Vantrue OnDash T2 User Manual page 63

Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

ビデオを選択し【緊急ボタン】を押すと、【削除/ 保護】を選択すること
ができます。削除を選択>まとめて削除の場合は(全部削除)、選択中の
み削除する場合(現在のファイルの削除) を選択してください。
PC で表示
1.カードリーダーなどを使用してパソコンで再生します。ファイルをMOV
をサポートするプレーヤー使用すると、ビデオとオーディオファイルを
再生することができます。
2.付属のUSBケーブルでカメラ本体のUSBポートと接続すると、画面で「ス
トレージ」が表示されます。「ストレージ」モードにしている時、、ドラ
レコを操作出来なく、ただパソコンでデータを読み取ることができます。
PC でビデオを再生することができます。
注意:パソコンでドラレコに給電する場合に、マウントのUSBポートと接続
してください。
TV で表示
HDMI ケーブルでHDTV と接続し、動画を見ることができます。HDMIケー
ブルが含まれていませんです、自分でHDMIケーブルを用意してください。
1. USB充電器でドラレコに給電してください。
2. ミニHDMIケーブルでドラレコをHDTVと接続してください。
3. テレビをHDMI入力モードに調整します。
4. 正常に接続されると、カメラの画面は黒くなり、テレビ画面に投影され
ます。
注意: HDMIモードを使用する時、必ずドラレコに給電してください。
4.12 動作環境温度
ドラレコの動作環境温度範囲は0∼70℃です、動作環境温度範囲を超える
場合に、ドラレコの運行に影響があり、本体の寿命に影響を及ぼす可能性
があります。
暑い日に長い時間でそれを放置しないでください。温度が高すぎると、本
製品が動作を停止し、熱保護を起動します。温度が下がるときにそれを再
起動します。厳冬に温度が32℉(0℃)以下になる場合は、カメラを使用
する必要がない場合は、フロントガラスから取り外して、駐車中に収納ボ
ックスに保管してください。
- 62 -

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents