Damaged Parts - Kyosho spree sports m36 Instruction Manual

1200mm wingspan
Table of Contents

Advertisement

6
/ Landing
着陸
ニカ ドバ ッ テ リ ーが消耗 して く る と プロペラの回転が遅く な り ま す。
プロペラの回転が遅 く な った場所と風向きで着陸コース を決める。
風下か ら大きな旋回で風上に向けるのが基本。
When the NiCd battery runs down, the auto-cut relay will
stop the propeller from rotating. When the propeller stops
rotating, decide your landing run based on wind
direction and landing area.
Turn wide with the wind,
and then land into the wind.
Wind
7
/ After Landing
回収
受信機のスイッチをOFF。
次に送信機のスイッチをOFF。
Switch receiver OFF.
Then, switch transmitter OFF.
OFF
8
飛行後のメンテナンス
飛行しない時は、ニカドバッテリーの
コネクターをはずし、機体より外して
保管する。
When not flying, disconnect battery
connector and remove battery from
plane.
9
パーツ破損の場合
破損したパーツ等は絶対に使用しないで、新しいパーツと交換してください。
(事故やケガの原因になります)
Do not use with damaged or broken parts (may result in accidents or injury).
Please replace with new parts.
エレベーターとエルロンを操作しながら、
機体が水平になるようにして着陸する。
Once horizontal, land the plane without using the
elevator, keeping the plane horizontal with the rudder.
着陸コース
Landing Course
水平に着陸するのが基本。
Horizontal landing is vital.
ニカドバッテリーのコネクターを
はずす。
Disconnect the NiCd battery.
OFF
/ After Flight Maintenance
再飛行するために、各部のチェックを行い
破損やキズのあるパーツは交換しておく。
For next flight, check that no screws have
loosened and replace any scratched or

damaged parts.

/ Damaged Parts
風上に向かったら、左右に傾かないように
エルロンを操作して調整。
Once flying into the wind, use the rudder to
stop any left/right lean.
Wind
飛行直後の
Caution: hot
after flight!
高温注意!
汚れをとり、回転部分にはグリスを塗り
メンテナンスをしておく。
Remove any grime. Add grease to rotating
parts.
高度1mぐらいになったら、
エレベーターを操作して
機体を水平に調整。
From altitude of about 1m
use the elevator to land the
plane horizontally.
ニカドバッテリーを再充電する
場合は、よく冷ましてから・・・
Allow Ni-Cd battery to cool down
before recharging.
飛行直後の
高温注意!
Caution: hot
after flight!
19

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents