ワンタッチ設定について; 生産支援機能について - JUKI cp-180 Instruction Manual And Parts List

Hide thumbs Also See for cp-180:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 26
8. ワンタッチ設定について
通常の縫製状態から一部の機能設定項目を簡単に変更することができます。
その他の機能設定は、SC-920 の取扱説明書を参照してください。
※ ワイパー機能(
: 糸切り後ワイパー動作なし
: 糸切り後ワイパー動作あり
9. 生産支援機能について
生産支援機能には、出来高管理機能と稼動計測機能の 2 つの機能(5 つのモード)があり、それぞれ異
なる支援効果があります。必要に応じて機能(モード)を選択してご使用ください。
[ 出来高管理機能 ]
・ 目標生産枚数表示モード [F100]
・ 目標生産枚数と実生産枚数との差異表示モード [F200]
作業時間に応じた目標生産枚数、実生産枚数、目標生産枚数と実生産枚数との差異を表示して縫製作業
の遅れ、進みをリアルタイムに通知します。縫製作業者は常に自分の作業ペースを確認しながら作業が
できるため、達成意識が高まり生産性アップにつながります。また、作業の遅れを早期に発見すること
につながり、早期の問題発見と対策が可能となります。
[ 稼動計測機能 ]
・ ミシン稼働率表示モード [F300]
・ ピッチタイム表示モード [F400]
・ 平均回転数表示モード [F500]
ミシン稼動状況を自動的に計測してパネルに表示します。工程分析、ライン編成、設備効率確認などを
行うための基礎データとして利用できます。
2
1
[ ワンタッチ設定方法 ]
1) スイッチ 1 を 1 秒間長押しすると、機能設定
モードになります。
2) スイッチ 2 によって、設定値を変更することが
できます。
3) 通常の縫製状態へ戻る場合は、スイッチ 1 を押
してください。
スイッチ 1 を押すと設定が確定されます。
-  -

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents