Fein CCG18-125-7 AS Manual page 293

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 30
OBJ_BUCH-0000000506-001.book Page 293 Tuesday, December 20, 2022 12:14 PM
切断ホイールが材料内に挿入されている間は、絶対に
本体を再起動させないでください。 必ず切断ホイール
の回転が最大回転数に達してから、切断作業を慎重に
再開してください。 これを怠るとホイールの引っかか
りが生じ、ホイールが材料から跳ね返されたりキック
バック現象が発生したりする原因となります。
板材や大型の材料を切断する際には必ずこれらをクラ
ンプなどで固定して、ホイールの引っかかりによるキ
ックバック現象の発生を抑えてください。 大型の材料
は自重により湾曲することがあります。 このような材
料を切断する場合には両側、切断ホイール付近および
エッジ部分を支持する必要があります。
壁または作業箇所全体が見えにくい場所に 「ポケット
切断」をおこなう際には、特に慎重に作業をおこなっ
てください。 切断ホイールを材料内に挿入した際にガ
ス管、水道管、電線またはその他の物体を切断し、キ
ックバック現象を発生させる原因となることがありま
す。
サンディングにおける安全注意事項
過度に大きいサンディングディスクを使用せず、メー
カー記載に従った寸法のサンディングディスクをご使
用ください。 サンディングディスクがサンディングパ
ッドからはみ出していると、負傷、回転阻止、サンデ
ィングディスクの破損またはキックバック発生の原因
となることがあります。
ワイヤーブラッシングにおける安全注意事項
ワイヤーブラシのワイヤは通常の使用中にも損失しま
す。 ワイヤーに力を加えすぎないようにしてください。
飛散するワイヤーは薄い衣服や皮膚にささり危険です
ので注意してください。
保護カバーの使用が推奨されている場合には、この保
護カバーとワイヤーブラシが接触しないようにしてく
ださい。 べベルワイヤーブラシやカップワイヤーブラ
シは、上から押さえたり回転中に遠心力を加わえたり
することで本来の直径より大きくなります。
安全上のその他の注意
薄い金属板または大きめの表面をもった振動しやすい
構造物を研磨する際には、重く柔軟な緩衝マットを使
用する等、適切な措置を講じてください。 これを怠る
と、電動工具の騒音として記載されている値をはるか
に超える総騒音量が発生することがあります。さらに、
この騒音量の上昇に配慮して、騒音負荷のリスク評価
やイヤープロテクターの適切な選択を行なってくださ
い。
弾性のある中敷が研削工具に同梱されている場合には、
これを必ずご使用ください。
先端工具がメーカーの指示に沿って取り付けられてい
ることを確認してください。 先端工具が取り付けられ
た場合、これが自由に回転できる状態にあることが大
切です。 先端工具が正しく取り付けられていないと、
作業中に外れて飛ぶ恐れがあります。
研磨工具はメーカーの指示に従って慎重に取り扱い、
保管してください。 研磨工具が破損するとヒビが入り、
作業中に破壊される恐れがあります。
ネジ固定式の先端工具を使用する際には、充分に長い
ネジを使用し、電動工具のスピンドルにしっかりと固
定されるようにしてください。 先端工具のネジはスピ
ンドルのネジ穴にぴったりと合うことが必要です。 先
端工具が正しく取り付けられていないと、作業中にこ
れが外れて怪我を負う恐れがあります。
電動工具をご自分、他の人物または動物に向けないで
ください。 先のとがった、または熱くなった先端工具
で怪我をする恐れがあります。
埋設された電線、ガス・水道管にご注意ください。 作
業開始前に、メタル探知器等を使用しながら作業領域
を確認してください。
常設されている吸じん設備を使用し、通気溝に頻繁に
エアを吹き付けて汚れを除去してください。 過度な環
境条件下で金属材料を加工すると、電動ツール内部に
誘電性を持つ粉じんが溜まり、本体の絶縁機構に悪影
響をおよぼすことがあります。
電動工具上に銘板やマークを固定する際には、ネジや
リベッ卜を使用しないでください。 電気的な絶縁を破
壊し、感電を防げなくなる恐れがあります。
常時、補助ハンドルを取り付けて作業してください。
補助ハンドルの使用により、電動工具を確実に保持す
ることができます。
電動工具のランプ光に目を近づけないでください。ラ
ンプ光を付近の人物の目に近づけないでください。 光
源から生じる照射光は目に害を与えることがあります。
石膏を含む材質の加工後 : 電動工具の通気孔やスイッチ
エレメントを乾燥した、オイルフリーの圧縮空気で掃
除してください。 これを怠ると、石膏粉塵が電動工具
のハウジング内やスイッチ付近に溜まり、空気中の湿
気を吸収して硬化することがあります。これが、スイ
ッチ機構の機能の悪化につながる恐れがあります。
バッテリー (バッテリーブロック)の使用と取
り扱い
この安全上の注意は 18V FEIN リチウムイオン AMPShare
バッテリーにのみ適用されます。
本バッテリーは、 AMPShare パートナー製品とのみ併用
してください。 AMPShare のマークが付いた 18V バッ
テリーは、以下の製品と完全に互換します :
– FEIN 18V AMPShare システムの全製品
– AMPShare パートナーの全ての 18V 製品
誤ったバッテリー、もしくは破損したまたは修理や加
工が施されたバッテリーや模倣品、他社製バッテリー
を使用して作業したり、これらのバッテリーを充電し
たりすると、火災および (または)爆発が発生する危
険があります。
ja
293

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Ccg18-125-7 x as

Table of Contents