VDO X1DW Instruction Manual page 39

Hide thumbs Also See for X1DW:
Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

GB
SLO
PL
JP
6. 保証規定
保証規定
5年保証: 本体ユニット(電池その他付属部品
は除く。)
正常な使用状態で万一故障した場合には、購入
日から5年間は無料修理または交換致します。ご
購入の際に受け取ったショップのレシートをそ
えて、そのショップまたは弊社宛へお送り下さ
い。尚、弊社までお送り頂く際の送料はお客様
にてご負担願います。
7. 仕様
本体ユニットサイズ/重量:
45 x 52 x 16mm/45g
ブラケット重量:
約15g
センサー重量:
20g
電源/寿命:
本体及びトランスミッターCR2032
(本体)600時間、約12,000km 
(トランスミッター)1000時間、約2,000km
使用可能気温:
マイナス15°− プラス60°
速度表示:
2.5km/h − 199.5km/h(タイヤサイズ(周長)が
2155mmで設定の場合。)
76
X1DW
有限会社 ベネフィット
〒581-0036  
大阪府八尾市沼1-68-65-2-1101
TEL:072-948-7683
E-mail: info@benefit-jp.com
http://benefit-jp.com
走行時間:
23:59:59(23時間59分59秒)
走行距離:
999.99km
積算距離1 :
99,999km
積算距離2:
99,999km
総積算距離:
199,999km
タイヤサイズ(周長)セット範囲:
100mm−3999mm
VDO CYCLECOMPUTING
8. トラブルと処理方法
トラブルと対策方法
トラブル
原因
(電池交換後等で) 画面表示が欠
本体内部のソフトが正しく動作
けている。
していません。
速度表示がでない。
センサーとマグネットの間隔を
チェックしてください。
速度表示がでない。
本体がブラケットにきちんと
入っているかチェックしてく
ださい。
速度表示がでない。
タイヤサイズ(周長)が正しく入
力されていない、または0にな
っている。
表示が薄くなる。
電池がなくなっている場合が
あります。
表示が薄くなる。
気温がマイナス5℃以下にな
ると表示が薄くなる場合があ
ります。
www.vdocyclecomputing.com
JP
PL
SLO
GB
対策
バッテリーを出してから新し
いバッテリを入れてください
センサーとマグネットの位置
をチェックしてください。
本体をブラケットにきちんと
入れ、クリックするまで右に
回してください。
タイヤサイズ(周長)を入力し
てください。
交換してください。
気温が上がると元に戻り
ます。
X1DW
77

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

X2dw

Table of Contents