メンテナンス - Elcometer 138 User Manual

Basic bresle kit & patches
Hide thumbs Also See for 138:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
5 伝導率計の使⽤(続き)
ホールド機能の使⽤(図8):
[HOLD ENT]ボタンを押して、測定値を固定します。伝導率計
1
がホールドモードに切り替わり、画⾯上端に[HOLD]インジケ
ーターが表⽰されます。測定値の表⽰が固定され、[MEAS]イ
ンジケーターが消えます。
測定を再開するには[HOLD ENT]ボタンをもう⼀度押します。
2
[HOLD]インジケーターが消えます。伝導率計が測定モードに
戻ります。
測定モード
5.10 測定が終わったら
伝導率計の電源ボタンを押して、電源を切ります。
1
センサーを⽔道⽔で洗い、残った⽔を清潔なティッシュで拭き取
2
ります。
センサーの保護キャップを元通り取り付けます。
3
注:今後、伝導率計を⾧期間使⽤しない場合は、⽔道⽔ではなく蒸留⽔で洗ってくだ
さい。
6 メンテナンス
Elcometer 138E伝導率計は、通常の使⽤条件下で⾧い耐⽤年数を持
ち、信頼性の⾼い測定値を得られるように設計、製造されています。
センサーの電極は常にきれいにしておいてください。電極端の
プラスチックの蓋を取り除き、⾼粘度のきれいな溶液を⾏き渡
らせます。電極を硬いもので引っ掻かないでください。
正確な測定値を得るには、測定を開始する前に、電極をアルコ
ールに10~15分程度浸してから、蒸留水でよくすすぎます。
このようにすると、測定の精度に影響する可能性のある汚れや
油分を取り除けます。
Elcometer 138ブレスルキットを使⽤しない場合は、必ず、
すべての内⽤品を専⽤の収納ケースに⼊れて保管してください。
jp-17
R
図8:ホールド機能
HOLD
ENT
HOLD
ENT
ホールドモード
測定モード
www.elcometer.com

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents