JVC CL-R190 Instruction Manual page 131

19.0-inch (48 cm) color lcd monitor
Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

アイコン
項目
i
SETUP
モニターのスケーリングモード(縦横比、画面
拡大、縮小率)を下記にセットします。
- Full: 画面をフルスクリーンモード(表示画面
- 4:3 : 4:3 の縦横比にセットします。
SCALING
- 16:9 :16:9 の縦横比にセットします。
- ONE BY ONE : 入力されている映像信号の解像
入力された映像信号のシャープネス(画像の鮮
鋭度)を調整します。
*1
SHARPNESS
調整範囲は OSD の数値で 0 ~ 10 です。
(初期設定値は 5(NORMAL)です。
OSD H.POSITION
OSD コントロールパネルの水平位置を調整します。
調整範囲は OSD の数値で 0 ~ 100 です。
初期設定値は 99 です(画面右下の位置) 。
OSD V.POSITION
OSD コントロールパネルの垂直位置を調整します。
調整範囲は OSD の数値で 0 ~ 100 です。
初期設定値は 99 です(画面右下の位置) 。
AUTO SEARCH ON / OFF
入力されている映像信号の自動検索機能を ON
(有効)若しくは OFF(無効)に設定します。
本機能が ON(有効)となっている場合には、
入力されている映像信号を自動的に検索し、入
力されている有効な映像信号を自動的に検索し、
表示を行います。
本機能は工場出荷時は ON(有効)となってい
ます。
INPUT
DISPLAYPORT
DisplayPort 入力を選択します。
DVI
DVI 入力を選択します。
VGA
VGA 入力を選択します。
- 27 -
OSD 機能詳細
一杯に表示するモード)にセットします。
この場合入力された映像信号のアスペク
ト比とは無関係に画像がフルスクリーン
モードとなります。
度と 1:1 となるような(等倍表示)表示
モードにセットします。 
この場合入力画像のスケーリングは行わ
れません。工場出荷時のスケーリング
モードはフルスクリーンモードです。
- 導入 -
OSDメニュー表-3
日本語

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents