Furuno SCX-20 Operator's Manual

Furuno SCX-20 Operator's Manual

Satellite compass
Hide thumbs Also See for SCX-20:
Table of Contents

Advertisement

OPERATOR'S MANUAL
取扱説明書
SATELLITE COMPASS
TM
サテライトコンパス
TM
SCX-20
Model
NMEA 2000 Specification
NMEA 2000 仕様
www.furuno.com

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the SCX-20 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Furuno SCX-20

  • Page 1 OPERATOR'S MANUAL 取扱説明書 SATELLITE COMPASS サテライトコンパス SCX-20 Model NMEA 2000 Specification NMEA 2000 仕様 www.furuno.com...
  • Page 2 (Elemental Chlorine Free) The paper used in this manual is elemental chlorine free. ・ 機器の修理・使用方法等に関するお問い合わせは、お買い上げの販売店・代理店、最寄りの   当社支店・営業所あてへお願いします。 ・ FURUNO Authorized Distributor/Dealer お問い合わせは 本書の無断複写複製(コピー)は特定の : DEC. 2019 場合を除き、当社権利侵害になります。 : FEB. 3, 2020 Printed in Japan Pub. No. OMC-72860-A1 ( ETMI ) SCX-20 00019529310...
  • Page 3 How to discard a used battery Some FURUNO products have a battery(ies). To see if your product has a battery, see the chapter on Maintenance. If a battery is used, tape the + and - terminals of the battery before disposal to pre- vent fire, heat generation caused by short circuit.
  • Page 4 Satellite Compass ELECTRICAL SHOCK HAZARD 0.30 m 0.30 m SCX-20 Do not open the equipment unless totally familiar with electrical circuits and service manual. Ground the equipment to prevent Only qualified personnel should work electrical shock and mutual inside the equipment.
  • Page 5 Failure to turn off the equipment can cause fire or electrical shock. Contact a FURUNO agent for service. Use the correct fuse. Use of a wrong fuse can result in damage to the equipment.
  • Page 6: Table Of Contents

    TABLE OF CONTENTS Note: This manual contains both English and Japanese instructions. The Packing Lists, Outline Drawings, and Interconnection Diagram are located at the back of this manual. FOREWORD ........................v SYSTEM CONFIGURATION ..................vi EQUIPMENT LIST ......................vii INSTALLATION .....................1-1 1.1 Installation Considerations ..................1-1 1.2 Platform Mount......................
  • Page 7: Foreword

    FURUNO Electric Company thanks you for purchasing the FURUNO SCX-20 Satellite Com- ™ pass . We are confident you will discover why the FURUNO name has become synonymous with quality and reliability. Since 1948, FURUNO Electric Company has enjoyed an enviable reputation for quality and reli- ability throughout the world.
  • Page 8: System Configuration

    SYSTEM CONFIGURATION : Standard supply SCX-20 : Optional or local supply MFD, etc. FRU-NMEA-PMMFF-060 (6 m) Power supplied from the NMEA 2000 network (12 to 24VDC) Terminator T-Connector T-Connector Terminator NMEA 2000 network cable...
  • Page 9: Equipment List

    EQUIPMENT LIST Standard supply Name Type Code No. Qty. Remarks Antenna Unit SCX-20 For NMEA 2000 Installation Materials CP20-04600 000-036-768 For roof mount kit of antenna unit. Includes cable FRU- NMEA-PMMFF (6 m). CP20-04610 000-036-769 For pole mount kit of antenna unit with cable FRU-NMEA- PMMFF (6 m).
  • Page 10 EQUIPMENT LIST This page is intentionally left blank. viii...
  • Page 11: Installation

    INSTALLATION NOTICE Do not apply paint, anti-corrosive sealant or contact spray to coating or plastic parts of the equipment. Those items contain organic solvents that can damage coating and plastic parts, especially plastic connectors. You can install the antenna unit as follows. See the outline drawings at the back of this manual.
  • Page 12: Platform Mount

    (ø25 mm) (ø25 mm) The diameter of a cable hole is 25±2 mm min. for SCX-20. 130 mm Mounting hole (ø6 mm) Mounting hole (ø6 mm) Note: Place the antenna unit on the plat-...
  • Page 13 1. INSTALLATION 4. Connect the antenna cable to the antenna unit connector. Bow mark Cable hole Cable hole ø25±2 mm ø25±2 mm Note: DO NOT apply the supplied adhesive to the four vent holes near the name plate. Name plate Name plate Vent hole (four places) Vent hole (four places)
  • Page 14: Pole Mount

    1. INSTALLATION 7. Fasten the antenna unit to the mounting location with the three sets of supplied upset screws (M520, flat and spring washers attached) from the bottom through the mounting holes at step 2. After fastening the screws, coat the screw heads with the supplied adhesive.
  • Page 15: Required Tools

    1. INSTALLATION • DO NOT apply the supplied adhesive to the four vent holes near the name plate. Name plate Name plate Vent hole (four places) Vent hole (four places) Note: Do not apply the Note: Do not apply the adhesive here.
  • Page 16: How To Mount The Antenna Unit

    1. INSTALLATION 1.3.4 How to mount the Antenna Unit 1. Set the hose clamps on the pole mount kit assembly and pass the antenna cable for NMEA 2000 through the pipe of the mast mounting kit from the underside. Note: Make sure the anchor point of the fixing support fixture faces upward. Antenna cable (NMEA 2000) Anchor...
  • Page 17: Roof Mount

    1. INSTALLATION 4. Loosely hand tighten the hose clamps so that you easily adjust the position of the antenna later in this procedure. Bolt Hose Clamp 5. Adjust the direction of the antenna unit so the bow mark is facing the ship’s bow. Bow mark 6.
  • Page 18: Required Tools

    1. INSTALLATION • DO NOT apply the adhesive to the four vent holes near the name plate. Name plate Name plate Vent hole (four places) Vent hole (four places) Note: Do not apply the Note: Do not apply the adhesive here. adhesive here.
  • Page 19 1. INSTALLATION 4. Set the antenna unit on the roof mount kit so the bow marks for the antenna unit and the roof mount kit base are aligned. Antenna unit Bow mark Bow mark Antenna unit assembly Roof mount kit base Bow mark 5.
  • Page 20: Antenna Mounting Base (Option)

    1. INSTALLATION 7. Apply the supplied adhesive (TB5211) to the bottom of the attachment gasket. Note: DO NOT apply the adhesive to the vent holes. Vent holes Vent holes (12 places) (12 places) Adhesive Adhesive (Bottom of gasket) (Bottom of gasket) Antenna Antenna cable...
  • Page 21: Installation Notices

    1. INSTALLATION 1.5.1 Installation notices • Do not install the unit on an uneven surface. • DO NOT apply the adhesive to the four vent holes near the name plate. Name plate Name plate Vent hole (four places) Vent hole (four places) Note: Do not apply the Note: Do not apply the adhesive here.
  • Page 22 1. INSTALLATION 4. Pass the NMEA 2000 antenna cable through the Antenna cable mounting platform and the pipe of the antenna base from the underside of the antenna base. Right Angle Mounting Base Cable hole 5. Pull the pipe slightly upwards then apply the supplied adhesive to the inside and bottom face the antenna base footing.
  • Page 23 1. INSTALLATION 7. Remove hex socket head bolts one by one and fasten the supplied screws with adhesive loosely. After loosely fastening four screws, fasten them tightly then wipe off the excess adhesive. Set screw Note: The adhesive takes approximately 30 min- (four places) utes to adhere.
  • Page 24: Bird Deterrents (Option)

    IDs are assigned to all the devices in the network, and the status of each sensor in the network can be detected. All the CAN bus devices can be incorporated into the CAN bus network. For detailed information about CAN bus wiring, see “Furuno CAN bus Network Design Guide” (Type: TIE-00170).
  • Page 25 1. INSTALLATION Guideline for Connecting Follow these guidelines when selecting a mounting location. • Where the cable connectors and NMEA 2000 connectors are subjected to moisture or water spray, waterproof the connectors as shown below. 1. Wrap the connection point with a single layer of vinyl tape. 2.
  • Page 26 1. INSTALLATION This page is intentionally left blank. 1-16...
  • Page 27: Initial Settings

    “01.06” or later. • TZT12F/TZT16F/TZT19F See the operator’s manual of the equipment used to access the SCX-20 for how to access the setting menu.  Connect a PC and setup the SCX-20 using the SC setting tool You can download the SC setting tool from the quick re- sponse code to the right.
  • Page 28: Gnss Setup] Menu

    2. INITIAL SETTINGS [GNSS Setup] Menu You can disable (ignore) satellites and adjust the elevation mask from the [GNSS Set- up] menu. Menu item Description [Disable SV] [QZSS All] Select [YES] to ignore all QZSS system satellites. [QZSS]  [QZSS1] You can ignore individual QZSS system satellites by specifying the satellite number.
  • Page 29: Sensor] Menu

    2. INITIAL SETTINGS [Sensor] Menu In order to display data correctly, enter the ship’s dimensions, SCX-20 installation lo- cation and adjust the sensor offset values as required on the [Sensor] menu. Menu item Description [Offset] [HDG] Offset the heading angle. When the heading angle is skewed right, enter a negative value.
  • Page 30: Input/Output] Menu

    You can enable/disable PGN output from the SCX-20 and adjust transmission rate on the [Input/Output] menu. The following table shows the PGNs that the SCX-20 outputs and transmission rate is adjustable. If you want to disable the PGN, set the transmission rate to “Off”. The set- ting range changes according to the PGN.
  • Page 31: System] Menu

    [CAN Unique Number] CAN unique ID for the SCX-20. [CAN Address] CAN address assigned to the SCX-20. [Powered Time] Time since the SCX-20 was last turned on. [Overall Powered Time] Total operation time of the SCX-20. [Simple Diagnostic Test] [ROM] ROM test result (OK or NG (No Good)).
  • Page 32 SCX-20 to factory de- fault. Reboot the SCX-20 to complete the procedure. [Restart] [System Restart] Select [YES] to restart the SCX-20. Note: All data output from the SCX-20 stops when [YES] is selected. This procedure should only be done when safely moored.
  • Page 33: Maintenance

    Troubleshooting This section covers possible problems which may arise while using the SCX-20 and how to address each problem. Problem Possible cause...
  • Page 34 3. MAINTENANCE This page is intentionally left blank.
  • Page 35: Appendix 1 Menu Tree

    APPENDIX 1 MENU TREE This appendix covers the SCX-20 menu, accessible from compatible equipment. For the SC set- ting tool menu tree, see the operator’s manual for the SC setting tool (OME-72851). Contact our dealer for details. Compatible equipment’s Note 1: Record user settings inside the brackets([ ]) menu that follow menu items.
  • Page 36 APPENDIX 1 MENU TREE Continued from the previous page Input/Output PGN* 065280 (Off, 20, 25, 50, 100, 200, 1000, 2000) [ 126992 (Off, 1000, 2000) [ 126993 (Off, 60000) [ *: PGN settings use 127250 (Off, 20, 25, 50, 100, 200, 1000, 2000) [ miliseconds (ms) 127251 (Off, 20, 25, 50, 100, 200, 1000, 2000) [ as their unit of...
  • Page 37 APPENDIX 1 MENU TREE Continued from the previous page Simple ROM (OK, NG) [ Diagnostic RAM (OK, NG) [ Test Rate Gyro Status (Good, Bad) [ Accelerometer Status (Good, Bad) [ Magnetic Sensor Status (Good, Bad) [ Press./Temp. Sensor Status (Good, Bad) [ Installation Status (0 to 99) [ GNSS 1 Status (Good, Bad) [ GNSS 2 Status (Good, Bad) [...
  • Page 38: Appendix 2 Geodetic Chart Codes

    APPENDIX 2 GEODETIC CHART CODES 001: WGS84 091: NORTH AMERICAN 1927 : Bahamas (excl. San Salvador Is.) 002: WGS72 092: NORTH AMERICAN 1927 : Bahamas, San Salvador Is. Mean Value (Japan, Korea & Okinawa) 003: TOKYO 093: NORTH AMERICAN 1927 (Cont’d): Canada (incl. Newfoundland Is.) : Mean Value (CONUS) 004: NORTH AMERICAN 1927 094: NORTH AMERICAN 1927 (Cont’d): Alberta &...
  • Page 39: Appendix 3 What Is Sbas

    APPENDIX 3 WHAT IS SBAS? A satellite-based augmentation system, or SBAS (Satellite Based Augmentation System), is an augmentation system that uses additional messages from satellite broadcasts to support regional and wide area augmentation. SBAS provides GPS signal corrections to SBAS users, for even bet- ter position accuracy, through the GPS error corrections that are widely broadcasted from the geo- stationary satellite.
  • Page 40: Specifications

    FURUNO SCX-20 SPECIFICATIONS OF SATELLITE COMPASS SCX-20 GENERAL Receiving frequency 1575.42 MHz (GPS/Galileo/QZSS/SBAS), 1602.5625 MHz (GLONASS) Tracking code C/A code (GPS/QZSS/SBAS), E1B (Galileo), L1OF (GLONASS) Attitude resolution Heading/ Roll/ Pitch 1.0° rms (static), 0.5° rms (dynamic) Tracking bearing 45°/s Heave accuracy 5 cm (1σ)
  • Page 41 重要なお知らせ • マニュアル記載内容の一部または全部の転載、複写は著作権者である当社の許諾 が必要です。無断転載することを固くお断りします。 • 製品の仕様ならびにマニュアルの内容は予告なく変更することがあります。 • 画面に表示される内容は、システムの設定や動作状態によって異なります。した がって、マニュアル内に掲載してあるイラストは画面の表示と異なる場合があり ます。 • お客様がマニュアルの内容に従わずに本機または本ソフトウェアを取り扱われた り、または当社および当社指定の者以外の第三者により改造・変更されることに 起因して生じる障害等については、当社は責任を負いかねますのでご了承くださ い。 • お買い上げの機器を廃棄するときは、産業廃棄物として地方自治体の条例または 規則に従って処理してください。詳しくは、各地方自治体に問い合わせてくださ い。 • マニュアルに記載されている社名、製品名は、一般に各開発メーカーの登録商標 または商標です...
  • Page 42 安全にお使いいただくために 0.30m 0.30m...
  • Page 43 安全にお使いいただくために...
  • Page 44 目 次 はじめに ........................... v システム構成 ........................vi 構成表..........................vii 1 章 取付け.........................1-1 装備上の注意 ........................1-1 平面装備 ..........................1-2 1.2.1 必要な工具 ......................1-2 1.2.2 取付け........................1-2 ポールマウント装備 ......................1-4 1.3.1 装備上の注意......................1-4 1.3.2 必要な工具 ......................1-5 1.3.3 ポールマウントキットの組立て ................1-5 1.3.4 取付け........................
  • Page 45: はじめに

    はじめに このたびは、当社製品をお買い求めいただき、誠にありがとうございます。当社は 1948 年の創業以来、数々の舶用電子機器を製造販売しており、性能、品質、信頼性 については全世界のユーザーの方々から高い評価を受けています。本機は、厳しい 品質管理のもとで設計・製造されていますので、性能・耐久性ともに安心してご使 用いただけます。この取扱説明書をよくお読みいただき、本来の性能を十分発揮さ せていただきますようお願い申し上げます。 特徴 本機は、当社独自のコア技術による動揺に強い安定性を備え、豊富な情報出力が可 能な小型サテライトコンパス です。陸上、海上の両方に対して幅広い用途で使 用することができます。 主な特徴は、次のとおりです。 • ヘディング精度:0.5°(静止時は 1.0°) • レーダーの TT、エコートレイル、AIS、オートパイロット、スキャニングソナー の方位センサーとして最適 • 位置情報の精度が向上 • 船の動きを補正するデジタル形式のピッチ、ロールの出力が可能。 • ヒーブ出力が可能なことより、動揺補正も実現。 • 姿勢角静定まで 60 秒 • NMEA 2000 対応機器。 • プレジャー機器にも適した魅力的な外観をもつ筐体 プログラム番号 ユニット 名称 プログラム番号...
  • Page 46: システム構成

    システム構成...
  • Page 47: 構成表

    構成表 標準構成 名称 型式 コード番号 数量 備考 サテライトコンパス SCX-20 NMEA 2000 用 CP20-04600 000-036-768 工材 ルーフマウントキット用、ケーブル FRU-NMEA-PMMFF (6 m)含む CP20-04610 000-036-769 ポールマウントキット用、ケーブル FRU-NMEA-PMMFF (6 m)含む CP20-04620 000-036-770 ポールマウントキット用(マスト取付 (選 金具 CP20-04605* 付) 、マスト適合径 択) 25 ~ 35mm、ケーブル FRU-NMEA- PMMFF (6 m)含む...
  • Page 48 構成表 このページは空白です。 viii...
  • Page 49: 章 取付け

    1 章 取付け 本機は次のような装備方法で取り付けることができます。詳細は巻末の外寸図を参 照してください。 • 平面装備(底面からの固定)1.2 節 • ポールマウント 1.3 節 • ルーフマウント(上面からの固定)1.4 節 • アンテナベース装備 1.5 節、オプション 空中線ケーブルは NMEA 2000 用のケーブル(FRU-NMEA-PMMFF-060) を使用しま す。 装備上の注意 取付け場所の選定には、以下の点に注意してください。 • 空中線ケーブル長を考慮して、装備位置を選定してください。 • 本機の重量に耐えうる強度のある取付位置を選定してください(巻末の外寸図参 照) 。 • 保守点検のため、空中線部の周囲には十分なサービス空間を設けること。サービ ス空間寸法については、巻末の外寸図を参照してください。 • インマルサット F/FB の送信アンテナからは、少なくとも 3m 離して、送信ビーム 内に入る場所には設置しないでください。...
  • Page 50: 平面装備

    1 章 取付け 空中線部の設置場所 空中線部を設置する際には、巻末の装備要領図面(Dwg. No. C7286-Y01-*)を参照 してて、適切な場所を決定してください。 平面装備 空中線部単体を平面に取り付けることが出来ます。このとき、取付位置の下側から ネジで固定します。 1.2.1 必要な工具 本機を取り付ける前に、次の工具を事前に準備する必要があります。 名称 備考 電動ドリル 取付穴用 6 ドリルビット 穴のこぎり ケーブル穴用 (25mm) やすり ケーブル穴の切り口の処理用 プラスドライバ 自己融着テープ コネクタ結合部の防水用 ビニールテープ コネクタ結合部の防水用 1.2.2 取付け 1. 現地で取付台(130mm130mm 以上)を用意します。 錆びが発生する取付台の場合は、防錆剤を塗布してください。 注)取付け面は平らで、がたつきがない場所を選択してください。 2. 取付穴 3ヵ所と、空中線ケーブル用の ケーブル穴(25±2mm)を...
  • Page 51 1 章 取付け 4. 空中線ケーブルのコネクタと空中線部を接続します。 注)空中線部底面の銘板近くにある空気孔(4ヵ所)には接着剤を塗布しない でください。 5. コネクタ接続部に自己融着テープを 2 回巻き、その上からビニールテープ を 1 回巻きます。 注)このとき、空中線部とケーブルのコネクタ両方にテープがかかるように巻 いてください。 6. 空中線部の船首マークが船首方向に向くように調整します。 注)取付台に設置した空中線部が傾いていないことを確認してください。 7. 空中線部の底面から 4 本のネジ(M520、平座金、バネ座金付)で手順 2 の取付穴から空中線部を取付位置に固定します。ネジで固定後、ネジの頭に 工材の接着剤を塗布します。 注)ネジの長さは取付け位置の板厚によって異なります。...
  • Page 52: ポールマウント装備

    1 章 取付け ポールマウント装備 あらかじめポールマウントキットと空中線部を組み立ててから、取付け位置に固定 します。 1.3.1 装備上の注意 • 取付け位置のポールの直径は 25 ~ 50mm 以内の必要があります。 • ポールマウントキットを取り付けた空中線部は船首マークが船首方向を向くよう に取り付けます。 • ホースクランプは取付け位置のポールの直径に応じて、正しいサイズのものを使 用してください。 名称 適用マスト径 備考 ホース 20A ~ 25A (25 ~ 35mm) 工材 CP20-04603 で標準支給 クランプ 32A ~ 40A (35 ~ 50mm) オプション...
  • Page 53: 必要な工具

    1 章 取付け 1.3.2 必要な工具 本機を取り付ける前に、次の工具を事前に準備する必要があります。 名称 備考 プラスドライバ マイナスドライバ ホースクランプ取付用 レンチ • ロックナット締付用(対辺 32mm) • ポールマウント部材固定用(対辺 8mm) 2 本 (最低) 、空中線ケーブルのポール固定用 束線バンド パテ パイプのケーブル口保護用 1.3.3 ポールマウントキットの組立て 1. ロックナット(工材)をパイプ(工材)のネジ部の一番下まで取り付けま す。 2. パイプのネジ部に接着剤を塗布し、ポールマウント部材を取り付けます。 3. 取り付けた組品を上下逆にして、レンチ(現地手配)を使ってロックナット をしっかりと固定します(締付トルク:15N•m) 。 4. 余分な接着剤を拭き取ります。 注)このとき、下図 5 か所の水抜き穴を塞がないように注意してください。...
  • Page 54: 取付け

    1 章 取付け 1.3.4 取付け 1. ポールマウントキット組品にマスト取付金具のホースクランプを通し、組品 のパイプの下から空中線ケーブルを通します。 注)アンカーが上向きになるように取付補助金具を配置します。 2. 空中線ケーブルのコネクタと空中線部を接続します。その後、空中線部の底 面からポールマウントキットと空中線部を 3 本のネジ(M5、工材)で固定 します。 3. 空中線部組品にある取付補助金具のアン カーを、取付位置のポールの上部に載せま す。 4. ホースクランプのボルトを緩く締めます。...
  • Page 55: ルーフマウント装備

    1 章 取付け 5. 空中線部の船首マークが船首方向を向くよ うに配置を調整します。 6. ホースクランプのボルトをしっかりと締め、空中線部組品を固定します。 7. 空中線ケーブルの余りの長さでループを作って、束線バンド(現地手配)で 取付位置のポールに固定します。 8. ケーブルを固定するために、パイプのケーブル口をパテ(現地手配)で保護 します。 ルーフマウント装備 オプションのルーフマウントキット(OP20-04602)を使うことで、空中線部を上か ら取り付けることができるため、ルーフトップへの装備が容易になります。 1.4.1 装備上の注意 • 曲面には装備しないでください。 • 取付け面とルーフマウントキットの境界、およびルーフマウントキットと空中線 部の境界に接着剤を塗布しないでください(1-10 ページの手順 9 参照) 。 • 空中線部底面にある銘板付近の空気孔(4ヵ所)を接着剤で塞がないでください。...
  • Page 56: 必要な工具

    1 章 取付け 1.4.2 必要な工具 本機を取り付ける前に、次の工具を事前に準備する必要があります。 名称 備考 穴のこぎり ケーブル穴用 (25mm) やすり ケーブル穴の切り口の処理用 プラスドライバ 1.4.3 取付け 1. 現地で取付台(260mm 船尾方向  240mm 以上)を用意します。 錆びが発生する取付台の場合は、防錆剤を塗布してください。 注)取付け面は平らで、がたつきがない場所を選択してください。 2. 取付け台の中央に空中線ケーブル用のケー ブル穴(25±2mm)を 1 カ所あけます (巻末の外寸図参照) 。 注)ケーブル穴は右図を参照に適切な寸法で あけてください。穴が大きすぎると浸水 の恐れがあり、穴が小さすぎると、ケー ブルを配線しにくくなります。 3. 手順 2 のケーブル穴に空中線ケーブルのコ ネクタ部が上になるように取付台の下から 通します。...
  • Page 57 1 章 取付け 5. 空中線部組品の上下を逆にして、ルーフマウントキットの底面から 3 本の ネジ(M520、工材)で空中線部と固定します。 6. アタッチメントパッキンを空中線ケーブルのコネクタに下まで押し込んで取 り付けます。その後、アタッチメントパッキンの上面に接着剤(工材)を塗 布し、空中線部ケーブルを空中線部に接続します。 注 1)アタッチメントパッキンを取り付けるとき、アタッチメントパッキンの 上下の向きに注意してください(次図参照) 。 注 2)空中線ケーブルを空中線部と接続するときに、アタッチメントパッキン の上面に必ず接着剤(工材、TB5211)を塗布してください。 7. ケーブル接続後、アタッチメントパッキンの下部に接着剤を塗布します。 注)ルーフマウントキット底面にある空気孔(12 か所)を接着剤で塞がないよ うにしてください。 8. 空中線部上部にある船首マークが船首方向を向くように調整します(手順 4 参照) 。...
  • Page 58: アンテナベース装備(オプション

    1 章 取付け 9. 工材のネジ 4 本(M520)のネジ部に接着剤を塗布し、ルーフマウント キットを上から固定します(次図参照) 。固定後は、ネジの頭にも接着剤を 塗布します。 注)取付け面とルーフマウントキットの境界、およびルーフマウントキットと 空中線部の境界に接着剤を塗布しないでください(下図の斜線部は塗布禁 止範囲) 。 アンテナベース装備(オプション) ポールマウントキットと直型アンテナベース(NO.13-QA330) (オプション)を使 うことで、次のような場所への装備が可能です。 • 斜面(傾き 35° まで) • 装備面が狭い場所 1.5.1 装備上の注意 • がたつきのある面には装備しないでください。 • 空中線部底面の銘板近くにある空気孔(4ヵ所)には接着剤を塗布しないでくだ さい。 1.5.2 必要な工具 本機を取り付ける前に、次の工具を事前に準備する必要があります。 名称 備考 電動ドリル 取付穴用 4.2 ~ 5 ドリルビット...
  • Page 59: 取付け

    1 章 取付け 1.5.3 取付け 1. 1.3.3 節を参考にして、アンテナベースにポールマウントキットを組み立て ます。 注)ポールマウントキットに含まれるパイプは使用しません。 2. 空中線部の船首マークが船首方向を向くように直型アンテナベースを取付台 に配置します。斜面に取り付ける場合は、傾ける方向に注意して配置しま す。その後、取付け位置に 4 つの取付穴(4.2 ~ 5mm)をあけます。 注)アンテナベースは配置した向きによって傾けることができる方向が決まり ます。 3. 取付穴の中心に空中線ケーブル用のケーブ ル穴(25±2mm)をあけます 。 4. 取付け位置のケーブル穴の下から空中線 ケーブルを出して、直型アンテナベースの パイプを上方向に通します。 5. パイプを上方向に引っ張り、直型アンテナベースの底面とその内側(下図の 斜線部)に接着剤を塗布します。 1-11...
  • Page 60 1 章 取付け 6. 取付台にあけた取付穴と直型アンテナベース のネジ穴が一致するように配置します。この とき、船首方向を考慮し、直型アンテナベー スの向きを調整します。その後、4 本のネジ (M5、工材)を使ってしっかりと締めつけま す。 7. 直型アンテナベースのセットビスを 1 つず つ外して、工材のセットビス(接着剤塗布 済み)と交換して取り付けます。締め付け 後、余分な接着剤はしっかりと拭き取りま す。 注)接着剤が固まるには、およそ 30 分かかり ます。 8. 空中線ケーブルのコネクタと空中線部を接 続します。 9. 空中線部の底面からネジ 3 本(工材、M5)を使って、空中線部を固定しま す。 1-12...
  • Page 61: 鳥除け(オプション

    1 章 取付け 10. 直型アンテナベースの六角ボルトを六角 レンチ(工材)で緩めて、船首マークが 船首方向を向くように空中線部の向きを 調整します。調整後、六角ボルトをしっ かりと締めつけます。 鳥除け(オプション) オプションの鳥除け(OP20-54)を空中線部の 上部に取り付けることで、鳥が空中線部に止ま ることを軽減することができます。 2 本の鳥除けにある両面テープを外して、空中 線部上部に取り付けます。取付後、空中線部と の接触面を覆うように接着剤を塗布します。 積雪カバー(オプション) オプションの積雪カバーキット(OP20-53)を使用することで、空中線部での積雪 を軽減することができます。 取付け方については、キットに同梱されている要領書(C72-01901) を参照してくだ さい。 NMEA 2000 機器との接続 支給のケーブル組品を使って、本機のコネクタと NMEA 2000 ネットワークのバッ クボーン間を接続してください。 (詳細は vi ページの「システム構成」参照) 。 本機には NMEA 2000 に準拠する機器を接続します。以下の事項を考慮してくださ い。 •...
  • Page 62 1 章 取付け NMEA 2000 (CAN) bus とは? 単一配線で、複数の情報や信号を通信できるプロトコルです(NMEA 2000 に準 拠) 。すべての情報 / 信号には ID があり、センサーの認識とエラー検出が可能です。 さらに、同一ネットワーク内への機器追加が簡単に行えるため、拡張性が格段に向 上します。 サービスマンの方へ:NMEA 2000 (CAN) bus の詳細については「Furuno CAN bus Network Design Guide(TIE-00170) 」を参照してください。 結線の防水処理 ケーブルコネクタや、CAN bus(NMEA 2000)ネットワークの T コネクタに水がか かる恐れがある場合は、下記のようにコネクタ部を防水処理してください。 1) コネクタ部にビニールテープを 1 回巻きます。...
  • Page 63: 章 装備後の設定

    2 章 装備後の設定 本機は、電源投入のたびにコールドスタートし、約 60 秒で方位計算が終了します。 30 分経過しても船首方位が計算されない場合は、空中線部の取付位置が適当でない 可能性があります。本機と衛星の間の通信を遮断するような障害物がないことを確 認してください。造船所内または岸壁で確認するときは、周囲に影になるような障 害物や建造物がないか確認してください。 方位誤差が 5° 以上あるときは、船首方位を確認しながら空中線部の向きを合わせま す。 本機は NMEA 2000 ネットワークを介して、次のいずれかの方法で設定を行うこと ができます。船首方位が計算されたあと、装備後の設定を行ってください。  次のいずれかの機種から本機の設定メニューを開き、設定を行う • TZTL12F/TZTL15F/TZT2BB( ソフトウェア Ver. が “06.01” 以降) • NAVpilot-300 (ソフトウェア Ver.(操作部)が “01.07” 以降)        (ソフトウェア Ver.(制御部)が “01.06” 以降) •...
  • Page 64 2 章 装備後の設定 メニュー項目 内容 [QZSS]  衛星番号を指定して、準天頂衛星システム(QZSS)の使用禁止衛星を設定で [QZSS1] きます。使用禁止衛星は、3 つまで設定可能です。使用禁止衛星を設定しない [QZSS]  場合は、 「0」に設定してください。 [QZSS2] 注) [QZSS All] を [YES] に設定した場合は、設定値が自動的に「0」に変わり [QZSS]  ます。 [QZSS3] [GPS All] [YES] に設定すると、GPS 衛星システムの全衛星を使用禁止にします。 [GPS]  [GPS1] 衛星番号を指定して、GPS 衛星システムの使用禁止衛星を設定できます。使用 [GPS]  [GPS2] 禁止衛星は、3 つまで設定可能です。使用禁止衛星を設定しない場合は、 「0」 [GPS] ...
  • Page 65: Sensor] メニュー

    2 章 装備後の設定 [Sensor] メニュー [Sensor] メニューでは、本機の装備位置、自船船体情報、補正値の設定などを行い ます。 メニュー項目 内容 [Offset] [HDG] 船首方位の補正値を設定します。船首方位が右舷方向にずれている場 合はマイナスの値、左舷方向にずれている場合はプラスの値を設定し ます。 [Pitch] ピッチ(縦揺れ)の補正値(°)を設定します。 [Roll] ロール(横揺れ)の補正値(°)を設定します。 [SOG/3-Axis Speed] 3 軸船速の補正値(%)を入力します。 [Air Pressure] 気圧の補正値(hPa)を設定します。 [Air Temperature] 気温の補正値(°C)を設定します。 [Smoothing] [SOG/COG] 対地船速 / 対地針路データをスムージング(平均化)する時間(秒) を設定します。 [3-Axis Speed] 3 軸船速データをスムージング(平均化)する時間(秒)を設定しま す。 [ROT] 回頭角速度データをスムージング(平均化)する時間(秒)を設定し...
  • Page 66 2 章 装備後の設定 メニュー項目 内容 [Ship’s Height] 自船の船体高さ(キールの下部からマストの上部までの船の高さ)を 設定します(設定範囲:1.0 ~ 199.9m) 。 [ANT Position X0] 本機の右舷 / 左舷方向の装備位置(本機の中心)を設定します。装備 位置が右舷側の場合は正、左舷側の場合は負の値を入力します(設定 範囲:-327.64 ~ +327.64m) 。 [ANT Position Y0] 本機の船首 / 船尾方向の装備位置を設定します。船首を 0 とし、船首 から船尾方向への距離で設定します(設定範囲:0.0 ~ 999.9m) 。 [ANT Position Z0] サテライトコンパス . の高さ方向の装備位置を設定します。船底を 0 とし、船底からの距離で設定します(設定範囲:0.0 ~...
  • Page 67: Input/Output] メニュー

    2 章 装備後の設定 [Input/Output] メニュー [Input/Output] メニューでは、本機から出力される PGN のオン / オフや送信周期を設 定します。 送信周期の設定が可能な PGN は、次表のとおりです。設定可能な送信周期の値は、 PGN ごとに異なります。PGN ごとの設定範囲は、AP-1 ページの「メニューツリー」 を参照してください。出力を停止する場合は、 「Off」に設定してください。 注)通常は、初期設定のまま使用してください。送信周期を変更する場合は、変更 が必要な PGN のみ調整してください。短い送信周期の PGN 出力が多いと、 設定した送信周期で出力できなくなる可能性があります。 PGN 名 PGN 名 065280 Heave 129540 GNSS Sats in View 126992 System Time 130310 Environmental Parameters...
  • Page 68 2 章 装備後の設定 メニュー項目 内容 [Simple Diagnostic Test] [ROM] ROM のテスト結果を表示します(OK/NG) 。 [RAM] RAM のテスト結果を表示します(OK/NG) 。 [Rate Gyro Status] 角速度センサーのテスト結果を表示します(Good/Bad) 。 [Accelerometer Status] 加速度センサーのテスト結果を表示します(Good/Bad) 。 [Magnetic Sensor Status] 磁気センサーのテスト結果を表示します(Good/Bad) 。 [Press./Temp. Sensor 気圧センサー / 温度センサーのテスト結果を表示します Status] (Good/Bad) 。 [Installation Status] 本機を装備した場所での異常な振動の回数を表示します。...
  • Page 69: 章 保守

    3 章 保守 保守点検 機器の性能を十分に発揮させるには、定期的な点検が必要です。定期的に次の項目 を点検してください。 項目 チェックポイント 対処 コネクタ コネクタすべてが確実に ケーブルのコネクタを確実に接続する。 締まっているか確認す る。 ケーブル配線 ケーブルに傷などがない ケーブル交換が必要な場合は、お買い上 か確認する。 げ先、または当社支店・営業所に問い合 わせる。 ユニット カバーの清掃 ほこりや汚れは、柔らかい乾いた布でふ カバー き取る。 泥や塩などがこびり付いている場 合は、濡れた布でゆっくりとふきます。 清掃にシンナーやアセトン、アルコール、 ベンジンなどのプラスチック溶剤は使用 しないでください。 表面の塗装や表示部の文字などが溶ける 場合があります。 トラブルシューティング 「故障かな」と思ったら、まず次の点検を行ってください。修理は資格をもった サービスマンに依頼してください。また、サービスマンを呼ぶときには、点検した 事柄を詳しく報告していただくと、サービスが迅速になります。 項目 考えられる要因 対処 データが出力 ケーブルの接続不良...
  • Page 70 3 章 保守 このページは空白です。...
  • Page 71: 追補 1 メニューツリー

    追補 1 メニューツリー 本書では、TZTL12F/TZTL15F/TZT2BB、および NAVpilot-300 から設定メニューを開いた場合の メニューツリーを記載しています。SC 設定ツールのメニューツリーについては、SC 設定ツー ルの取扱説明書(OMJ-72851)を参照してください(詳細は当社支店・営業所・代理店にお問 い合わせ下さい) 。 Auto 0.0° 0.0° 0.0° 0.0% 0.0hPa 0.0°C 3.0m 10.0m 5.0m 0.00m 5.0m 2.5m 0.0m 10.0m 0.0m AP-1...
  • Page 72 追補 1 メニューツリー 1000 60000 1000 1000 1000 1000 1000 2000 2000 1000 1000 1000 AP-2...
  • Page 73 追補 1 メニューツリー AP-3...
  • Page 74: 追補 2 測地系リスト

    追補 2 測地系リスト 001: WGS84 091: NORTH AMERICAN 1927 : Bahamas (excl. San Salvador Is.) 002: WGS72 092: NORTH AMERICAN 1927 : Bahamas, San Salvador Is. Mean Value (Japan, Korea & Okinawa) 003: TOKYO 093: NORTH AMERICAN 1927 (Cont’d): Canada (incl. Newfoundland Is.) : Mean Value (CONUS) 004: NORTH AMERICAN 1927 094: NORTH AMERICAN 1927 (Cont’d): Alberta &...
  • Page 75: 追補 3 Sbas のサービス範囲

    追補 3 SBAS のサービス範囲 静止衛星を使用した GPS の広域補強システムを総称して SBAS(Satellite Based Augmentation System)といいます。静止衛星から広範囲に GPS の誤差補正情報などが放送されるため、GPS 測位に比べ高精度に測位できます。 米国、欧州、日本、インドでは、広域補強システムを運用しており、相互に共通運用性があり ます。各プロバイダ(WAAS、EGNOS、MSAS、GAGAN)のサービス範囲については、下図 を参照してください。本書では、WAAS、EGNOS、MSAS、GAGAN を含めて、 「SBAS」と記 載しています。 EGNOS WAAS MSAS GAGAN SBAS の衛星配置 プロバイダ 運用国 衛星の種類 経度 衛星番号 Intelsat Galaxy XV 133°W WAAS TeleSat Anik F1R 107.3°W 米国...
  • Page 76 FURUNO SCX-20 サテライトコンパス SCX-20 仕 様 1.総合 受信周波数 1575.42 MHz (GPS/Galileo/QZSS/SBAS)、1602.5625 MHz(GLONASS) 受信コード C/A コード(GPS/QZSS/SBAS)、E1B(Galileo)、L1OF(GLONASS) 姿勢角精度 ヘディング/ロール/ピッチ 1.0°rms(静止時)、0.5°rms(動揺時) 追従角速度 45°/s ヒーブ精度 5 cm(1σ) 姿勢角静定時間 約 60 秒 測位精度(電離層、マルチパスの状態により変化) GNSS 約 5 m(2drms、HDOP<4) MSAS 約 4 m(2drms、HDOP<4) WAAS 約 3 m(2drms、HDOP<4)...

This manual is also suitable for:

Satellite compass scx-20

Table of Contents