付録 C Windows 自動システム回復機能(Asr)の手順について; Asr でのシステムデータ回復手順 - Fujitsu PRIMERGY LTO3 User Manual

Tape drv ultrium3 400gb
Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

付録 C
C.1
ASR でのシステムデータ回復手順
ASR でのシステムデータの回復手順について説明します。
C.1.1 必要な物
・ Windows Server 2003 CD-ROM
・ ドライバフロッピーディスク「PRIMERGY LTO3 UNIT Device Driver for Windows」
・ オペレーティングシステムバックアップメディア(Windows 自動システム回復機能用に
システムデータをバックアップしたテープ媒体)
・ Windows 自動システム回復ディスク(フロッピーディスク)
また、必要に応じて次のものを用意してください。
・ SCSI カード用ドライバディスク(フロッピーディスク)
・ SCSI アレイコントーローラカード用デバイスドライバディスク(フロッピーディスク)
C.1.2 注意事項
・ RAID 構成の場合、事前に RAID の構築を行ってください。
・ Windows が正常に動作している状態で、ASR を行うと、OS が復元されず Windows が
破壊される場合があります。
・ フロッピーディスクの排出時にはドライブのアクセスランプの消灯を確認してくださ
い。
・ Windows 自動システム回復ディスクが正しく認識されない場合があるため、CD からの
ブートが始まる前に Windows 自動システム回復ディスクをフロッピードライブに入れ
てください。
・ フロッピーディスク交換の指示が出るまでフロッピーディスクは抜き取らないでくださ
い。
・ USB フロッピードライブを使用する場合は、サーバ起動前に USB フロッピードライブ
を接続し、Windows 自動システム回復ディスクを入れておいてください。
・ USB フロッピードライブを使用しているときにフロッピーディスクの交換が認識されず
に処理が進まなくなった場合は、フロッピーディスクを取り出し、2 ~ 3 秒後に
【Enter】キーを押してから、再度フロッピーディスクを入れて処理を継続してください。
46
Windows 自動システム回復
機能(ASR)の手順について

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents