラインを超えている場合、 それらはクリップされ、 イメージ内
の最も明るい領域のディテールが失われます。
「ガンマ」 の調整
3
カラーホイールの下の 「ガンマ」 ダイヤルをクリックして、 前後にスライドします。 ガンマの値を
上げると、 イメージの明るさが上昇します。 ガンマを調整すると、 波形の中間の部分も動きます。
この部分は、 クリップの中間トーンを示しています。 中間トーンの最適な位置は、 通常、 波形スコー
プの 50-70% の間です。 作成するルックやクリップの照明条件に応じて、 目的や好みに合わせ
た位置に設定できます。
各トーン領域のすべてのカラーに同じ調整を
DaVinci Resolve の使用
83

Hide quick links:

Advertisement

loading